"チ"から始まる言葉
"チ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | チゲ |
---|---|
読み | ちげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(朝鮮料理の)なべ物またはスープ。
言葉 | チタ |
---|---|
読み | ちた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ロシア連邦共和国の東シベリア、チタ州南西部にある州都。
|
|
言葉 | チノ |
---|---|
読み | ちの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国カリフォルニア州(California State)南部、サンバーナディノ郡(San Bernardino County)南部の都市。
北緯34.01°、西経117.69°の地。〈人口〉
1990(平成 2)5万9,682人。
2000(平成12)6万9,789人。
2010(平成22)7万7,983人。
言葉 | チマ |
---|---|
読み | ちま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)朝鮮の婦人が用いる民族服で、スカートに似た裳(モ)。丈(タケ)は胸からくるぶしまである。上着のチョゴリ(jeogori)とともに着用。
言葉 | チャ |
---|---|
読み | ちゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)熱帯の常緑の低木か小さい高木で、例えば、中国、日本、およびインドで手広く栽培される
(2)茶葉の原料
(3)a tropical evergreen shrub or small tree extensively cultivated in e.g. China and Japan and India
(4)a tropical evergreen shrub or small tree extensively cultivated in e.g. China and Japan and India; source of tea leaves; "tea has fragrant white flowers"
言葉 | チリ |
---|---|
読み | ちり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)通称チリ。正式名称はチリ共和国。英語正式名称はRepublic of Chile。英語名称はChile。略号はCHL。大陸は南アメリカ。言語はスペイン語。地域は南アメリカ。首都はサンティアゴ。
言葉 | チン |
---|---|
読み | ちん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | チー |
---|---|
読み | ちー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マージャン(麻雀)の鳴きの一つ。
言葉 | チェア |
---|---|
読み | ちぇあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一人用の座席で、背もたれがある
(2)一組織内の会議の主宰者
(3)a seat for one person, with a support for the back
(4)a seat for one person, with a support for the back; "he put his coat over the back of the chair and sat down"
(5)the officer who presides at the meetings of an organization
言葉 | チェカ |
---|---|
読み | ちぇか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ロシアのソビエト政府が設置した「全ロシア反革命・サボタージュおよび投機活動取締非常委員会(Chrezvychainaya komissiya po borbe s kontrrevolyutsiyei, sabotazhem i spekulyatsiyei)」の略称。
「チェカー」とも呼ぶ。
言葉 | チェコ |
---|---|
読み | ちぇこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)1993年にスロバキアから分離される
(2)チェコの人々が使っているスラブ語
(3)チェコスロバキアの旧共和国生まれの人または住民
(4)チェコ共和国の住民のネイティブ
(5)中央ヨーロッパの陸地に囲まれた共和国
言葉 | チェス |
---|---|
読み | ちぇす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | レクリエーション、ゲーム |
(1)2人のプレーヤーが特定のルールに従い、16の駒を動かすボードゲーム
(2)相手のキングを行き詰まらせることが目的
(3)a board game for two players who move their 16 pieces according to specific rules
(4)a board game for two players who move their 16 pieces according to specific rules; the object is to checkmate the opponent's king
言葉 | チェプ |
---|---|
読み | ちぇぷ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インドネシア中央部、ジャワ島中央部のジャワテンガ州(Pro-pinsi Jawa Tengah)東端の町。
南緯7.15°、東経111.58°の地。
製油所がある。〈人口〉
1990(平成 2)4万7,500人。
2004(平成16)6万0,800人。
言葉 | チェロ |
---|---|
読み | ちぇろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | レクリエーション、音楽 |
言葉 | チカデ |
---|---|
読み | ちかで |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(ドイツ語で)セミ(蝉)。
言葉 | チカラ |
---|---|
読み | ちから |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(イタリア語で)セミ(蝉)。
言葉 | チガヤ |
---|---|
読み | ちがや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イネ目(Poales)イネ科(Poaceae)チガヤ属(Imperata)の多年草。
姉妹サイト紹介

言葉 | チキる |
---|---|
読み | ちきる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)義務から除かれる
(2)弱気になること。
(3)remove oneself from an obligation
(4)remove oneself from an obligation; "He bowed out when he heard how much work was involved"
言葉 | チキン |
---|---|
読み | ちきん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 食物 |
(1)信頼が欠如していて、優柔不断で薄い人
(2)食用の鶏肉
(3)a person who lacks confidence, is irresolute and wishy-washy
(4)the flesh of a chicken used for food
言葉 | チクシ |
---|---|
読み | ちくし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ロシア連邦共和国東部、東シベリアのサハ共和国(Respub-lika Sakha)北部の都市。レナ川(Reka Lena)河口のデルタ地帯東部に位置し、ラプテフ海(More Laptevykh)に面する。
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|