"た"から始まる副詞

1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | たえず |
---|---|
読み | たえず |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 絶えず |
---|---|
読み | たえず |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | たかが |
---|---|
読み | たかが |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 高が |
---|---|
読み | たかが |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 高く |
---|---|
読み | たかく |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)高い地位、量、程度で、あるいは高い地位、量、程度まで
(2)巨費を投じて
(3)in or to a high position, amount, or degree; "prices have gone up far too high"
(4)at a great cost; "he paid dearly for the food"; "this cost him dear"
言葉 | 最 |
---|---|
読み | たかし |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 高で |
---|---|
読み | たかで |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 巧み |
---|---|
読み | たくみ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)巧妙に
(2)in an ingenious manner; "a Hampshire farmer had fowls of different breeds, including Dorkings, and he discriminated ingeniously between the `dark ones' and the `white ones'"
言葉 | たしか |
---|---|
読み | たしか |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)かなりの確信を持って
(2)あまり疑いなく
(3)without much doubt
(4)with considerable certainty
(5)with considerable certainty; without much doubt; "He is probably out of the country"; "in all likelihood we are headed for war"
言葉 | 慥か |
---|---|
読み | たしか |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)かなりの確信を持って
(2)あまり疑いなく
(3)with considerable certainty; without much doubt; "He is probably out of the country"; "in all likelihood we are headed for war"
言葉 | 確か |
---|---|
読み | たしか |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)かなりの確信を持って
(2)確実にまたは明確に
(3)あまり疑いなく
(4)without much doubt
(5)with considerable certainty; without much doubt; "He is probably out of the country"; "in all likelihood we are headed for war"
言葉 | 但 |
---|---|
読み | ただし |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)含まれるまたは関係する他のものなしで
(2)without any others being included or involved; "was entirely to blame"; "a school devoted entirely to the needs of problem children"; "he works for Mr. Smith exclusively"; "did it solely for money"; "the burden of proof rests on the prosecution alone"; "a privilege granted only to him"
言葉 | たった |
---|---|
読み | たった |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)そして、多くは何もない
(2)and nothing more; "I was merely asking"; "it is simply a matter of time"; "just a scratch"; "he was only a child"; "hopes that last but a moment"
言葉 | 立てて |
---|---|
読み | たてて |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)通常よりも目立って大きな程度にまたは範囲に
(2)特殊な方法で
(3)明確に、特に他から区別されて
(4)specifically or especially distinguished from others
(5)in a special manner
言葉 | たぶん |
---|---|
読み | たぶん |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)かなりの確信を持って
(2)あまり疑いなく
(3)入手可能な証拠に基づいているので信用しやすい
(4)そうであると信じられている、または評判である
(5)without much doubt
言葉 | 多分 |
---|---|
読み | たぶん |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 他方 |
---|---|
読み | たほう |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)別の観点から
(2)from another point of view
(3)(contrastive) from another point of view; "on the other hand, she is too ambitious for her own good"; "then again, she might not go"
姉妹サイト紹介

言葉 | たまに |
---|---|
読み | たまに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 多様 |
---|---|
読み | たよう |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)様々な方法で
(2)in diverse ways; "the alternatives that are variously represented by the participants"; "the speakers treated the subject most diversely"
言葉 | たんと |
---|---|
読み | たんと |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)頻繁、あるいはかなりの量
(2)frequently or in great quantities; "I don't drink much"; "I don't travel much"
言葉 | 単に |
---|---|
読み | たんに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)何かに制限される
(2)そして、多くは何もない
(3)含まれるまたは関係する他のものなしで
(4)without any others being included or involved; "was entirely to blame"; "a school devoted entirely to the needs of problem children"; "he works for Mr. Smith exclusively"; "did it solely for money"; "the burden of proof rests on the prosecution alone"; "a privilege granted only to him"
言葉 | 大した |
---|---|
読み | たいした |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)異常に目立つ、または、例外的な、または、驚くべき種の(否定的には使用されない)
(2)of an unusually noticeable or exceptional or remarkable kind (not used with a negative); "her victory was quite something"; "she's quite a girl"; "quite a film"; "quite a walk"; "we've had quite an afternoon"
言葉 | 大して |
---|---|
読み | たいして |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)強意語として使われる
(2)used as intensifiers; `real' is sometimes used informally for `really'; `rattling' is informal; "she was very gifted"; "he played very well"; "a really enjoyable evening"; "I'm real sorry about it"; "a rattling good yarn"
言葉 | 大層 |
---|---|
読み | たいそう |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | たいてい |
---|---|
読み | たいてい |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 大抵 |
---|---|
読み | たいてい |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | たいへん |
---|---|
読み | たいへん |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 大変 |
---|---|
読み | たいへん |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 大約 |
---|---|
読み | たいやく |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)通例
(2)いつもは
(3)特定の詳細または例外に関係なく
(4)without regard to specific details or exceptions; "he interprets the law broadly"
言葉 | たおたお |
---|---|
読み | たおたお |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)優しい物腰で
(2)丁寧であるか優雅な方法で
(3)in a gracious or graceful manner; "he did not have a chance to grow up graciously"
(4)in a graceful manner; "she swooped gracefully"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |