いで始まりどで終わる言葉

いで始まりどで終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉井戸
読みいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県三木町にある高松琴平電気鉄道長尾線の駅名。

(2)液体を入れるために使われるくぼみまたは容器

(3)水、油、ガスあるいは塩水を得るためにあけられた、または彫られた深穴またはシャフト

(4)建物の階を突き抜けた開いたシャフト(階段に関しては)

(5)an open shaft through the floors of a building (as for a stairway)

さらに詳しく


言葉緯度
読みいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤道に対し、天体に平行に走る虚軸と赤道の角度距離

(2)赤道と平行に地球の周りを囲む架空の線

(3)an imaginary line around the Earth parallel to the equator

(4)the angular distance between an imaginary line around a heavenly body parallel to its equator and the equator itself

さらに詳しく


言葉イミド
読みいみど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2価基-CONHCO-を含む有機化合物類の総称

(2)any of a class of organic compounds that contain the divalent radical -CONHCO-

さらに詳しく


言葉インド
読みいんど
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)世界の2番目に人口が多い国

(2)1947年に英国から独立を達成した

(3)南アジアのアジアの亜大陸の共和国

(4)second most populous country in the world

(5)achieved independence from the United Kingdom in 1947

さらに詳しく


言葉印度
読みいんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア南部の連邦共和国。
首都はニューデリー(New Delhi)。
独立記念日は8月15日。
人口の約13%はイスラム教徒。
正称(国内的国名)は「バーラト(Bharat)」と呼ぶ。〈面積〉
316万6,944平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52) 6億2,502万人。
1984(昭和59) 7億4,674万人。
1988(昭和63) 7億9,700万人。
1991(平成 3) 8億4,638万7,900人。
2001(平成13)10億2,701万5,300人。
2004(平成16)10億8,805万6,200人。〈歴代大統領〉任期5年。象徴的地位で、実権は首相。
初代:プラサド(Rajendra Prasad)(1884~1963):1950. 1.26(臨時大統領)、1952~1962. 5.13。
第2代:ラダクリシュナン(Sir Sarvepalli Radhakrishnan)(1888~1975):1967. 5.13~1962. 5.13。
第10代:シャルマ(Shankar Dayal Sharma)(1918~1999):1992. 7.25~1997. 7.25。
第11代:コチェリル・ラーマン・ナラヤナン(Kocheril Raman Narayanan)(1921~):1997. 7.25~2002. 7.25。
第12代:アブドル・カラム(Abdul Kalam)(1931.10.15~):2002. 7.25~2007. 7.25。
第13代:プラティバ・パティル(Pratibha Patil)(女性):2007. 7.25~。〈歴代首相〉
ネール(Jawaharlal Nehru)(1889~1964):1947. 8.15~1964. 5.27。
インデラ・ガンジー(Indira Gandhi)(1917~1984):1966. 1.19~1977. 3.24。
モラルジ・デザイ(Morarji Desai)(1896. 2.29~1995. 4.10):1977. 3.24~1979. 7.28。
インデラ・ガンジー(再任):1980. 1.14~1984.10.31。
アタル・ビハリ・バジパイ(Atal Behari Vajpayee)(1926~):1996. 5.16~1996. 6. 1(13日間)。
インデル・グジュラル(Inder Kumar Gujral):1997. 4.21~1998. 3.19。
バジパイ(再任):1999.10.13~。
マンモハン・シン(Manmohan Singh):2004. 5.22~。

さらに詳しく


言葉板宿
読みいたやど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市須磨区にある神戸市営西神線の駅名。山陽電気鉄道本線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉イヌウド
読みいぬうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シシウド(猪独活)の別称。

さらに詳しく


言葉犬独活
読みいぬうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シシウド(猪独活)の別称。

さらに詳しく


言葉イルビド
読みいるびど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨルダン北西部の地区。
中心都市はイルビド。

(2)イルビド地区の中心都市。〈人口〉 1994(平成 6)37万9,844人(推計)。

さらに詳しく


言葉イールド
読みいーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)収穫・収穫高。

(2)収益・収益率・利回り。

(3)産出・産出額。

さらに詳しく


言葉イオカード
読みいおかーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR東日本の磁気式運賃前払いカード。uica)

さらに詳しく


言葉イノヘッド
読みいのへっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)井の頭線

さらに詳しく


言葉インサイド
読みいんさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるものの内側の領域

(2)何かの内部であるか閉じられた表面

(3)the region that is inside of something

(4)the inner or enclosed surface of something

さらに詳しく


言葉イーニッド
読みいーにっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北オクラホマ中部の町

(2)a town in north central Oklahoma

さらに詳しく


言葉イシャウッド
読みいしゃうっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の作家(イギリス生まれ)で、最もよく知られる小説は1930年代のベルリンを描写し、詩中の劇を書く際にW.H.オーデンと共同制作した(1904年−1986年)

(2)United States writer (born in England) whose best known novels portray Berlin in the 1930's and who collaborated with W. H. Auden in writing plays in verse (1904-1986)

さらに詳しく


言葉イソソルビド
読みいそそるびど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)狭心症と鬱血心不全を治療するために使用される薬(商標名アイソーディル)

(2)drug (trade name Isordil) used to treat angina pectoris and congestive heart failure

さらに詳しく


言葉イソニアジド
読みいそにあじど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結核の治療に使用する抗菌薬(商標名イソニアジド)

(2)antibacterial drug (trade name Nydrazid) used to treat tuberculosis

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉イングランド
読みいんぐらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の1区域

(2)a division of the United Kingdom

さらに詳しく


言葉インダパミド
読みいんだぱみど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高血圧の治療に使用される利尿剤(商標名ロザル)

(2)diuretic (trade name Lozal) used in the treatment of hypertension

さらに詳しく


言葉インバウンド
読みいんばうんど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)内側か中心の方へ向いた、あるいはは動くさま

(2)directed or moving inward or toward a center; "the inbound train"; "inward flood of capital"

さらに詳しく


言葉イエローカード
読みいえろーかーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際予防接種証明書。
旅行者の渡航先により、国内に伝染病が侵入するのを防止するため、世界保険機構(WHO)が定める予防接種を義務付けている。

(2)サッカーで非紳士的な行動や反則をしたときの警告。

さらに詳しく


言葉イスラマバード
読みいすらまばーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北部の高原にあるパキスタンの首都

(2)その場所は1959年に選択された

(3)the site was chosen in 1959

(4)the capital of Pakistan in the north on a plateau; the site was chosen in 1959

さらに詳しく


言葉イブン・ルシュド
読みいぶんるしゅど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラムの神学者・哲学者・医者(1126~1198)。スペインのコルドバ生れ。
ラテン語名は「アベロエス(Averroes)」,「アヴェロエス」。

さらに詳しく


言葉いやというほど
読みいやというほど
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)うんざりするまで

(2)to a sickening extent; "he played the song ad nauseam"

さらに詳しく


言葉インクスタンド
読みいんくすたんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インク用筆記具およびコンテナー用のトレーかスタンド

(2)a tray or stand for writing implements and containers for ink

さらに詳しく


言葉インフィールド
読みいんふぃーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野球場で3つの塁とホームベースとに囲まれた領域

(2)the area of a baseball field that is enclosed by 3 bases and home plate

さらに詳しく


言葉インフォームド
読みいんふぉーむど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報に通じた。消息通の。

(2)知識のある、教養のある。

(3)情報に基づいた。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉イーストエンド
読みいーすとえんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの首都ロンドン(London)東部、テムズ川(the Thames)北岸の商工業・港湾地区。ロンドンの下町(シタマチ)。
セント・メアリ・ル・ボウ教会(St.Mary-le-Bow Church)がある。

(2)(転じて)大都会の下町・貧民街。

さらに詳しく


言葉イジュティハード
読みいじゅてぃはーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教徒学者が神の法の規則にコーランとハディースに他の学者の視点を当てにせずに由来している努力

(2)10世紀の終わりまでには、神学者は、そのような件に関する討論が閉じられて、イスラム教の神学と法が凍っていると決めました

(3)by the end of the 10th century theologians decided that debate on such matters would be closed and Muslim theology and law were frozen

(4)the endeavor of a Moslem scholar to derive a rule of divine law from the Koran and Hadith without relying on the views of other scholars; by the end of the 10th century theologians decided that debate on such matters would be closed and Muslim theology and law were frozen; "some reform-minded Islamic scholars believe that reopening ijtihad is a prerequisite for the survival of Islam"

さらに詳しく


言葉イスラムジハード
読みいすらむじはーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな地価の下部組織の働き

(2)レバノンのイランの根本主義者イスラム州を作ることに努める

(3)エジプト政府を倒しイスラム国家でそれと交換することをもとめる

(4)イランとの強い結びつきがあるシーア派のテロ組織

(5)1970年代後期から活発な、イスラム過激派グループ

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]