"指"から始まる言葉

"指"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉指数
読みしすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相対的な変化を時間の関数として明らかにする

(2)数がそれ自身によって掛けられる回数を示す数学の記号法

(3)変数同士を比べたり、変数を参照番号と比べるときに使う数値の尺度

(4)一連の観察事実から得られた数または比率(測定基準となる値)

(5)can reveal relative changes as a function of time

さらに詳しく


言葉指標
読みしひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変数同士を比べたり、変数を参照番号と比べるときに使う数値の尺度

(2)一連の観察事実から得られた数または比率(測定基準となる値)

(3)log 643 = 2.808という式で指標は2である

(4)相対的な変化を時間の関数として明らかにする

(5)対数の表現の(正または負の)整数部分

さらに詳しく


言葉指物
読みさしもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)板を差し合せたり組み合せたりして作った家庭調度品。
箱・机・箪笥(タンス)・火鉢などの類。

(2)中世から近世まで用いられた武具の一つ。 武士が戦場での役職・家門の目標(メジルシ)とした小旗や吹き流しなどで、小さいものは当世具足(トウセイグソク)の背の受筒(ウケヅツ)に棹(サオ)をさす。また、従者に持たせたりする。 「旗指物(ハタサシモノ)」,「背旗(セバタ)」とも呼ぶ。

(3)差鴨居(サシカモイ)・指梁(サシバリ)など柱に差しこむ材の総称。

(4)金銀などの細工に、まぜ物をすること。また、まぜた物。

さらに詳しく


言葉指猿
読みゆびざる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイアイの別称。

さらに詳しく


言葉指環
読みゆびわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指につけられる貴金属(しばしば宝石と一緒に)の輪で成る宝石

(2)jewelry consisting of a circlet of precious metal (often set with jewels) worn on the finger; "she had rings on every finger"; "he noted that she wore a wedding band"

さらに詳しく


言葉指示
読みしじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かをするやり方を示すメッセージ

(2)コースを設定して保持する行為

(3)名指しで示すか、または指摘する行為

(4)何かを指定するか識別する行為

(5)何かをする正式の指示か命令

さらに詳しく


言葉指示
読みしじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かに何かをさせる

(2)空間的または比喩的に

(3)インデックスのリスト

(4)ある一定の方向に誰かを向ける

(5)索引をつける

さらに詳しく


言葉指笛
読みゆびぶえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指を口に入れ息を強く出し、笛のような高い音をたてること。また、その音。
「口笛(クチブエ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉指紋
読みしもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(汚れた)指によってつけられたしみ

(2)犯罪捜査において、人物特定のためにしばしば使用される

(3)特徴を特定するものの総称

(4)指の皮膚の隆起した線の印象によって作られた跡

(5)a generic term for any identifying characteristic; "that tax bill had the senator's fingerprints all over it"

さらに詳しく


言葉指診
読みゆびみ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)触診で(身体の部分)を調べる

(2)examine (a body part) by palpation; "The nurse palpated the patient's stomach"; "The runner felt her pulse"

さらに詳しく


言葉指貫
読みゆびぬき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裁縫用具の一つ。
針仕事をするとき、右手の中指にはめて針の頭を押すために使用する。
金属・革などで作り、主に輪になったもの。
帽子状になったものは「ゆびさし(指差し,指差)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉指輪
読みゆびわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指につけられる貴金属(しばしば宝石と一緒に)の輪で成る宝石

(2)jewelry consisting of a circlet of precious metal (often set with jewels) worn on the finger; "she had rings on every finger"; "he noted that she wore a wedding band"

さらに詳しく


言葉指針
読みししん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)計器の目盛りを読みを示すための細い針

(2)比較をするときの基準、模式

(3)影が日時計の時間を示す固定したアームによって供される指標

(4)変数同士を比べたり、変数を参照番号と比べるときに使う数値の尺度

(5)基準を定めるか、または行動を決定する際の指針となる綿密な計画か説明

さらに詳しく


言葉指頭
読みしとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指の末端(先端)

(2)the end (tip) of a finger

さらに詳しく


言葉指顧
読みゆびかえりみ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)を担当している

(2)権威を持って誰かに何かをさせるための指示を与える、または指示する

(3)権威をもって命じる

(4)give instructions to or direct somebody to do something with authority; "I said to him to go home"; "She ordered him to do the shopping"; "The mother told the child to get dressed"

さらに詳しく


言葉指骨
読みしこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)趾骨(シコツ)。

(2)手の指の骨。 親指(母指)(thumb)は2個、その他の指(fingers)は3個から成り、掌(テノヒラ)(palm)の中手骨(metacarpal)と連接する。〈名称〉 末節骨(distal phalanx):先端の骨。 中節骨(middle phalanx):先端から二番目の骨。末節骨と基節骨の間の骨で、親指にはない。 基節骨(proximal phalanx):基部の骨。

さらに詳しく


言葉指麾
読みしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最高の権威をもつ地位

(2)指導的立場

(3)a position of leadership (especially in the phrase `take the lead'); "he takes the lead in any group"; "we were just waiting for someone to take the lead"; "they didn't follow our lead"

(4)a position of highest authority; "the corporation has just undergone a change in command"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉指麾
読みしき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)責任があります、

(2)管理するかコントロールする

(3)権威をもって命じる

(4)指揮権を持っている

(5)方針を指示する

さらに詳しく


言葉指さき
読みゆびさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指の末端(先端)

(2)the end (tip) of a finger

さらに詳しく


言葉指した
読みさした
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「指す」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉指し図
読みさしず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公式の指令または命令を与える文書

(2)何かをするやり方を示すメッセージ

(3)a message describing how something is to be done

(4)a document giving an official instruction or command

(5)a message describing how something is to be done; "he gave directions faster than she could follow them"

さらに詳しく


言葉指し図
読みさしず
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)権威をもって命じる

(2)コマンドまたは命令を出す

(3)を担当している

(4)command with authority; "He directed the children to do their homework"

さらに詳しく


言葉指せば
読みさせば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「指す」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉指せる
読みさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「指す」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉指そう
読みさそう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「指す」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉指ぬき
読みゆびぬき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの指ぬきに入れられるだけの量

(2)as much as a thimble will hold

さらに詳しく


言葉指ヶ谷
読みさしがや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都文京区白山(ハクサン)1~2丁目の旧称。
都電の指ヶ谷町停留所があった。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉指人形
読みゆびにんぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)布地体および空の頭を持つ操り人形

(2)手にはめる

(3)fits over the hand

(4)a puppet with a cloth body and hollow head; fits over the hand

さらに詳しく


言葉指使い
読みゆびづかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楽器で違う音符(もしくは連続する音符)を鳴らすための指の配置

(2)the placement of the fingers for playing different notes (or sequences of notes) on a musical instrument

さらに詳しく


言葉指切り
読みゆびきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供などが行う約束を確認する動作。
互いの小指を曲げて引っ掛け、軽く引っ張って上下に振りながら、節をつけて「指切りげんまん、ウソ(嘘)ついたら針千本飲(ノ)ーます、(指切った)」などと唱えて、約束を誓い合うもの。
「指切りげんまん(拳万)」,「げんまん(拳万)」とも呼ぶ。

(2)江戸時代、主に遊女が相愛の客に対し誓約の証(アカシ)として、または心中(シンチュウ)(内心)のほどを示すため、小指を切って男に贈ること。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]