"ご"から始まる形容詞

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 剛 |
---|---|
読み | ごう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 五価 |
---|---|
読み | ごか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | 毎 |
---|---|
読み | ごと |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)一連の、指定されているとおりの存在物または間隔のそれぞれすべて
(2)each and all of a series of entities or intervals as specified; "every third seat"; "every two hours"
言葉 | 豪華 |
---|---|
読み | ごうか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 剛毅 |
---|---|
読み | ごうき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)目的や信念が堅固な
(2)断固とした態度と決意によって特徴づけられる
(3)firm in purpose or belief; characterized by firmness and determination; "stood resolute against the enemy"; "faced with a resolute opposition"; "a resolute and unshakeable faith"
言葉 | 豪気 |
---|---|
読み | ごうき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)印象的で意欲的なふるまい
(2)of behavior that is impressive and ambitious in scale or scope; "an expansive lifestyle"; "in the grand manner"; "collecting on a grand scale"; "heroic undertakings"
言葉 | 豪儀 |
---|---|
読み | ごうぎ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)印象的で意欲的なふるまい
(2)of behavior that is impressive and ambitious in scale or scope; "an expansive lifestyle"; "in the grand manner"; "collecting on a grand scale"; "heroic undertakings"
|
|
言葉 | 午後の |
---|---|
読み | ごごの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | ごった |
---|---|
読み | ごった |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)乱雑または混乱の状態におかれる
(2)汚くて無秩序な
(3)dirty and disorderly; "a mussy fussy bedroom"; "a child's messy eating habits"
(4)thrown into a state of disarray or confusion; "troops fleeing in broken ranks"; "a confused mass of papers on the desk"; "the small disordered room"; "with everything so upset"
言葉 | ごつい |
---|---|
読み | ごつい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(人または行動について)洗練か技巧に欠けている
(2)重さまたは圧力に抵抗する
(3)物理的に強くされる
(4)不規則な表面を持つ、または、不規則な表面に引き起こされる
(5)本質的に作られた、または構築された
言葉 | 御難 |
---|---|
読み | ごなん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)間違い、悪いもの、または有害であるとして非難または咎めに値する
(2)deserving blame or censure as being wrong or evil or injurious; "blameworthy if not criminal behavior"; "censurable misconduct"; "culpable negligence"
言葉 | 御ませ |
---|---|
読み | ごませ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)例外的早期の発達したまたは成熟に特徴づけられたか、に特有の(特に精神的な能力で)
(2)characterized by or characteristic of exceptionally early development or maturity (especially in mental aptitude); "a precocious child"; "a precocious achievement"
言葉 | 語彙的 |
---|---|
読み | ごいてき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)辞書の、または、辞書に関する
(2)単語の、または、単語に関する
(3)of or relating to words
(4)of or relating to dictionaries
(5)of or relating to words; "lexical decision task"
言葉 | 強引 |
---|---|
読み | ごういん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)積極的な野心とエネルギーとイニシアティブによって特徴づけられる
(2)自分の目的への決心と熱意のある追及を示す、または持つ
(3)marked by aggressive ambition and energy and initiative; "an aggressive young executive"; "a pushful insurance agent"
(4)having or showing determination and energetic pursuit of your ends
言葉 | 傲岸 |
---|---|
読み | ごうがん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)絶対服従を期待するさま
(2)横柄なプライドから不当な重要さの感情を持つまたは示す
(3)無価値なものとしてこれらの観点を軽蔑し、それに対して傲慢な優越性を誇示する
(4)having or showing feelings of unwarranted importance out of overbearing pride; "an arrogant official"; "arrogant claims"; "chesty as a peacock"
言葉 | 剛健 |
---|---|
読み | ごうけん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)申し分ない体調だ
(2)疲労や困難に慣れる
(3)丈夫な体力を持つさま
(4)inured to fatigue or hardships
(5)in excellent physical condition; "good teeth"; "I still have one good leg"; "a sound mind in a sound body"
言葉 | 豪奢 |
---|---|
読み | ごうしゃ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)質において豊富で優秀な
(2)豪華さを披露し、満足感を与えるさま
(3)rich and superior in quality; "a princely sum"; "gilded dining rooms"
(4)displaying luxury and furnishing gratification to the senses
姉妹サイト紹介

言葉 | 豪勢 |
---|---|
読み | ごうせい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)豪華さを披露し、満足感を与えるさま
(2)質において豊富で優秀な
(3)displaying luxury and furnishing gratification to the senses; "an epicurean banquet"; "enjoyed a luxurious suite with a crystal chandelier and thick oriental rugs"; "Lucullus spent the remainder of his days in voluptuous magnificence"; "a chinchilla robe of sybaritic lavishness"
(4)rich and superior in quality; "a princely sum"; "gilded dining rooms"
言葉 | 豪壮 |
---|---|
読み | ごうそう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)すばらしい美と輝きがあるさま
(2)質において豊富で優秀な
(3)壮大さで特徴付けられる
(4)rich and superior in quality; "a princely sum"; "gilded dining rooms"
言葉 | 剛胆 |
---|---|
読み | ごうたん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)恐れを知らなくて大胆な
(2)恐れまたは脅迫にびくともしない
(3)fearless and daring
(4)invulnerable to fear or intimidation; "audacious explorers"; "fearless reporters and photographers"; "intrepid pioneers"
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|