"皇"で終わる言葉

"皇"で終わる言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉上皇
読みじょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天皇の退位後の尊称。
「太上(ダイジョウ,ダジョウ)天皇」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉人皇
読みじんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)帝国の男性の統治者

(2)the male ruler of an empire

さらに詳しく


言葉今皇
読みいますべらぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)今上天皇(キンジョウ・テンノウ)。

さらに詳しく


言葉倉皇
読みそうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)落ち着きのない、かき乱された気持ち

(2)動揺、不穏な変化または開発の状態

(3)a state of agitation or turbulent change or development; "the political ferment produced new leadership"; "social unrest"

(4)a feeling of restless agitation

さらに詳しく


言葉女皇
読みおんなすめらぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の統治支配者

(2)a female sovereign ruler

さらに詳しく


言葉教皇
読みきょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマ・カトリック教会の最高位の聖職者。
「ローマ教皇」,「ローマ法王」,「法王」とも、親しみを込めて「パッパ([伊]papa)」とも呼ぶ。〈歴代教皇〉
初   代:ペテロ(Petros)。
:レオ三世(Leo III)( 750ころ~ 816): 795~ 816。
:レオ四世(Leo IV)(生年不詳~ 855): 847~ 855。
:レオ九世(Leo IX)(1002~1054):1049~1054。
:レオ十世(Leo X)(1475~1521):1513~1521。
:レオ十二世(Leo XII)(1760~1829):1823~1829。
:レオ十三世(Leo XIII)(1810~1903):1878~1903。
第263代:ヨハネ・パウロ一世(Johannes Paulus I)(1912~1978):1978~1978(34日間)。
第264代:ヨハネ・パウロ二世(Johannes Paulus II)(1920. 5.18~2005. 4. 2):1978~2005。
第265代:ベネディクト十六世(Benedict XVI)(1927~):2005. 4.19~2013. 2.28。
第266代:フランシスコ(Francisco):2013. 3.19~。中南米出身者で初。

さらに詳しく


言葉新皇
読みしんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) 939(天慶 2)平将門(マサカド)が用いた称号。

さらに詳しく


言葉神皇
読みしんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神。

(2)([中]shenhuang)中国、唐朝の則天武后(Zetian Wuhou)(ソクテンブコウ)の号。

(3)皇室の祖先である神々と、その系譜につながる天皇。

さらに詳しく


言葉今上天皇
読みきんじょうてんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)当代の天皇。現在、皇位についている天皇。
「いますべらぎ(今皇)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉太上天皇
読みだじょうてんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天皇の退位後の尊称。
「だいじょうてんのう」とも読む。

(2)天皇の退位後の尊称。 「だじょうてんのう(太上天皇)」,「上皇(ジョウコウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉対立教皇
読みたいりつきょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマ法王に正準で選ばれているために維持されている人に反して法王に選ばれる誰か

(2)someone who is elected pope in opposition to another person who is held to be canonically elected; "the antipopes resided in Avignon during the Great Schism"

さらに詳しく


言葉明治天皇
読みめいじてんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の皇帝で、日本の近代化を促進した(1852年−1912年)

(2)emperor of Japan who encouraged the modernization of Japan (1852-1912)

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]