"ち"で終わる動詞

1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 口 |
---|---|
読み | くち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)手綱を引くことにより、あるいはそうであるかのようにして、自身の馬または自分を止めるあるいは減速させる
(2)手綱を引いたかのように止まる、または抑制する
(3)手綱や、手綱のようなもので制御する、あるいは指揮する
(4)stop or slow up one's horse or oneself by or as if by pulling the reins
(5)stop or slow up one's horse or oneself by or as if by pulling the reins; "They reined in in front of the post office"
言葉 | 下知 |
---|---|
読み | げち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)誰かに何かをさせる
(2)権威を持って誰かに何かをさせるための指示を与える、または指示する
(3)コマンドまたは命令を出す
(4)make someone do something
(5)give instructions to or direct somebody to do something with authority; "I said to him to go home"; "She ordered him to do the shopping"; "The mother told the child to get dressed"
言葉 | 布置 |
---|---|
読み | ふち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)適切な、または規則正しい順番に並べる
(2)put into a proper or systematic order; "arrange the books on the shelves in chronological order"
言葉 | 扶持 |
---|---|
読み | ふち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)議論するか、話す
(2)必需品を供給し、支援を行う
(3)argue or speak in defense of; "She supported the motion to strike"
(4)supply with necessities and support; "She alone sustained her family"; "The money will sustain our good cause"; "There's little to earn and many to keep"
言葉 | 予知 |
---|---|
読み | よち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 拉致 |
---|---|
読み | らち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)新しい場所または状態へ移動する
(2)彼らの意志に反して、通常、身代金を引き出すために、明らかにされていない場所に奪い去る
(3)ある場所、環境または感情、情緒的状態から離れる
(4)transport into a new location or state
(5)take away to an undisclosed location against their will and usually in order to extract a ransom; "The industrialist's son was kidnapped"
言葉 | 一致 |
---|---|
読み | いっち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 感知 |
---|---|
読み | かんち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)感覚を通じて気が付くようになる
(2)例えば皮膚か筋肉から伝わるなどの身体的感覚によって知覚する
(3)認識する
(4)自動的にいくつかの状況または実体を検出する
(5)to become aware of through the senses; "I could perceive the ship coming over the horizon"
言葉 | 冀望 |
---|---|
読み | きもち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 検知 |
---|---|
読み | けんち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)生存、存在または、の事実を発見するまたは断定する
(2)discover or determine the existence, presence, or fact of; "She detected high levels of lead in her drinking water"; "We found traces of lead in the paint"
言葉 | 拘置 |
---|---|
読み | こうち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)閉じ込める、あるいは監禁する、刑務所のように
(2)lock up or confine, in or as in a jail; "The suspects were imprisoned without trial"; "the murderer was incarcerated for the rest of his life"
言葉 | 告知 |
---|---|
読み | こくち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | コーチ |
---|---|
読み | こーち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)(に)トレーナーまたはコーチとして勤める、スポーツのように
(2)(だれかを)教えて、監督する
(3)teach and supervise (someone); act as a trainer or coach (to), as in sports; "He is training our Olympic team"; "She is coaching the crew"
(4)act as a trainer or coach (to) , as in sports
言葉 | 察知 |
---|---|
読み | さっち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)感覚を通じて気が付くようになる
(2)認識する
(3)証拠により結論を下す
(4)知る、気がつく、通常偶然に
(5)to become aware of through the senses; "I could perceive the ship coming over the horizon"
言葉 | サーチ |
---|---|
読み | さーち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)捜すか、捜索する
(2)search or seek; "We looked all day and finally found the child in the forest"; "Look elsewhere for the perfect gift!"
言葉 | 処置 |
---|---|
読み | しょち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)手当てを提供する
(2)provide treatment for; "The doctor treated my broken leg"; "The nurses cared for the bomb victims"; "The patient must be treated right away or she will die"; "Treat the infection with antibiotics"
言葉 | 推知 |
---|---|
読み | すいち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 接地 |
---|---|
読み | せっち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)静止するようになる
(2)地面への接続
(3)reach or come to rest; "The bird landed on the highest branch"; "The plane landed in Istanbul"
(4)connect to a ground; "ground the electrical connections for safety reasons"
言葉 | 設置 |
---|---|
読み | せっち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)準備されるか、見つかる
(2)抽象的な何かを造るか、確立する
(3)使用するために置く
(4)準備するか、基礎を築く
(5)build or establish something abstract; "build a reputation"
言葉 | 前知 |
---|---|
読み | ぜんち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 装置 |
---|---|
読み | そうち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)通常、特殊の目的で(何かを)備える
(2)使用するために置く
(3)set up for use; "install the washer and dryer"; "We put in a new sink"
(4)provide with (something) usually for a specific purpose; "The expedition was equipped with proper clothing, food, and other necessities"
言葉 | 送致 |
---|---|
読み | そうち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)目的地に持ってくる、引き渡す
(2)一人の人や一つの場所から、もう一方にまで送る
(3)bring to a destination, make a delivery
(4)send from one person or place to another; "transmit a message"
言葉 | タッチ |
---|---|
読み | たっち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 立っち |
---|---|
読み | たっち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)立っている
(2)立ち上がる
(3)直立する
(4)be standing; be upright; "We had to stand for the entire performance!"
言葉 | 探知 |
---|---|
読み | たんち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)生存、存在または、の事実を発見するまたは断定する
(2)discover or determine the existence, presence, or fact of; "She detected high levels of lead in her drinking water"; "We found traces of lead in the paint"
言葉 | 代置 |
---|---|
読み | だいち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)外観上同等な項目を切り換える
(2)別のものの代わりに置かれる
(3)switch seemingly equivalent items
(4)put in the place of another; switch seemingly equivalent items; "the con artist replaced the original with a fake Rembrandt"; "substitute regular milk with fat-free milk"; "synonyms can be interchanged without a changing the context's meaning"
言葉 | 通知 |
---|---|
読み | つうち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)いくつかの事実、状態、情勢、事象についての知識を授ける
(2)impart knowledge of some fact, state or affairs, or event to; "I informed him of his rights"
姉妹サイト紹介

言葉 | 転置 |
---|---|
読み | てんち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)値の変化のない為替ポジション
(2)順序または配置を変える
(3)新しい位置または場所に動かす、あるいは移動させる、具体的および抽象的な意味でも
(4)exchange positions without a change in value; "These operators commute with each other"
言葉 | 倒置 |
---|---|
読み | とうち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 統治 |
---|---|
読み | とうち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |