5文字の形容詞
5文字の形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 1ダースの |
---|---|
読み | |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | あからさま |
---|---|
読み | あからさま |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)すべてに開かれた、またはすべてを見る状態で
(2)神秘的でないか隠れていない
(3)開いていて観察可能な
(4)not secret or hidden
(5)open and observable
|
|
言葉 | あさましい |
---|---|
読み | あさましい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)下品な敬意、あるいは道徳の欠落があること、あるいは示すさま
(2)軽蔑と哀れみが混合した刺激
(3)道徳的に非難されるべき
(4)非常に劣った品質または状態の
(5)having or showing an ignoble lack of honor or morality
言葉 | あつらえた |
---|---|
読み | あつらえた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | あてはまる |
---|---|
読み | あてはまる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)目的のための十分な基準を満たすさま
(2)meeting adequate standards for a purpose
(3)meeting adequate standards for a purpose; "a fit subject for discussion"; "it is fit and proper that you be there"; "water fit to drink"; "fit for duty"; "do as you see fit to"
言葉 | あほらしい |
---|---|
読み | あほらしい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)不条理な
(2)冷笑を誘う
(3)incongruous
(4)incongruous;inviting ridicule; "the absurd excuse that the dog ate his homework"; "that's a cockeyed idea"; "ask a nonsensical question and get a nonsensical answer"; "a contribution so small as to be laughable"; "it is ludicrous to call a cottage a mansion"; "a preposterous attempt to turn back the pages of history"; "her conceited assumption of universal interest in her rather dull children was ridiculous"
言葉 | ありがたい |
---|---|
読み | ありがたい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | ありのまま |
---|---|
読み | ありのまま |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)ありてい。
(2)そのまま。実際にあるとおり。偽りのない姿。
(3)隠蔽するために軟化する努力から解放する
(4)free from any effort to soften to disguise
(5)free from any effort to soften to disguise; "the plain and unvarnished truth"; "the unvarnished candor of old people and children"
言葉 | いいかげん |
---|---|
読み | いいかげん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)極端でない
(2)結果に対する注意の欠如を示す
(3)not extreme
(4)not extreme; "a moderate penalty"; "temperate in his response to criticism"
(5)showing lack of care for consequences
言葉 | いかめしい |
---|---|
読み | いかめしい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)威厳のある、重苦しい様子または特徴で、約束を守ることに献身的である
(2)威厳を持ち、表現する
(3)平凡なことより優れて
(4)方法または態度で厳格な
(5)特に、態度または容姿において正当で品位のある
言葉 | いくつかの |
---|---|
読み | いくつかの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)2または3よりも大きいが多くはない不定数の数
(2)(used with count nouns) of an indefinite number more than 2 or 3 but not many; "several letters came in the mail"; "several people were injured in the accident"
言葉 | いくらかの |
---|---|
読み | いくらかの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)2または3よりも大きいが多くはない不定数の数
(2)(used with count nouns) of an indefinite number more than 2 or 3 but not many; "several letters came in the mail"; "several people were injured in the accident"
言葉 | いじましい |
---|---|
読み | いじましい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)軽蔑と哀れみが混合した刺激
(2)inspiring mixed contempt and pity
(3)inspiring mixed contempt and pity; "their efforts were pathetic"; "pitiable lack of character"; "pitiful exhibition of cowardice"
言葉 | いたわしい |
---|---|
読み | いたわしい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)軽蔑と哀れみが混合した刺激
(2)inspiring mixed contempt and pity
(3)inspiring mixed contempt and pity; "their efforts were pathetic"; "pitiable lack of character"; "pitiful exhibition of cowardice"
言葉 | いとわしい |
---|---|
読み | いとわしい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)精神的に不快な
(2)非常に悪いか、または不快である
(3)exceptionally bad or displeasing
(4)exceptionally bad or displeasing; "atrocious taste"; "abominable workmanship"; "an awful voice"; "dreadful manners"; "a painful performance"; "terrible handwriting"; "an unspeakable odor came sweeping into the room"
(5)offensive to the mind
言葉 | いぶかしい |
---|---|
読み | いぶかしい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)不確実性あるいは不確かさをはらんだ
(2)予想通りではない
(3)信用または保証が足りない、または足りないことを示している
(4)疑いまたは疑念を受けやすい
(5)fraught with uncertainty or doubt
言葉 | いやらしい |
---|---|
読み | いやらしい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | い辛っぽい |
---|---|
読み | いからしっぽい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)強くて鋭い
(2)strong and sharp
(3)strong and sharp;"the pungent taste of radishes"; "the acrid smell of burning rubber"
言葉 | うさん臭い |
---|---|
読み | うさんくさい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)予想通りではない
(2)not as expected
(3)not as expected; "there was something fishy about the accident"; "up to some funny business"; "some definitely queer goings-on"; "a shady deal"; "her motives were suspect"; "suspicious behavior"
言葉 | うさん臭げ |
---|---|
読み | うさんくさげ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)予想通りではない
(2)not as expected
(3)not as expected; "there was something fishy about the accident"; "up to some funny business"; "some definitely queer goings-on"; "a shady deal"; "her motives were suspect"; "suspicious behavior"
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|