7文字の国名
7文字の国名の一覧を表示しています。1件目から21件目を表示 |
言葉 | アンダルーシア |
---|---|
読み | あんだるーしあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)大西洋と地中海のスペイン南部の領域
(2)昔ムーア文明の中心地だった
(3)formerly a center of Moorish civilization
(4)a region in southern Spain on the Atlantic and the Mediterranean; formerly a center of Moorish civilization
言葉 | イタリア共和国 |
---|---|
読み | いたりあきょうわこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)ローマ共和国とローマ帝国の中心は、紀元前4世紀と西暦5世紀の間にあった
(2)イタリアの半島の南ヨーロッパの共和国
(3)was the core of the Roman Republic and the Roman Empire between the 4th century BC and the 5th century AD
(4)a republic in southern Europe on the Italian Peninsula; was the core of the Roman Republic and the Roman Empire between the 4th century BC and the 5th century AD
言葉 | ウズベキスタン |
---|---|
読み | うずべきすたん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)中央アジア西部の陸地に囲まれた共和国
(2)かつてはアジアソビエト
(3)formerly an Asian soviet
(4)a landlocked republic in west central Asia; formerly an Asian soviet
言葉 | エルサルバドル |
---|---|
読み | えるさるばどる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)通称エルサルバドル。正式名称はエルサルバドル共和国。英語正式名称はRepublic of El Salvador。英語名称はEl Salvador。略号はSLV。大陸はアメリカ。言語はスペイン語。地域は中央アメリカ。首都はサンサルバドル。
言葉 | カンボジア王国 |
---|---|
読み | かんぼじあおうこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)1946年までフランス統治下でインドシナの一部であった
(2)アジア南東部の国
(3)a nation in southeastern Asia
(4)was part of Indochina under French rule until 1946
(5)a nation in southeastern Asia; was part of Indochina under French rule until 1946
言葉 | キリバス共和国 |
---|---|
読み | きりばすきょうわこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)太平洋中西部、赤道直下の共和国である島国
(2)an island republic in the west central Pacific just to the south of the equator
言葉 | サウジアラビア |
---|---|
読み | さうじあらびあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)通称サウジアラビア。正式名称はサウジアラビア王国。英語正式名称はKingdom of Saudi Arabia 。英語名称はSaudi Arabia。略号はSAU。大陸はアジア。言語はアラビア語。地域は中東。首都はリヤド。世界一 原油輸出量の多い国。
言葉 | サンジカルスト |
---|---|
読み | さんじかるすと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
言葉 | デンマーク王国 |
---|---|
読み | でんまーくおうこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)北欧の立憲君主国
(2)ユトランド半島本土、および北海とバルト海の間の多くの島々から成る
(3)consists of the mainland of Jutland and many islands between the North Sea and the Baltic Sea
(4)a constitutional monarchy in northern Europe; consists of the mainland of Jutland and many islands between the North Sea and the Baltic Sea
言葉 | ドミニカ共和国 |
---|---|
読み | どみにかきょうわこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)西インド諸島の共和国
(2)ヒスパニオラの島の東側の2/3に位置する
(3)located on the eastern two-thirds of the island of Hispaniola
(4)a republic in the West Indies; located on the eastern two-thirds of the island of Hispaniola
言葉 | ネーデルラント |
---|---|
読み | ねーでるらんと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)国土の半分は海水面以下にある
(2)ヨーロッパ北西部の北海に面した立憲君主国
(3)a constitutional monarchy in western Europe on the North Sea
(4)half the country lies below sea level
(5)a constitutional monarchy in western Europe on the North Sea; half the country lies below sea level
言葉 | ノルウェー王国 |
---|---|
読み | のるうぇーおうこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)スウェーデンから、1905年に独立した
(2)スカンジナビア半島の西側の北ヨーロッパの立憲君主国
(3)a constitutional monarchy in northern Europe on the western side of the Scandinavian Peninsula; achieved independence from Sweden in 1905
言葉 | バングラデシュ |
---|---|
読み | ばんぐらでしゅ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)通称バングラデシュ。正式名称はバングラデシュ人民共和国。英語正式名称はPeople’s Republic of Bangladesh 。英語名称はBangladesh。略号はBGD。大陸はアジア。言語はベンガル語。地域は南アジア。首都はダッカ。
言葉 | ブルキナファソ |
---|---|
読み | ぶるきなふぁそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)英語正式名称はBurkina Faso。英語名称はBurkina Faso。略号はBFA。大陸はアフリカ。言語はフランス語。地域は西アフリカ。首都はワガドゥグー。
言葉 | ブルンジ共和国 |
---|---|
読み | ぶるんじきょうわこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)タンガニーカ湖の岸北東部の中央アフリカ東部の陸地に囲まれた共和国
(2)a landlocked republic in east central Africa on the northeastern shore of Lake Tanganyika
言葉 | ミャンマー連邦 |
---|---|
読み | みゃんまーれんぽう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)東南アジア、ベンガル湾沿岸にある山の多い共和国
(2)a mountainous republic in southeastern Asia on the Bay of Bengal; "much opium is grown in Myanmar"
言葉 | メキシコ合衆国 |
---|---|
読み | めきしこがっしゅうこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)北米南部の共和国
(2)1810年にスペインから独立した
(3)became independent from Spain in 1810
(4)a republic in southern North America; became independent from Spain in 1810
姉妹サイト紹介

言葉 | ユーゴスラビア |
---|---|
読み | ゆーごすらびあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)セルビアとモンテネグロはセルビア・モンテネグロ共同体という名前を採用する2003年までユーゴスラビア連邦として知られた
(2)アドリア海で南東ヨーロッパと接する山がちの共和国
(3)1992年までユーゴスラビアを形成した6つの共和国のうち2つで形成された
(4)Serbia and Montenegro were known as the Federal Republic of Yugoslavia until 2003 when they adopted the name of the Union of Serbia and Montenegro
(5)formed from two of the six republics that made up Yugoslavia until 1992
言葉 | ルクセンブルク |
---|---|
読み | るくせんぶるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)通称ルクセンブルク。正式名称はルクセンブルク大公国。英語正式名称はGrand Duchy of Luxembourg 。英語名称はLuxembourg。略号はLUX。大陸はヨーロッパ。言語はフランス語/ドイツ語/ルクセンブルク語。地域は西ヨーロッパ。首都はルクセンブルク。世界一1人あたりの国民総所得 (GNI) の多い国。
言葉 | 沿ドニエストル |
---|---|
読み | えんどにえすとる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)通称沿ドニエストル。正式名称は沿ドニエストル共和国。英語正式名称はPridnestrovian Moldavian Republic。略号はPMR。大陸はヨーロッパ。言語はロシア語/モルドバ語/ウクライナ語。地域は東ヨーロッパ。首都はティラスポリ。国連未加入。
1件目から21件目を表示 |