7文字の形容詞
7文字の形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | ありありとした |
---|---|
読み | ありありとした |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)明らかに、または鋭く、心に定義される
(2)clearly or sharply defined to the mind; "clear-cut evidence of tampering"; "Claudius was the first to invade Britain with distinct...intentions of conquest"; "trenchant distinctions between right and wrong"
言葉 | ありそうにない |
---|---|
読み | ありそうにない |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)可能性がほとんどない、困難であるまたは発生するさま
(2)真実でなさそうな、起こりそうにない、起こりそうになかった
(3)not likely to be true or to occur or to have occurred; "legislation on the question is highly unlikely"; "an improbable event"
(4)has little chance of being the case or coming about; "an unlikely story"; "an unlikely candidate for reelection"; "a butcher is unlikely to preach vegetarianism"
|
|
言葉 | うっとりさせる |
---|---|
読み | うっとりさせる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)魔法にかかったように興味をひきつけ、持ち続ける
(2)attracting and holding interest as if by a spell; "read the bedtime story in a hypnotic voice"; "she had a warm mesmeric charm"; "the sheer force of his presence was mesmerizing"; "a spellbinding description of life in ancient Rome"
言葉 | さび色になった |
---|---|
読み | さびいろになった |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | しかつべらしい |
---|---|
読み | しかつべらしい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | しかつめらしい |
---|---|
読み | しかつめらしい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)陽気さが完全に不足するさま
(2)大げさで堅苦しい
(3)固く形式張ったさま
(4)rigidly formal
(5)exaggeratedly proper; "my straitlaced Aunt Anna doesn't approve of my miniskirts"
言葉 | すべてを備えた |
---|---|
読み | すべてをそなえた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)それ自体で、それの完全で独立した部門を構成するさま
(2)constituting a complete and independent unit in and of itself; "the university is like a self-contained city with shops and all amenities"
|
|
言葉 | その人に特有の |
---|---|
読み | そのひとにとくゆうの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)個人に特有の
(2)peculiar to the individual; "we all have our own idiosyncratic gestures"; "Michelangelo's highly idiosyncratic style of painting"
言葉 | ちゃらんぽらん |
---|---|
読み | ちゃらんぽらん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | とっつきやすい |
---|---|
読み | とっつきやすい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)読解して読むことができる
(2)capable of being read with comprehension; "readily accessible to the nonprofessional reader"; "the tales seem more approachable than his more difficult novels"
言葉 | とりつきやすい |
---|---|
読み | とりつきやすい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)読解して読むことができる
(2)capable of being read with comprehension; "readily accessible to the nonprofessional reader"; "the tales seem more approachable than his more difficult novels"
言葉 | どんよりとした |
---|---|
読み | どんよりとした |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)空を覆う雲で暗い
(2)darkened with overcast; "a dark day"; "a dull sky"; "the sky was leaden and thick"
言葉 | どんより曇った |
---|---|
読み | どんよりくもった |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | にらまれている |
---|---|
読み | にらまれている |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)引立てを受ける、または特に悲惨な運命の対象に選ばれる
(2)singled out for notice or especially for a dire fate; "a marked man"
言葉 | ふさがっている |
---|---|
読み | ふさがっている |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)占領し続けられるあるいは塞がれている
(2)kept occupied or engaged; "she's tied up at the moment and can't see you"; "the phone was tied up for almost an hour"
言葉 | ふさ飾りつきの |
---|---|
読み | ふさかざりつきの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | ぽっちゃりした |
---|---|
読み | ぽっちゃりした |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)『脂肪』のための婉曲語句
(2)euphemisms for `fat'
(3)euphemisms for `fat'; "men are portly and women are stout"
姉妹サイト紹介

言葉 | みだりがましい |
---|---|
読み | みだりがましい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)性行動が気まぐれで抑制のない
(2)特に性的な問題において、良識に対しての攻撃的な
(3)offensive to good taste especially in sexual matters; "an earthy but not indecent story"; "an indecent gesture"
(4)casual and unrestrained in sexual behavior; "her easy virtue"; "he was told to avoid loose (or light) women"; "wanton behavior"
言葉 | みだりがわしい |
---|---|
読み | みだりがわしい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)特に性的な問題において、良識に対しての攻撃的な
(2)性行動が気まぐれで抑制のない
(3)offensive to good taste especially in sexual matters; "an earthy but not indecent story"; "an indecent gesture"
(4)casual and unrestrained in sexual behavior; "her easy virtue"; "he was told to avoid loose (or light) women"; "wanton behavior"
言葉 | めがねをかけた |
---|---|
読み | めがねをかけた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)眼鏡や単眼鏡を着ける、あるいは眼鏡や単眼鏡で顔を装うさま
(2)wearing, or having the face adorned with, eyeglasses or an eyeglass
(3)wearing, or having the face adorned with, eyeglasses or an eyeglass; "a bespectacled grandmother"; "the monocled gentleman"
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|