"き"から始まる動物

1件目から8件目を表示 |
言葉 | 狐 |
---|---|
読み | きつね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
意味
言葉 | キリン |
---|---|
読み | きりん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
意味
(1)熱帯アフリカのサバンナの
(2)最も背の高い四肢動物
(3)斑点のある被毛と短い角と非常に長い首と脚を持つ
(4)哺乳類。
(5)of savannahs of tropical Africa
言葉 | キジバト |
---|---|
読み | きじばと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
意味
(1)鳥類。
言葉 | 啄木鳥 |
---|---|
読み | きつつき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
意味
(1)鳥類。
(2)木登り用の強い爪と固い尾を持ち、昆虫を捕るために木に穴をあけるノミのように固いくちばしを持つ鳥
(3)bird with strong claws and a stiff tail adapted for climbing and a hard chisel-like bill for boring into wood for insects
言葉 | 金魚 |
---|---|
読み | きんぎょ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
意味
(1)池か観賞魚として使用されるユーラシアの小さい金色の、または、オレンジ赤の淡水魚
(2)魚類。
(3)small golden or orange-red freshwater fishes of Eurasia used as pond or aquarium fishes
言葉 | キーウィ |
---|---|
読み | きーうぃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
意味
(1)鳥類。
(2)長い首と頑丈な足があるニュージーランドの夜行性の飛べない鳥
(3)緑色のややすっぱい果肉をもつ、毛羽だった茶色い卵形の果物
(4)キーウィ目を代表しているものとしては唯一の存在
(5)綿毛状の食用の野菜果物のためにニュージーランドで栽培される
言葉 | キイロハギ |
---|---|
読み | きいろはぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
意味
(1)魚類。
1件目から8件目を表示 |