"りゃ"がつく言葉
"りゃ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 略 |
---|---|
読み | りゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かすることを怠ること
(2)概略的あるいは予備的な計画
(3)完結な形態で要点を表現する短い言葉
(4)何かを除外するまたは除くこと
(5)neglecting to do something; leaving out or passing over something
言葉 | 略 |
---|---|
読み | りゃく |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)(量について)不正確であるがとても正確に近い
(2)(of quantities) imprecise but fairly close to correct; "lasted approximately an hour"; "in just about a minute"; "he's about 30 years old"; "I've had about all I can stand"; "we meet about once a month"; "some forty people came"; "weighs around a hundred pounds"; "roughly $3,000"; "holds 3 gallons, more or less"; "20 or so people were at the party"
|
|
言葉 | リャマ |
---|---|
読み | りゃま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)哺乳類。別名ラマ。
言葉 | 羊駝 |
---|---|
読み | りゃま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)リャマの毛で織ったラシャ。
「ラマ」とも呼ぶ。
(2)ウシ目(Artiodactyla)ラクダ科(駱駝科)(Camelidae)ラマ属(Lama)の哺乳類。草食性。 背に肉瘤(ニクリュウ)がなく、頭高約2メートル、肩高約1.2メートル。頸(クビ)は細長く、耳も長く、尾は短い。体は白や白地に茶・黒の斑(マダラ)。 荷物の運搬など使役に供され、肉や乳は食用となる。 南米原産でアンデスの高地に住むグアナコ(guanaco)を家畜化して飼ったもの。 「ラマ」,「アメリカラクダ」とも呼ぶ。
言葉 | リャマ |
---|---|
読み | りゃま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | カナリャ |
---|---|
読み | かなりゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(スペイン語で)悪党・ならず者。
言葉 | クリャブ |
---|---|
読み | くりゃぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)タジキスタン南部、アフガニスタンに近い都市。
空軍基地がある。
|
|
言葉 | ザーリャ |
---|---|
読み | ざーりゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 粗略 |
---|---|
読み | そりゃく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)厳格さ、厳しさが欠けているさま
言葉 | 疎略 |
---|---|
読み | そりゃく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 粗略 |
---|---|
読み | そりゃく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)興味または熱中を少しも示さないまたは感じない
(2)lacking in rigor or strictness; "such lax and slipshod ways are no longer acceptable"; "lax in attending classes"; "slack in maintaining discipline"
(3)feeling or showing little interest or enthusiasm; "a halfhearted effort"; "gave only lukewarm support to the candidate"
言葉 | 疎略 |
---|---|
読み | そりゃく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)lacking in rigor or strictness; "such lax and slipshod ways are no longer acceptable"; "lax in attending classes"; "slack in maintaining discipline"
(2)feeling or showing little interest or enthusiasm
(3)feeling or showing little interest or enthusiasm; "a halfhearted effort"; "gave only lukewarm support to the candidate"
言葉 | 粗略 |
---|---|
読み | そりゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)秩序と整理の欠如
言葉 | 疎略 |
---|---|
読み | そりゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)秩序と整理の欠如
言葉 | 粗略 |
---|---|
読み | そりゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)世話がなされない
言葉 | 疎略 |
---|---|
読み | そりゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)世話がなされない
言葉 | 粗略 |
---|---|
読み | そりゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)not cared for
姉妹サイト紹介

言葉 | 疎略 |
---|---|
読み | そりゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)not cared for
言葉 | 粗略 |
---|---|
読み | そりゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a lack of order and tidiness; not cared for
言葉 | 疎略 |
---|---|
読み | そりゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a lack of order and tidiness; not cared for
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|