"ぞ"から始まる言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | ゾウ |
---|---|
読み | ぞう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
言葉 | 像 |
---|---|
読み | ぞう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | 増 |
---|---|
読み | ぞう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 象 |
---|---|
読み | ぞう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
言葉 | ゾエ |
---|---|
読み | ぞえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ルノー社製の電気自動車(EV)。
(2)フランス最初の原子炉(EL-1)の通称。 1947(昭和22)建設。 1976. 3.(昭和51)停止。 1977(昭和52)密閉完了。
(3)フランスの女性の名前。
言葉 | ZOE |
---|---|
読み | ぞえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ルノー社製の電気自動車(EV)。
言葉 | 俗 |
---|---|
読み | ぞく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)唯物論で特徴的な
(2)下品な敬意、あるいは道徳の欠落があること、あるいは示すさま
(3)人々の大きな集団に関するまたはそれの
(4)よく遭遇する
(5)of or associated with the great masses of people; "the common people in those days suffered greatly"; "behavior that branded him as common"; "his square plebeian nose"; "a vulgar and objectionable person"; "the unwashed masses"
|
|
言葉 | 俗 |
---|---|
読み | ぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)品と優雅さに欠ける性質
(2)活動や行動の習慣的な様式
(3)the quality of lacking taste and refinement
(4)a customary way of operation or behavior; "it is their practice to give annual raises"; "they changed their dietary pattern"
言葉 | 属 |
---|---|
読み | ぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1つ以上の種を含む分類群
(2)taxonomic group containing one or more species
(3)(biology) taxonomic group containing one or more species
言葉 | 族 |
---|---|
読み | ぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)共通の祖先の血を引く人々
(2)血縁や婚姻によって結ばれた人々のグループ
(3)属と亜族の間の分類上のカテゴリー
(4)people descended from a common ancestor; "his family has lived in Massachusetts since the Mayflower"
言葉 | 賊 |
---|---|
読み | ぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)それを維持する、またはそれを販売するという意図で他の誰かのもの資産を奪う犯罪者
(2)(通常)徒党を組んでいる、武器をもった泥棒
(3)人から暴力で脅して奪う泥棒
(4)a thief who steals from someone by threatening violence
(5)a criminal who takes property belonging to someone else with the intention of keeping it or selling it
言葉 | ゾラ |
---|---|
読み | ぞら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランスの作家で批評家
(2)ドレフュスの弁護者(1840年−1902年)
(3)French novelist and critic; defender of Dreyfus (1840-1902)
言葉 | ゾル |
---|---|
読み | ぞる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)固体が液体中に懸濁する、連続した液相をもつコロイド
(2)a colloid that has a continuous liquid phase in which a solid is suspended in a liquid
言葉 | ゾロ |
---|---|
読み | ぞろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イタリア・フランスの合作映画。
監督:ドゥッチオ・テッサリ(Duccio Tessari)。
主演:アラン・ドロン(Alain Delon)。
「アラン・ドロンのゾロ」とも呼ぶ。
言葉 | 損 |
---|---|
読み | ぞん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)商業活動のコストが歳入を超えている額
(2)the amount by which the cost of a business exceeds its revenue; "the company operated at a loss last year"; "the company operated in the red last year"
言葉 | 損 |
---|---|
読み | ぞん |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 憎悪 |
---|---|
読み | ぞうお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)嫌悪を伴った敵意
(2)激しい嫌悪の感情
(3)行動に現れるほどの強い嫌悪感
(4)憎悪の感情で、積極的な敵意を喚起する
(5)the emotion of intense dislike; a feeling of dislike so strong that it demands action
姉妹サイト紹介

言葉 | 憎悪 |
---|---|
読み | ぞうお |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 増価 |
---|---|
読み | ぞうか |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)価値あるいはより高い点が増加する
(2)increase in value or to a higher point; "prices climbed steeply"; "the value of our house rose sharply last year"
言葉 | 増加 |
---|---|
読み | ぞうか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|