"部"がつく言葉
"部"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 一部 |
---|---|
読み | いちぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある物を含む物に関連して決定される物
(2)何かを分けたうちの1つで、合わせると全体を構成するもの
(3)全体の物を構成するために他と適合するいくつかの断片あるいは部分の1つ
(4)昼間に授業を行う学校
(5)通学生だけを受け入れる私立学校
言葉 | 上部 |
---|---|
読み | じょうぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)あるものの上の部分
(2)穴(特に容器のてっぺんにある穴)を覆う物
(3)covering for a hole (especially a hole in the top of a container)
(4)covering for a hole (especially a hole in the top of a container); "he removed the top of the carton"; "he couldn't get the top off of the bottle"; "put the cover back on the kettle"
(5)the upper part of anything
|
|
言葉 | 下部 |
---|---|
読み | かぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 両部 |
---|---|
読み | りょうぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 中部 |
---|---|
読み | ちゅうぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある区分けの中間の部分
(2)より大きなものの内部の、ほぼ真ん中にある領域
(3)an area that is approximately central within some larger region
(4)an area that is approximately central within some larger region; "it is in the center of town"; "they ran forward into the heart of the struggle"; "they were in the eye of the storm"
(5)an intermediate part or section
言葉 | 主部 |
---|---|
読み | しゅぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かが断定される文法の構成要素
(2)文の2つの主要な構成要素のうちの1つ
(3)(grammar) one of the two main constituents of a sentence; the grammatical constituent about which something is predicated
言葉 | 伊部 |
---|---|
読み | いんべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岡山県備前市にあるJP西日本赤穂線の駅名。
|
|
言葉 | 余部 |
---|---|
読み | よべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)兵庫県姫路市にあるJP西日本姫新線の駅名。
言葉 | 入部 |
---|---|
読み | にゅうぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 全部 |
---|---|
読み | ぜんぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)すべての構成要素や部品を含むすべて
(2)all of something including all its component elements or parts
(3)all of something including all its component elements or parts; "Europe considered as a whole"; "the whole of American literature"
言葉 | 八部 |
---|---|
読み | はちぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)八部衆の略。
言葉 | 六部 |
---|---|
読み | りくぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国の隋~清代、特に明・清の中央行政を分担した六つの官庁。
科挙(カキョ)(学科試験)により任用された高級官吏を登用したが、高位官職は門閥貴族の官僚が就任した。
言葉 | 兵部 |
---|---|
読み | ひょうぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一族の男子に兵部省に勤める者がいる場合の女官の呼び名。
(2)中国の昔の中央政府の六府の一つ。 軍事をつかさどった官庁。
(3)兵部省の役人。
(4)兵部省の略。
(5)兵部(ヒョウブ)の唐名。
言葉 | 内部 |
---|---|
読み | ないぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)あるものの内側の領域
(2)何かの内部であるか閉じられた表面
(3)三重県四日市市にある近鉄内部線の駅名。
(4)the inner or enclosed surface of something
(5)the region that is inside of something
言葉 | 内部 |
---|---|
読み | ないぶ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)内部で、または、内部から
(2)on or from the inside
(3)on or from the inside; "an internally controlled environment"
言葉 | 刑部 |
---|---|
読み | おさかべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岡山県新見市にあるJP西日本姫新線の駅名。
言葉 | 前部 |
---|---|
読み | ぜんぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)前方あるいは目立つ面
(2)建物の表または正面
(3)最初に見られる、または最初に行く側
(4)通常のビューアーに最も近い何かの部分
(5)the face or front of a building
姉妹サイト紹介

言葉 | 助部 |
---|---|
読み | すけべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大分県中津市の地名。
言葉 | 北部 |
---|---|
読み | ほくぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)メイソン・ディクソン線の北側の米国の地域
(2)北あるいは北方にある地方
(3)any region lying in or toward the north
(4)the region of the United States lying to the north of the Mason-Dixon line
言葉 | 南部 |
---|---|
読み | なんぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)メイソン−ディクソン線の南側の米国の地域
(2)南あるいは南方にある地方
(3)南部の州で、1861年に米国から脱退した
(4)和歌山県みなべ町にあるJP西日本紀勢本線の駅名。
(5)any region lying in or toward the south
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|