"ぞ"で始まる読み方が6文字の言葉

"ぞ"で始まる読み方が6文字の言葉 "ぞ"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ゾウアザラシ
読みぞうあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)アシカ上科(Pinnipedia)アザラシ科(Phocidae)の哺乳類。

さらに詳しく


言葉象海豹
読みぞうあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幹のような鼻がある2匹の大きな北の大西洋のアザラシのどちらか

(2)either of two large northern Atlantic earless seals having snouts like trunks

さらに詳しく


言葉造影剤
読みぞうえいざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)投与されると、放射線医師はそれが充たした器官や組織を検査することができる

(2)X線を通さない物質

(3)a substance that is opaque to x-rays; when administered it allows a radiologist to examine the organ or tissue it fills

さらに詳しく


言葉増感剤
読みぞうかんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)触媒反応の開始を助ける触媒以外の物質

(2)それが修飾している意味を強める以外のほとんどの意味を持たない修飾語

(3)a modifier that has little meaning except to intensify the meaning it modifies

(4)(chemistry) a substance other than a catalyst that facilitates the start of a catalytic reaction

さらに詳しく


言葉雑木林
読みぞうきばやし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)低木の密生した茂み

(2)a dense growth of bushes

さらに詳しく


言葉増血剤
読みぞうけつざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血液のヘモグロビン量を増加させる薬

(2)鉄欠乏症貧血症を治療するのに用いられる

(3)used to treat iron-deficiency anemia

(4)a medicine that increases the hemoglobin content of the blood; used to treat iron-deficiency anemia

さらに詳しく


言葉造血性
読みぞうけつせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)血または血球の形成に関係するさま

(2)pertaining to the formation of blood or blood cells; "hemopoietic stem cells in bone marrow"

さらに詳しく


言葉ゾウゲカモメ
読みぞうげかもめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白い北極カモメ

(2)イギリスとニューブランズウィック間と同じくらい南に移動する

(3)white Arctic gull; migrates as far south as England and New Brunswick

さらに詳しく


言葉象牙の塔
読みぞうげのとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あたかもそれが場所かのように、議論される心の状態

(2)a state of mind that is discussed as if it were a place; "he lived in the ivory tower of speculation"; "they viewed universities as ivory towers"

さらに詳しく


言葉雑色駅
読みぞうしきえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都大田区仲六郷(ナカロクゴウ)にある、京急本線の駅。
京急蒲田(ケイキュウカマタ)駅と六郷土手(ロクゴウドテ)駅の間。

さらに詳しく


言葉増殖炉
読みぞうしょくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子炉が燃焼させたものよりも多くの核分裂性物質を生成する原子炉

(2)a nuclear reactor that produces more fissile material than it burns

さらに詳しく


言葉増上寺
読みぞうじょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区芝公園にある関東浄土宗の大本山。三縁山(サンエンザン)広度院。浄土宗七大本山の一つ。関東十八檀林(ダンリン)の首座。

さらに詳しく


言葉造船所
読みぞうせんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船が作られたり修理されたりする作業場

(2)船が建造され、調整されまたは修理されるウォーターフロントにある施設

(3)an establishment on the waterfront where vessels are built or fitted out or repaired

(4)a workplace where ships are built or repaired

さらに詳しく


言葉増大した
読みぞうだいした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)範囲またはサイズ、または大きさあるいは範囲で増大した

(2)increased in extent or size or bulk or scope

さらに詳しく


言葉贈呈式
読みぞうていしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを正式に示す活動(賞または報酬として)

(2)the activity of formally presenting something (as a prize or reward); "she gave the trophy but he made the presentation"

さらに詳しく


言葉贈呈者
読みぞうていしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)所有物を贈呈する人

(2)person who makes a gift of property

さらに詳しく


言葉贈呈品
読みぞうていひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)贈呈されるもの

(2)保証なしで得られる何か

(3)something acquired without compensation

(4)something presented as a gift; "his tie was a present from his wife"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉贈答品
読みぞうとうひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)贈呈されるもの

(2)something presented as a gift; "his tie was a present from his wife"

さらに詳しく


言葉増粘剤
読みぞうねんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厚くするのに用いられるあらゆる材料

(2)any material used to thicken; "starch is used in cooking as a thickening"

さらに詳しく


言葉象皮病
読みぞうひびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の一部(通常、足と陰嚢)の肥大

(2)フィラリア症の末期症状

(3)the end state of the disease filariasis

(4)hypertrophy of certain body parts (usually legs and scrotum); the end state of the disease filariasis

さらに詳しく


言葉象鼻虫
読みぞうびちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゾウムシ(象虫)の別称。

さらに詳しく


言葉族外婚
読みぞくがいこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)習慣あるいは法律の要請で、同じ一族あるいは集団以外の相手と結婚すること

(2)marriage to a person belonging to a tribe or group other than your own as required by custom or law

さらに詳しく


言葉粟散王
読みぞくさんおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小国(粟散国)の王。

さらに詳しく


言葉粟散国
読みぞくさんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)辺鄙(ヘンピ)なところにある小さい国。
「粟散」,「粟散辺地(ヘンジ)」,「粟散辺土(ヘンド)」とも呼ぶ。

(2)(インドや中国に対して)日本。

さらに詳しく


言葉族内婚
読みぞくないこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)習慣あるいは法律の要請で、同じ一族あるいは集団内で結婚すること

(2)marriage within one's own tribe or group as required by custom or law

さらに詳しく


言葉俗ラテン語
読みぞくらてんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロマンス系言語の基礎となる

(2)ローマ帝国で話されていた古典的でないラテン語の方言

(3)source of Romance languages

(4)nonclassical Latin dialects spoken in the Roman Empire; source of Romance languages

さらに詳しく


言葉ゾグ一世
読みぞぐいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルバニアの軍人・政治家(1895.10. 8~1961. 4. 9)。本名は”Ahmed Bey Zogu”。
1914(大正 3)アルバニア公国の軍司令官。
1922.12.~1924. 2.(大正11~大正13)首相。
1924.12.(大正13)軍事政権を樹立。
1925(大正14)大統領に選出され、独裁政治を行う。
1928(昭和 3)王政を宣言し、ゾグ一世となる。
1939. 4.(昭和14)アルバニアがイタリアに併合され、国外逃亡。
1961(昭和36)フランスのパリで客死。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ゾグ1世
読みぞぐいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルバニアの軍人・政治家(1895.10. 8~1961. 4. 9)。本名は”Ahmed Bey Zogu”。
1914(大正 3)アルバニア公国の軍司令官。
1922.12.~1924. 2.(大正11~大正13)首相。
1924.12.(大正13)軍事政権を樹立。
1925(大正14)大統領に選出され、独裁政治を行う。
1928(昭和 3)王政を宣言し、ゾグ一世となる。
1939. 4.(昭和14)アルバニアがイタリアに併合され、国外逃亡。
1961(昭和36)フランスのパリで客死。

さらに詳しく


言葉ゾディアック
読みぞでぃあっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)占星術で、春分を起点に(1)を30度づつに区画して12等分し、それぞれに一つづつ星座を配した図。
その一区画を宮(sign,house)(座,座宮,星座)と呼ぶ。
バビロンに始まり、当時は宮と星座は一致していたが、時代とともに星座の位置が移動し、現在は十二宮と十二星座とでは少しずれている。
十二宮を使用する占星術をトロピカルゾディアック(tropical zodiac)、十二星座の位置を使用するものをサイドリアルゾディアック(sidereal zodiac)と呼ぶ。
「十二宮(the twelve zodiacal signs)」,「黄道十二宮(コウドウジュウニキュウ)」,「十二宮一覧図」,「十二宮図」とも呼ぶ。〈春分点(vernal equinox)〉
< 1>白羊宮(ハクヨウキュウ)(Aries)。
< 2>金牛宮(キンギュウキュウ)(Taurus)。
< 3>双児宮(ソウジキュウ)(Gemini)。〈夏至点(summer solstitial point)〉
< 4>巨蟹宮(キョカイキュウ)(Cancer)。
< 5>獅子宮(シシキュウ)(Leo)。
< 6>処女宮(ショジョキュウ)(Virgo)。〈秋分点(autumn equinox)〉
< 7>天秤宮(テンビンキュウ)(Libra)。
< 8>天蠍宮(テンカツキュウ)(Scorpio)。
< 9>人馬宮(ジンバキュウ)(Sagittarius)。〈冬至点(winter solstitial point)〉
<10>磨羯宮(マカツキュウ)(Capricornus)。
<11>宝瓶宮(ホウヘイキュウ)(Aquarius)。
<12>双魚宮(ソウギョキュウ)(Pisces)。

(2)(the zodiac) 「黄道帯(コウドウタイ)」,「獣帯(ジュウタイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゾルゲ事件
読みぞるげじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1941.10.(昭和16)尾崎秀実(ホツミ)ら検挙される。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]