"方"から始まる言葉

"方"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉方面
読みほうめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それにそって発達する傾向を持った一般的な道筋

(2)ある物体の端に対してその位置によって与えられる位置

(3)研究の対象

(4)特定のコンテストやスポーツにおけるすべての競技者

(5)商業事業の特定の分野

さらに詳しく


言葉方音
読みほうおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特定の人々に固有の語の使い方や語彙

(2)the usage or vocabulary that is characteristic of a specific group of people

(3)the usage or vocabulary that is characteristic of a specific group of people; "the immigrants spoke an odd dialect of English"; "he has a strong German accent"; "it has been said that a language is a dialect with an army and navy"

さらに詳しく


言葉方丈山
読みほうじょうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の神仙思想の三神山の一つ、五山の一つ。神仙が住むとされる東海の島にある想像上の山。
「方丈」,「方壺(Fanghu)(ホウコ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉方丈記
読みほうじょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎌倉初期、鴨長明(カモノチョウメイ)(蓮胤)の随筆文学。全一巻。
体験した5つの天変地異から人生の無常を述べる。
漢字と片仮名による和漢混交文で、流麗に綴られている。

さらに詳しく


言葉方位角
読みほういかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特定の場所における、)磁北と真北の間の角度

(2)天体の方位角は、それを含む垂直面と子午線面の間の角度である

(3)the azimuth of a celestial body is the angle between the vertical plane containing it and the plane of the meridian

(4)the angle (at a particular location) between magnetic north and true north

さらに詳しく


言葉方南町
読みほうなんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都杉並区にある東京メトロ丸ノ内線(方南町支線)の駅名。

さらに詳しく


言葉方向性
読みほうこうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(非空間的な)目標に向かう方向に関する

(2)relating to direction toward a (nonspatial) goal

(3)relating to direction toward a (nonspatial) goal; "he tried to explain the directional trends of modern science"

さらに詳しく


言葉方向性
読みほうこうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指向的であるか、方向を維持する特性

(2)the property of being directional or maintaining a direction

(3)the property of being directional or maintaining a direction; "the directionality of written English is from left to right"

さらに詳しく


言葉方向舵
読みほうこうだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行機の尾翼に取り付けられて水平にコースを変えるのに使われる蝶番のついた垂直な回転翼

(2)a hinged vertical airfoil mounted at the tail of an aircraft and used to make horizontal course changes

さらに詳しく


言葉方城町
読みほうじょうまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県中東部、田川郡(タガワグン)の町。

さらに詳しく


言葉方孝孺
読みほうこうじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国明代初期の儒学者(1357~1402)。字(アザナ)は希直・希古、号は正学・遜志、諡(オクリナ)は文正。浙江寧海の人。
宋濂(ソウ・レン)に学び、洪武帝(朱元璋)や建文帝(恵帝)に仕え、侍講学士・文学博士となり、国政に参与し諸王の勢力を除きにかかる。
靖難の変で建文帝が自焚(ジフン)。燕王棣(テイ)(後の永楽帝)に自らも捕らえられる。服従を拒絶し、永楽帝の詔勅起草に「燕賊簒位」と大書し、一族800余人とともに処刑された。
著書は『遜志斎集』など。

さらに詳しく


言葉方尖柱
読みほうとがりはしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピラミッド形の頂点に向って方形の断面が先細になっている石柱

(2)a stone pillar having a rectangular cross section tapering towards a pyramidal top

さらに詳しく


言葉方広寺
読みほうこうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県西部、引佐郡(イナサグン)引佐町(イサチョウ)奥山(オクヤマ)にある臨済宗方広寺派の大本山。山号は深奥山。本尊は釈迦如来。
境内にまつられる鎮守の半僧坊(ハンソウボウ)権現は火伏(ヒブセ)の霊験で知られる。
俗称は「奥山半僧坊」,「半僧坊」。

(2)京都府京都市東山区茶屋町(チャヤチョウ)にある天台宗の寺。 梵鐘は高さ4.2メートル、外径2.8メートル、重さ82.7トン。

さらに詳しく


言葉方法論
読みほうほうろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の分野における、調査の原則と手順を分析する哲学の部門

(2)特定の規則に基づく方法の体系

(3)the branch of philosophy that analyzes the principles and procedures of inquiry in a particular discipline

(4)the system of methods followed in a particular discipline

さらに詳しく


言葉方相氏
読みほうそうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葬儀で、墓の四隅で墓を守る人。

(2)周代の夏官に属する官名。疫病を追い払う役。 黄金の四目の仮面をかぶり、玄衣(黒い服)に朱の裳(赤い袴)を着用し、手に矛と盾を持ち、疫病を追い払った。 単に「方相」とも呼ぶ。

(3)宮中の追儺(ツイナ)の儀式のとき、悪鬼を追い払う役。 ときに悪鬼に扮(フン)する役を指すこともある。 単に「方相」とも、「大儺(タイナ)」とも呼ぶ。

(4)天皇・親王・太政大臣の葬送のとき、棺(ヒツギ)を載せた車の前に立って先導する人。 単に「方相」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉方眼紙
読みほうがんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グラフが描けるように線が引かれている紙

(2)paper that has lines to permit drawing graphs

さらに詳しく


言葉方程式
読みほうていしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの式が等しい数学的命題

(2)a mathematical statement that two expressions are equal

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉方等経
読みほうどうきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『大乗経』の別称。

さらに詳しく


言葉方解石
読みほうかいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結晶化した炭酸カルシウムから成る一般的な鉱物

(2)石灰岩の主要成分

(3)a major constituent of limestone

(4)a common mineral consisting of crystallized calcium carbonate; a major constituent of limestone

さらに詳しく


言葉方言学
読みほうげんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)方言の研究にささげられる言語学の部門

(2)the branch of philology that is devoted to the study of dialects

さらに詳しく


言葉方違え
読みかたたがえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰陽道(オンヨウドウ)の説により平安時代以降行われた風習。
他出する時、目的地が忌むべき方角に当たる場合、これを避(サ)けて前夜に恵方(エホウ)に行って泊まり、方角を変えて目的地へ出発すること。
「方違い」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉方鉛鉱
読みほうえんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉛の原鉱

(2)硫化鉛

(3)柔らかで青みがかった灰色の鉱物

(4)soft blue-grey mineral

(5)lead sulfide

さらに詳しく


言葉方面隊
読みほうめんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上自衛隊の戦略的編制による部隊の一単位。
方面総監部(AHQ)および師団・特科団・教育団などの直轄部隊で編成。
北部・東北・東部・中部・西部の五方面隊を配置。

(2)航空自衛隊の戦略的編制による部隊の一単位。

さらに詳しく


言葉方向付け
読みほうこうづけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)適応させる行為

(2)the act of orienting

さらに詳しく


言葉方向感覚
読みほうこうかんかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空間の中で自分がどの位置にいるかという認識

(2)an awareness of your orientation in space

さらに詳しく


言葉方向観念
読みほうこうかんねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空間の中で自分がどの位置にいるかという認識

(2)an awareness of your orientation in space

さらに詳しく


言葉方向転換
読みほうこうてんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)進路の方向を変えたり逆行したりする行為

(2)新しい方向への動き

(3)動いている方向を変えること

(4)あるものの方向を変える行為

(5)the act of changing or reversing the direction of the course

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉方向転換
読みほうこうてんかん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)船の片側から他方へ移行する

(2)shift from one side of the ship to the other; "The sail jibbed wildly"

さらに詳しく


言葉方法論的
読みほうほうろんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)若干の規律の方法論に関して

(2)relating to the methodology of some discipline; "methodological errors"

さらに詳しく


言葉方法論的
読みほうほうろんてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)整然とした方法で

(2)in a methodical manner; "let us proceed methodologically"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]