うで始まりしで終わる言葉

うで始まりしで終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉
読みうし
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)北北東の方に、北北東に向いて、または北北東で

(2)to, toward, or in the north-northeast

さらに詳しく


言葉
読みうし
品詞名詞
カテゴリ輸送、牛
意味

(1)哺乳類。

(2)例えば、クジラ、ゾウ、特に畜牛

(3)雌は'cow'と呼ばれる、様々な哺乳動物の生長した雄

(4)雄は「ブル」と呼ばれる哺乳動物の雌の成体

さらに詳しく


言葉羽枝
読みうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羽の板状部分を成す羽弁(ウベン)(vane)の構成要素。
羽軸から左右に伸び、さらに羽枝から多数の小羽枝(羽小枝)(barbule)が伸びている。小羽枝には小さな鉤状(カギジョウ)の突起(トッキ)があって隣りの羽枝から伸びる小羽枝の突起と絡(カラ)み合い、バラバラにならずに集合体として羽弁を形成している。

さらに詳しく


言葉雨師
読みうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雨をつかさどる神。雨の神。六神(リクシン)の一神。

さらに詳しく


言葉齲歯
読みうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)虫歯。

さらに詳しく


言葉宇城市
読みうきし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 熊本県宇城市

さらに詳しく


言葉宇佐市
読みうさし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 大分県宇佐市

さらに詳しく


言葉宇治市
読みうじし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 京都府宇治市

さらに詳しく


言葉宇陀市
読みうだし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 奈良県宇陀市

さらに詳しく


言葉
読みうつし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書かれた記録(例えば法律上のまたは学校の記録)の複写物

(2)左右が逆になっているよく似たもの

(3)別のものと同様、または同一になるよう作られたもの

(4)人物の肖像(特に彫刻の形での)

(5)オリジナルと正確に一致しているコピー

さらに詳しく


言葉写し
読みうつし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真似て細工を施した物

(2)書かれた記録(例えば法律上のまたは学校の記録)の複写物

(3)口述のタイプされたものとして、特にある媒体から他の媒体へとコピーされる物

(4)別のものと同様、または同一になるよう作られたもの

(5)オリジナルと正確に一致しているコピー

さらに詳しく


言葉
読みうつし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)状態間の相関的な違い

(2)変化あるいは変形の結果

(3)特にある出来事の前と後の状況について

(4)especially between states before and after some event

(5)a relational difference between states; especially between states before and after some event; "he attributed the change to their marriage"

さらに詳しく


言葉宇土市
読みうとし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 熊本県宇土市

さらに詳しく


言葉宇部市
読みうべし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 山口県宇部市

さらに詳しく


言葉ウルシ
読みうるし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウルシの原料になる有毒な浸出液を産するアジアの小高木

(2)small Asiatic tree yielding a toxic exudate from which lacquer is obtained

さらに詳しく


言葉
読みうるし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光沢のある長持ちする黒い塗装で、元々は東洋からきた

(2)ある種の樹木から得られる黒色の樹脂のような物質で、天然ワニスとして用いられる

(3)a black resinous substance obtained from certain trees and used as a natural varnish

(4)lacquer with a durable glossy black finish, originally from the orient

さらに詳しく


言葉運指
読みうんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楽器で違う音符(もしくは連続する音符)を鳴らすための指の配置

(2)the placement of the fingers for playing different notes (or sequences of notes) on a musical instrument

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉植木師
読みうえきし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)庭の世話をする人

(2)someone who takes care of a garden

さらに詳しく


言葉上田市
読みうえだし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 長野県上田市

さらに詳しく


言葉上野市
読みうえのし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県伊賀市にある伊賀鉄道伊賀線の駅名。

さらに詳しく


言葉魚津市
読みうおづし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 富山県魚津市

さらに詳しく


言葉浮き石
読みうきいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基盤から遊離した状態で不安定に重なっている石。
強い風が吹いたり、または人が押したり乗ったりすると、ぐらぐらと揺(ユ)れるもの。

(2)河床の石の下を水が流れているもの。 魚の住処(スミカ)や産卵床となる。

さらに詳しく


言葉浮石
読みうきいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)河床の石の下を水が流れているもの。
魚の住処(スミカ)や産卵床となる。

(2)基盤から遊離した状態で不安定に重なっている石。 強い風が吹いたり、または人が押したり乗ったりすると、ぐらぐらと揺(ユ)れるもの。

さらに詳しく


言葉うきは市
読みうきはし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 福岡県うきは市

さらに詳しく


言葉浮き橋
読みうきはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一連の舟橋の上に立てられた臨時の橋

(2)a temporary bridge built over a series of pontoons

さらに詳しく


言葉浮橋
読みうきはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一連の舟橋の上に立てられた臨時の橋

(2)a temporary bridge built over a series of pontoons

さらに詳しく


言葉憂き節
読みうきふし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不幸なもしくは苦痛な状態

(2)a state of misfortune or affliction; "debt-ridden farmers struggling with adversity"; "a life of hardship"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉憂節
読みうきふし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛する人を失ったことによる激しい悲しみ(特に死によって)

(2)不幸なもしくは苦痛な状態

(3)intense sorrow caused by loss of a loved one (especially by death)

(4)a state of misfortune or affliction; "debt-ridden farmers struggling with adversity"; "a life of hardship"

さらに詳しく


言葉烏山市
読みうさんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島中西部、韓国北西方、京畿道(Kyonggi-do)(ケイキドウ)の都市。
北緯37.15°、東経127.07°の地。
「オサン市(烏山市)」とも呼ぶ。〈人口〉
1995(平成 7)7万0,500人。
2003(平成15)8万9,300人。

さらに詳しく


言葉牛石
読みうしいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛の形をした大石。
京都府京都市北白川など全国各地の天神社の境内などに祀(マツ)られている。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]