A-A-Iの韻を踏む言葉

A-A-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉
読みはさみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)節足動物のカニ(蟹)・サソリ(蠍)などの、前脚が発達してハサミ状になった部分。

さらに詳しく


言葉
読みなまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特定の人々に固有の語の使い方や語彙

(2)強勢を示すために使われる、または特別な発音を示すために母音の上に置かれる発音区別符号

(3)a diacritical mark used to indicate stress or placed above a vowel to indicate a special pronunciation

(4)the usage or vocabulary that is characteristic of a specific group of people

(5)the usage or vocabulary that is characteristic of a specific group of people; "the immigrants spoke an odd dialect of English"; "he has a strong German accent"; "it has been said that a language is a dialect with an army and navy"

さらに詳しく


言葉
読みはなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)事件または事件の経緯について説明する、述べる行為

(2)出来事の行為、発生、詳細、進行を伝えるメッセージ

(3)文書、劇、映画の中で、あるいはラジオまたはテレビの番組として示さた

(4)短い声明

(5)聴衆に対して正式に口頭で伝達する行為

さらに詳しく


言葉
読みはだし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とても叶わないこと。負けること。

(2)足に何も履(ハ)かないこと。また、肌をむき出しにした足。

(3)特に、素足(スアシ)で床や地面を直接歩くこと。

さらに詳しく


言葉
読みたがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ数字の間の顕著なずれまたは違い

(2)似ていない性質

(3)対立しあう事実、主張、意見の間にある相違

(4)a conspicuous disparity or difference as between two figures

(5)a conspicuous disparity or difference as between two figures; "gap between income and outgo"; "the spread between lending and borrowing costs"

さらに詳しく


言葉
読みはさみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)節足動物のカニ(蟹)・サソリ(蠍)などの、前脚が発達してハサミ状になった部分。

さらに詳しく


言葉
読みなまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切断されすぐは青みがかった白色だが、くすんだ灰色に変色しやすい

(2)軟質の重い毒性あるの可鍛性の金属元素

(3)a soft heavy toxic malleable metallic element

(4)a soft heavy toxic malleable metallic element; bluish white when freshly cut but tarnishes readily to dull grey; "the children were playing with lead soldiers"

さらに詳しく


言葉
読みはさみ
品詞名詞
カテゴリ道具、はさみ
意味

(1)2枚の刃を旋回芯軸で交差させた刃物

(2)an edge tool having two crossed pivoting blades

さらに詳しく


言葉
読みかがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)反射光によって像を形づくる磨いた面

(2)通例女性の化粧用鏡

(3)a mirror

(4)a mirror; usually a ladies' dressing mirror

さらに詳しく


言葉
読みかざり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)美しくするために用いられるもの

(2)something used to beautify

さらに詳しく


言葉
読みあわび
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)軟体動物。

さらに詳しく


言葉
読みあわび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腹足類原始腹足網(Gastropoda)古腹足上目(古腹足目)(Vetigastropoda)ミミガイ科(Haliotidae)アワビ類の巻貝の総称。
本州以南の磯に住む。殻が耳または二枚貝の片側のように見える。
殻の背面に出水孔が4~5個並び、ここから糞や卵・精子が放出される。

さらに詳しく


言葉七井
読みなない
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県益子町にある真岡鐵道真岡線の駅名。

さらに詳しく


言葉下腿
読みかたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の手足

(2)普通足全体を指すために使われるが、専門的には膝から足首の間の部分のみを指す

(3)膝からくるぶし

(4)a human limb

(5)a human limb; commonly used to refer to a whole limb but technically only the part of the limb between the knee and ankle

さらに詳しく


言葉下見
読みあさみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1枚の板を下の板に重ねることにより下見板として使われる

(2)長くて薄い板で、片端が他より分厚い、

(3)a long thin board with one edge thicker than the other

(4)a long thin board with one edge thicker than the other; used as siding by lapping one board over the board below

さらに詳しく


言葉並び
読みならび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石積みの層

(2)長い連続した一片(通常、水平に走る)

(3)順々に後ろに並ぶ人や物の編成

(4)(construction) a layer of masonry; "a course of bricks"

(5)a formation of people or things one behind another

さらに詳しく


言葉中井
読みなかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区にある東京都営大江戸線の駅名。西武新宿線乗り入れ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉中仕
読みなかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)港で船に荷を積んだり降ろしたりする労働者

(2)積荷やばら積み品を、持ち上げる労働者(特に造船所で)

(3)a laborer who loads and unloads vessels in a port

(4)a workman who heaves freight or bulk goods (especially at a dockyard)

さらに詳しく


言葉中味
読みなかみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コミュニケーションが伝えるもの

(2)コレクションに含まれ、そして保持されるかまたは含まれるすべて

(3)(通例)切る刃のついた道具または武器の平たい部分

(4)everything that is included in a collection and that is held or included in something

(5)everything that is included in a collection and that is held or included in something; "he emptied the contents of his pockets"; "the two groups were similar in content"

さらに詳しく


言葉中居
読みなかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性給仕

(2)a woman waiter

さらに詳しく


言葉中身
読みなかみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それらが始める部門(章または記事)とページのリスト

(2)コミュニケーションが伝えるもの

(3)コレクションに含まれ、そして保持されるかまたは含まれるすべて

(4)(通例)切る刃のついた道具または武器の平たい部分

(5)a list of divisions (chapters or articles) and the pages on which they start

さらに詳しく


言葉乞丐
読みかたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物乞をして生活する貧者

(2)a pauper who lives by begging

さらに詳しく


言葉亘理
読みわたり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県亘理町にあるJP東日本常磐線の駅名。

さらに詳しく


言葉些細
読みささい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)のほとんど重要性または影響または力のないさま

(2)些細な事柄に関心を持つ

(3)微小で重要でない

(4)未成年の地位の

(5)注目に値しない

さらに詳しく


言葉亜界
読みあかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)王国の主な1部門を含む分類群

(2)(biology) a taxonomic group comprising a major division of a kingdom

さらに詳しく


言葉他し
読みあだし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)既に述べた、または示したのと同じものではない

(2)not the same one or ones already mentioned or implied

(3)not the same one or ones already mentioned or implied; "today isn't any other day"- the White Queen; "the construction of highways and other public works"; "he asked for other employment"; "any other person would tell the truth"; "his other books are still in storage"; "then we looked at the other house"; "hearing was good in his other ear"; "the other sex"; "she lived on the other side of the street from me"; "went in the other direction"

さらに詳しく


言葉他愛
読みたあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の人に対する優しく思いやりのある配慮

(2)他人の福祉に利他的に関わる性質

(3)kind and considerate regard for others

(4)kind and considerate regard for others; "he showed no consideration for her feelings"

(5)the quality of unselfish concern for the welfare of others

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉他界
読みたかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人生が終わる時

(2)死ぬことやこの世から旅立つこと

(3)死まで継続する

(4)殺す行為

(5)continuing until dead

さらに詳しく


言葉他界
読みたかい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)物理的な生きている状態から去り、生命を維持するのに必要なすべての身体上の属性と機能を失う

(2)pass from physical life and lose all bodily attributes and functions necessary to sustain life

(3)pass from physical life and lose all bodily attributes and functions necessary to sustain life; "She died from cancer"; "The children perished in the fire"; "The patient went peacefully"; "The old guy kicked the bucket at the age of 102"

さらに詳しく


言葉代り
読みかわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるものが別のものの代わりになる出来事

(2)他人の代わりをする人(危険だったり難しかったりする場合など)

(3)他人を代表しまたはそのために行動するために任命された人

(4)別のもの代わりをするか、代わりをすることができる人、または物

(5)消耗されたものを補充することで再び充填すること

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]