"く"から始まる形容詞

1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 臭い |
---|---|
読み | くさい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 霊び |
---|---|
読み | くしび |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)普通の理解を越えて
(2)感覚または知性に明確でない意味を持つ
(3)having an import not apparent to the senses nor obvious to the intelligence; beyond ordinary understanding; "mysterious symbols"; "the mystical style of Blake"; "occult lore"; "the secret learning of the ancients"
言葉 | 下司 |
---|---|
読み | くだし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)下品な敬意、あるいは道徳の欠落があること、あるいは示すさま
(2)having or showing an ignoble lack of honor or morality; "that liberal obedience without which your army would be a base rabble"- Edmund Burke; "taking a mean advantage"; "chok'd with ambition of the meaner sort"- Shakespeare; "something essentially vulgar and meanspirited in politics"
言葉 | 諄い |
---|---|
読み | くどい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(特に衣服について使用される)人目を引くよう見せること特徴とする
(2)(used especially of clothes) marked by conspicuous display
言葉 | 暗い |
---|---|
読み | くらい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)陰になる、または黒い
(2)物悲しさと失望でいっぱいの
(3)品格が厳粛である、あるいは憂鬱でさえある
(4)光または明るさが欠けている、または、光または明るさが不十分な
(5)(色について使用され)暗い色を有するさま
言葉 | クリア |
---|---|
読み | くりあ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | クリヤ |
---|---|
読み | くりや |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | クルド |
---|---|
読み | くるど |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)クルディスタンまたはクルド人または彼らの言語と文化の、あるいは、クルディスタンまたはクルド人または彼らの言語と文化に関する
(2)of or relating to Kurdistan or the Kurds or their language and culture; "Kurdish Moslems"
言葉 | 黒い |
---|---|
読み | くろい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)ブルネット(髪、皮膚または目について使用されます)
(2)ほとんどすべての付随光を吸収するために少ししか、またはまったく色彩がない
(3)非常に暗い
(4)邪心の特徴、及び力から湧き出るもの
(5)最高レベルの黒の無彩色であるさま
言葉 | クール |
---|---|
読み | くーる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)熱から開放すること
(2)無愛想である、無反応である、または嫌悪を示している
(3)暖かくもなくあまり冷たくもない
(4)心理学的に落ち着いて、冷静な
(5)psychologically cool and unenthusiastic
言葉 | 苦甘い |
---|---|
読み | くあまい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 空豁 |
---|---|
読み | くうかつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)広がりか規模で非常に大きい
(2)very large in expanse or scope
(3)very large in expanse or scope; "a broad lawn"; "the wide plains"; "a spacious view"; "spacious skies"
言葉 | 空闊 |
---|---|
読み | くうかつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)広がりか規模で非常に大きい
(2)very large in expanse or scope; "a broad lawn"; "the wide plains"; "a spacious view"; "spacious skies"
言葉 | 空虚 |
---|---|
読み | くうきょ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)何も持たないか、含まないさま
(2)重要性または重点を欠いた
(3)感情のない
(4)holding or containing nothing; "an empty glass"; "an empty room"; "full of empty seats"; "empty hours"
言葉 | 空白 |
---|---|
読み | くうはく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(表面について)書かれていない、または印刷されていない
(2)(of a surface) not written or printed on; "blank pages"; "fill in the blank spaces"; "a clean page"; "wide white margins"
言葉 | 空腹 |
---|---|
読み | くうふく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)飢えを感じるさま
(2)食物を食べる必要または願望を感じること
(3)feeling hunger
(4)feeling hunger; feeling a need or desire to eat food; "a world full of hungry people"
言葉 | 区区たる |
---|---|
読み | くくたる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)多く、そして様々な
(2)many and different; "tourist offices of divers nationalities"; "a person of diverse talents"
姉妹サイト紹介

言葉 | 煦々たる |
---|---|
読み | くくたる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)愛情と寛大な心でいっぱいの
(2)full of love and generosity; "charitable to the poor"; "a charitable trust"
言葉 | 煦煦たる |
---|---|
読み | くくたる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)愛情と寛大な心でいっぱいの
(2)full of love and generosity; "charitable to the poor"; "a charitable trust"
言葉 | 矩形の |
---|---|
読み | くけいの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)4つの直角を持っているさま
(2)having four right angles; "a rectangular figure twice as long as it is wide"
言葉 | くたくた |
---|---|
読み | くたくた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)疲労困憊している
(2)エネルギーまたは効率性が外に流れて
(3)とても疲れている
(4)extremely tired
(5)drained of energy or effectiveness; extremely tired; completely exhausted; "the day's shopping left her exhausted"; "he went to bed dog-tired"; "was fagged and sweaty"; "the trembling of his played out limbs"; "felt completely washed-out"; "only worn-out horses and cattle"; "you look worn out"
言葉 | 口重 |
---|---|
読み | くちおも |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)はっきりとまたは流暢に自分を表現できない
(2)unable to express yourself clearly or fluently; "felt tongue-tied with embarrassment"; "incoherent with grief"
言葉 | 口軽 |
---|---|
読み | くちがる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 口広 |
---|---|
読み | くちひろ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 口まめ |
---|---|
読み | くちまめ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 口忠実 |
---|---|
読み | くちまめ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 口悪 |
---|---|
読み | くちわる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 寛い |
---|---|
読み | くつろい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)性質と心が小さくない
(2)not petty in character and mind; "unusually generous in his judgment of people"
言葉 | 組込み |
---|---|
読み | くみこみ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)多様な要素を全体に組み合わせ調整する
(2)合併する傾向があるさま
(3)tending to consolidate
(4)combining and coordinating diverse elements into a whole
言葉 | 悔しい |
---|---|
読み | くやしい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)何かをした、あるいはしなかったことについて後悔、悲しみ、あるいは喪失感を感じること、あるいは表すさま
(2)feeling or expressing regret or sorrow or a sense of loss over something done or undone; "felt regretful over his vanished youth"; "regretful over mistakes she had made"; "he felt bad about breaking the vase"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |