A-N-A-U-Iの韻を踏む言葉

A-N-A-U-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉丹波栗
読みたんばぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クリ(栗)の一品種。大粒で甘い。

さらに詳しく


言葉半田口
読みはんだぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県半田市にある名鉄河和線の駅名。

さらに詳しく


言葉反射弓
読みはんしゃゆみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)反射の神経経路

(2)the neural path of a reflex

さらに詳しく


言葉安楽死
読みあんらくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)だれかを(特に不治の病に苦しむ人を)苦痛なく殺す行為

(2)末期ガンをはじめとする治療が不可能で、強い苦痛を伴う疾患を持つ患者に対し、患者を救済するために医師などが積極的、消極的手段で患者を死に至らしめる行為。末期癌などで治療不可能かつ苦痛が強いと診断された患者が希望した場合に、薬物投与などで死期を早めたり(積極的)、延命治療を行わずに(消極的)死に至らしめる行為。日本では積極的安楽死は刑事罰の対象。

(3)the act of killing someone painlessly (especially someone suffering from an incurable illness)

さらに詳しく


言葉干拓地
読みかんたくち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クリケットの選手やチームの打撃の番

(2)開墾され、防壁により保護されている低地(特にオランダで)

(3)low-lying land that has been reclaimed and is protected by dikes (especially in the Netherlands)

(4)the batting turn of a cricket player or team

さらに詳しく


言葉感圧紙
読みかんあつし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カーボン紙を用いずに複写する紙。
上になる紙の裏に無色色素溶液の入っている微小なカプセルを塗り、下になる紙の複写面にフェノール樹脂・酸性白土などを塗ったもの。
手書きの筆圧やタイプライターの活字の圧力でカプセルがつぶれ、無色色素が下の紙の発色剤と反応して色が出る。
「感圧複写紙」,「ノーカーボン紙(no carbon required paper)」,「ノーカーボン・ペーパー」,「カーボンレス・ペーパー(carbon-less paper)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉感覚器
読みかんかくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刺激に反応する神経終末(皮膚、内臓、目、耳、鼻または口の)を持っている器官

(2)an organ having nerve endings (in the skin or viscera or eye or ear or nose or mouth) that respond to stimulation

さらに詳しく


言葉按察使
読みあんさつし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の唐代に創設された地方行政監督官。
中央から各道に派遣され、地方行政・司法の監察や民情視察を行い、上奏した。
宋代中期以降、職務は刑獄に限定され、明・清代まで設置された。

(2)明治初期の地方行政監督官。 府・藩・県の政状を政績を按察する目的で設置。

さらに詳しく


言葉監察医
読みかんさつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自然死でない死体を検死する役人

(2)a public official who investigates by inquest any death not due to natural causes

さらに詳しく


言葉神無月
読みかんなづき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰暦十月の別称。
「孟冬(モウトウ)」,「小春(コハル)」,「初冬(ショトウ)」とも呼ぶ。
「かみなづき」とも読む。

さらに詳しく


言葉端末機
読みたんまつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キーボードとディスプレイをもつ

(2)コンピュータへのアクセスを提供する装置から成る電子装置

(3)electronic equipment consisting of a device providing access to a computer

(4)electronic equipment consisting of a device providing access to a computer; has a keyboard and display

さらに詳しく


言葉版画刷り
読みはんがすり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)板目木版やシルクスクリーンなどの芸術的なデザインや複製の製作

(2)artistic design and manufacture of prints as woodcuts or silkscreens

さらに詳しく


言葉カンナウジ
読みかんなうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド中北部、ウッタル・プラデシュ州(Uttar Pradesh State)中西部のカンナウジ県東部にある県都。
北緯27.06°、東経79.91°の地。
東部をガンジス河が南流する。〈人口〉
1991(平成 3)5万8,932人。
2001(平成13)7万1,727人。

(2)北インド中央部、ガンジス河流域にあった古代都市。 七世紀初め、北インドを統一したハルシャバルダナ(Harsa-vardhana)(戒日王<カイニチオウ>)が都を置き、政治・文化の中心地として栄えた。 唐代の僧玄奘(ゲンジョウ)の『大唐西域記』には「羯若鞠闍(Kanyakubja,Jieruojudu)(曲女城)」と記載されている。 東晋の法顕(ホッケン)の『仏国記』には「ケイ(*)饒夷城(Jierao-yi Cheng)」と記載されている。 8世紀の慧超(エチョウ)の『往五天竺国伝』には「葛那及(Genaji)」と記載されている。 「カナウジ」,「カノージ(Kanoj)」とも呼ぶ。(*)「ケイ」は「(「置」-「直」)冠+「厂」の中に(「炎」+「釗」-「金」)」。

さらに詳しく


言葉ワンガヌイ
読みわんがぬい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニュージーランド北島(North Island)南部、マナワツ・ワンガヌイ地方(Manawatu-Wanganui Region)のワンガヌイ地区の都市。
南緯39.93°、東経175.03°の地。〈人口〉
1991(平成 3)4万1,100人。
1996(平成 8)4万1,100人。
2001(平成13)3万9,400人。
2004(平成16)3万8,900人。

さらに詳しく


言葉サンダスキー
読みさんだすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、オハイオ州(Ohio State)北部のエリー郡(Erie County)北西部にある郡都。エリー湖(Lake Erie)のサンダスキー湾(Sandusky Bay)に面する。

さらに詳しく


言葉バンジャル市
読みばんじゃるし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、ジャワ島西部のジャワバラト州(Propin-si Jawa Barat)の都市。〈面積〉
104平方キロメートル。〈人口〉
2003(平成15)16万2,704人(推計)。

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]