I-O-Uの韻を踏む言葉

I-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉偉業
読みいぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)めざましい業績

(2)a notable achievement

(3)a notable achievement; "he performed a great feat"; "the book was her finest effort"

さらに詳しく


言葉偲ぶ
読みしのぶ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)回顧する

(2)感謝を示している

(3)記憶から知識を思い浮かべる

(4)記憶に浸る

(5)運動する、または、の力、記憶を有する

さらに詳しく


言葉偽証
読みぎしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宣誓の下で虚偽の陳述をする刑事犯罪

(2)criminal offense of making false statements under oath

さらに詳しく


言葉偽証
読みぎしょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)法廷で意図的に虚偽の証言をし、自らを偽証罪として有罪にする

(2)knowingly tell an untruth in a legal court and render oneself guilty of perjury

さらに詳しく


言葉偽造
読みぎぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)事実の故意の曲解

(2)詐欺を目的に法律文書を作る、または変更する、犯罪的な改竄

(3)a willful perversion of facts

(4)criminal falsification by making or altering an instrument with intent to defraud

さらに詳しく


言葉偽造
読みぎぞう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)だますことを目的としてコピーする

(2)詐欺目的で改ざんする

(3)make a copy of with the intent to deceive

(4)make a copy of with the intent to deceive; "he faked the signature"; "they counterfeited dollar bills"; "She forged a Green Card"

(5)tamper, with the purpose of deception

さらに詳しく


言葉備忘
読みびぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誤りを避けることができるように警告を出す人

(2)someone who gives a warning so that a mistake can be avoided

さらに詳しく


言葉備考
読みびこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特別な注意が何かに払われなければならないことを示すのに用いられるラテン語のフレーズ(またはその省略形)

(2)a Latin phrase (or its abbreviation) used to indicate that special attention should be paid to something

(3)a Latin phrase (or its abbreviation) used to indicate that special attention should be paid to something; "the margins of his book were generously supplied with pencilled NBs"

さらに詳しく


言葉僖宗
読みきそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、唐朝の第18代皇帝( 862~ 888)。在位: 873~ 888。
第17代皇帝懿宗(Yi Zong)(イソウ)の五男。

さらに詳しく


言葉児相
読みじそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)児童相談所の略称。

さらに詳しく


言葉凋む
読みしぼむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)湿気の損失と同時にしぼむ

(2)wither, as with a loss of moisture

(3)wither, as with a loss of moisture; "The fruit dried and shriveled"

さらに詳しく


言葉凌ぐ
読みしのぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある標準より優れる、または良い

(2)勇気によって直面し、耐える

(3)目覚ましい働きをする

(4)範囲や大きさが基準より大きい

(5)過度に何かをするまたはそのようになる

さらに詳しく


言葉利得
読みりとく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある一定の期間内で出費を超える収益の超過部分(減価償却と他の非現金出費を含む)

(2)企業の売り上げが運用コストを上回るときの差額

(3)何らかの出来事か動作から生じる利益

(4)土地のまたは他の資産の販売のような経済活動から生じている収入または利益

さらに詳しく


言葉利得
読みりとく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)から利益を得る

(2)derive a benefit from

(3)derive a benefit from; "She profited from his vast experience"

さらに詳しく


言葉利息
読みりそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般に借入額の何パーセントか

(2)借金に付く利子

(3)a fixed charge for borrowing money

(4)a fixed charge for borrowing money; usually a percentage of the amount borrowed; "how much interest do you pay on your mortgage?"

さらに詳しく


言葉利欲
読みりよく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非難されるべき欲深さ

(2)飽くことを知らない金銭欲(七つの大罪の1つとして体現される)

(3)insatiable desire for wealth (personified as one of the deadly sins)

(4)reprehensible acquisitiveness

(5)reprehensible acquisitiveness; insatiable desire for wealth (personified as one of the deadly sins)

さらに詳しく


言葉利用
読みりよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かをある目的で使うこと

(2)何かを引き受ける行為

(3)使う行為

(4)必要性を満たす経済製品または製造での利用

(5)活用されていた状態

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉利用
読みりよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある目的に利用する、または、ある目的のために受け入れる

(2)を利用する

(3)人の利益のために使用または操縦する

(4)業務に入れられる

(5)特定の目的のために、または、それ固有のあるいは自然な目的のために仕事または雇用を作る

さらに詳しく


言葉刺毛
読みしもう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刺激性流体を放出するイラクサのような植物の多細胞の毛

(2)a multicellular hair in plants like the stinging nettle that expels an irritating fluid

さらに詳しく


言葉刺突
読みしとつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ナイフを使用する

(2)先のとがったもので穴をあける、貫通する、または刺す

(3)急に突き出すあるいは突き刺す

(4)pierce or penetrate or puncture with something pointed

(5)pierce or penetrate or puncture with something pointed; "He stuck the needle into his finger"

さらに詳しく


言葉匂う
読みにおう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)香りを放つ

(2)emit an odor

(3)emit an odor; "The soup smells good"

さらに詳しく


言葉匪賊
読みひぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人から暴力で脅して奪う泥棒

(2)邪悪であるか凶悪な人

(3)邪悪な人

(4)(通常)徒党を組んでいる、武器をもった泥棒

(5)a thief who steals from someone by threatening violence

さらに詳しく


言葉医局
読みいきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)病院などで医師が詰めている部屋。

(2)医務を扱う部局。

さらに詳しく


言葉医業
読みいぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)医業を営む資格が個人の身体

(2)医療の活動

(3)the body of individuals who are qualified to practice medicine

(4)the practice of medicine

さらに詳しく


言葉卑俗
読みひぞく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)上品さ、教養、あるいは趣がないさま

(2)古代ペリシテまたはその文化またはその国民の、あるいは、古代ペリシテまたはその文化またはその国民に関する

(3)性質が洗練されてない

(4)最も卑しい種類の

(5)目だって、無味乾燥に下品な

さらに詳しく


言葉卑俗
読みひぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)品と優雅さに欠ける性質

(2)無礼な、鈍感な人の態度

(3)the manner of a rude or insensitive person

(4)the quality of lacking taste and refinement

さらに詳しく


言葉卑小
読みひしょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)外観において卑劣に狭い

(2)微小で重要でない

(3)(informal) small and of little importance; "a fiddling sum of money"; "a footling gesture"; "our worries are lilliputian compared with those of countries that are at war"; "a little (or small) matter"; "a dispute over niggling details"; "limited to petty enterprises"; "piffling efforts"; "giving a police officer a free meal may be against the law, but it seems to be a picayune infraction"

(4)contemptibly narrow in outlook

(5)contemptibly narrow in outlook; "petty little comments"; "disgusted with their small-minded pettiness"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉司教
読みしきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリストの十二弟子の後継者と見なす教会もある

(2)精神と管理権力を持つキリスト教聖職者の高位の一員

(3)聖職者または司祭を監督するようにキリスト教の教会において任命された

(4)a senior member of the Christian clergy having spiritual and administrative authority

(5)a senior member of the Christian clergy having spiritual and administrative authority; appointed in Christian churches to oversee priests or ministers; considered in some churches to be successors of the twelve Apostles of Christ

さらに詳しく


言葉司法
読みしほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権利を決定し、報償や罰則を決める行為

(2)the act of meting out justice according to the law

さらに詳しく


言葉司禄
読みしろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『周礼』で俸禄(ホウロク)をつかさどった官名。

(2)文昌宮の6番目の星の名。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]