2文字の言葉

2文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
271件目から300件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉いる
読みいる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある位置か領域を占める

(2)どこかにいる

(3)存在を持つ、存在する

(4)居住する

(5)生きて、生きる

さらに詳しく


言葉うそ
読みうそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真実からそれるまたは真実を誤らせる言明

(2)虚偽の、あるいは真実でないこと

(3)a statement that deviates from or perverts the truth

(4)the state of being false or untrue

(5)the state of being false or untrue; "argument could not determine its truth or falsity"

さらに詳しく


言葉うぶ
読みうぶ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)うぶで簡単に騙されたり、ごまかされたする

(2)世慣れしていない、または世俗的ではない

(3)無影響の単純さ、狡猾さや世間の経験のない特徴を見せるまたはそのように特徴的な

(4)若くて未熟な

(5)lacking in sophistication or worldliness

さらに詳しく


言葉うぶ
読みうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経験に影響されない若い知性(ジョン・ロックによると)

(2)a young mind not yet affected by experience (according to John Locke)

さらに詳しく


言葉うろ
読みうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)占有されていない空間

(2)固体をくりぬいたくぼみ

(3)a depression hollowed out of solid matter

(4)an unoccupied space

さらに詳しく


言葉う蝕
読みうしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯の柔らかい腐った領域

(2)漸進性腐敗は、歯を死なせることがある

(3)progressive decay can lead to the death of a tooth

(4)soft decayed area in a tooth

(5)soft decayed area in a tooth; progressive decay can lead to the death of a tooth

さらに詳しく


言葉えい
読みえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一点からのびる直線

(2)(mathematics) a straight line extending from a point

さらに詳しく


言葉おじ
読みおじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの叔母の夫

(2)あなたの父または母の兄弟

(3)the brother of your father or mother

(4)the brother of your father or mother; the husband of your aunt

さらに詳しく


言葉おす
読みおす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男子学生などの若い男性同士が挨拶(アイサツ)に使用する言葉。
応援団員などでは先輩(センパイ)などへの返答にも使用する。
「おっす(オッス,押忍)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉おつ
読みおつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)優雅、気品、または社交上の才を特徴とする

(2)華麗で粋な

(3)賢明な概念とひょうきんな表現を結合するさま

(4)characterized by elegance or refinement or accomplishment

(5)characterized by elegance or refinement or accomplishment; "fine wine"; "looking fine in her Easter suit"; "a fine gentleman"; "fine china and crystal"; "a fine violinist"; "the fine hand of a master"

さらに詳しく


言葉おり
読みおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)残余を作る固体物質(特にコーヒー)で成る粕

(2)dregs consisting of solid particles (especially of coffee) that form a residue

(3)dregs consisting of solid particles (especially of coffee) that form a residue; "it is a Middle Eastern custom to read your future in your coffee grounds"

さらに詳しく


言葉おる
読みおる
品詞動詞
カテゴリ
意味

言葉おれ
読みおれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「おる」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉お三
読みおさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の召使い

(2)a female domestic

さらに詳しく


言葉お上
読みおかみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政治体の行政部門である組織

(2)結婚している女性

(3)結婚における男性のパートナー

(4)a man's partner in marriage

(5)a married woman

さらに詳しく


言葉お中
読みおなか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消化の主要な器官

(2)消化管の拡大し筋肉質の嚢状の器官

(3)胸部と骨盤の間の脊椎動物の身体の部分

(4)an enlarged and muscular saclike organ of the alimentary canal

(5)an enlarged and muscular saclike organ of the alimentary canal; the principal organ of digestion

さらに詳しく


言葉お亀
読みおかめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)に似た、器量の悪い女の人をあざけっていう言葉。
「おたふく(お多福,阿多福)」とも呼ぶ。

(2)「おかめそば」・「おかめうどん」の略称。

(3)お多福の仮面。

(4)江戸時代、伊勢・尾張地方で宿場女郎・飯盛り女のこと。

さらに詳しく


言葉お代
読みおだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを買うのに要する金額

(2)物質的な価値をもつという特質(しばしば、何かが売られたときにもたらす金額によって表される)

(3)the amount of money needed to purchase something

(4)the amount of money needed to purchase something; "the price of gasoline"; "he got his new car on excellent terms"; "how much is the damage?"

(5)the property of having material worth (often indicated by the amount of money something would bring if sold)

さらに詳しく


言葉お伴
読みおとも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(2)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another

さらに詳しく


言葉お伴
読みおとも
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に行く、または動く

(2)go or travel along with

(3)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"

さらに詳しく


言葉お伽
読みおとぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(2)妖精についての物語

(3)子供たちを喜ばせようとして話される

(4)現実にしばられない想像

(5)a story about fairies

さらに詳しく


言葉お供
読みおそなえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(2)支払いを受けて、他の人と同行する、補助する、または同居する人

(3)one paid to accompany or assist or live with another

(4)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another

さらに詳しく


言葉お供
読みおそなえ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に行く、または動く

(2)一緒に行くまたはを送り届ける

(3)伴奏を演奏する

(4)accompany or escort

(5)accompany or escort; "I'll walk you to your car"

さらに詳しく


言葉お側
読みおそば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある範囲で中心あるいは基準の位置と相対する場所

(2)他人の雑用のために働く人(特に家事において)

(3)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(4)a person working in the service of another (especially in the household)

(5)a place within a region identified relative to a center or reference location

さらに詳しく


言葉お傍
読みおそば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の雑用のために働く人(特に家事において)

(2)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(3)a person working in the service of another (especially in the household)

(4)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another

さらに詳しく


言葉お先
読みおさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まだ到来していない時間

(2)the time yet to come

さらに詳しく


言葉お冠
読みおかんむり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)怒っていること

(2)the state of being angry

さらに詳しく


言葉お冷
読みおひや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飲料に適した水

(2)water suitable for drinking

さらに詳しく


言葉お凸
読みおとつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔の眼の上の部分

(2)the part of the face above the eyes

さらに詳しく


言葉お前
読みおまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人あるいは物のすぐ近く

(2)愛情表示の言葉として使用される

(3)最愛の人

(4)a beloved person

(5)a beloved person; used as terms of endearment

さらに詳しく


271件目から300件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]