O-U-A-Eの韻を踏む言葉
O-U-A-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から27件目を表示 |
言葉 | 剛建 |
---|---|
読み | ごうだて |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)丈夫な体力を持つさま
(2)申し分ない体調だ
(3)疲労や困難に慣れる
(4)having rugged physical strength
(5)having rugged physical strength; inured to fatigue or hardships; "hardy explorers of northern Canada"; "proud of her tall stalwart son"; "stout seamen"; "sturdy young athletes"
言葉 | 四竹 |
---|---|
読み | よつだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)下座(ゲザ)音楽の一つ。(1)を用いた曲。
世話狂言で、下町・裏店(ウラダナ)などの場面に用いる。
言葉 | 当風 |
---|---|
読み | とうかぜ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)最も流行の考えあるいは様式と合っている
(2)最近発達した流行またはスタイルに関して
(3)in accord with the most fashionable ideas or style
(4)in accord with the most fashionable ideas or style; "wears only the latest style"; "the last thing in swimwear"; "cutting-edge technology"; "a with-it boutique"
(5)relating to a recently developed fashion or style
言葉 | 当風 |
---|---|
読み | とうかぜ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)現行していること、あるいは現在であることの特性
(2)the quality of being current or of the present
(3)the quality of being current or of the present; "a shopping mall would instill a spirit of modernity into this village"
言葉 | 方立 |
---|---|
読み | ほうだて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ドアのための柱
(2)開閉窓の間や窓ガラスの間の(あるいは仕切り壁のパネルの間の)、構造材ではない垂直の細長い材
(3)a jamb for a door
(4)a nonstructural vertical strip between the casements or panes of a window (or the panels of a screen)
言葉 | 東金 |
---|---|
読み | とうがね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)千葉県東金市にあるJP東日本東金線の駅名。
言葉 | 胴懸 |
---|---|
読み | どうがけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)山鉾(ヤマボコ)の左右の側面を飾る錦織(ニシキオリ)。
言葉 | 蝶鮫 |
---|---|
読み | ちょうざめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チョウザメの一種。
全長約1.5メートル。体色は灰青色で、腹部は淡色。体はほぼ円筒形で吻(フン)が突出し、吻の下面に4本の口ひげがあり、その下に口がある。ひげは泥中の動物を探すのに用いる。体には1本の背中線と2本づつの体側・腹面の計5列、菱形(ヒシガタ)の大きな硬鱗(コウリン)が縦に並ぶ。
4~5月ころ産卵のため海から河川を上り、秋には海に下る。
本州北部からサハリンにかけて分布。かつて北海道の石狩川・天塩川などにも産卵のために上ったといわれるが、現在ではほとんど姿を見せない。
ロシア・北アメリカには近縁種が多く、高価なキャビアのほか、釣の対象とされるなど水産上重要となっている。
(2)チョウザメ目(Acipenseriformes)チョウザメ科(Aci-penseridae)に属する硬骨魚の総称。 外形はサメ(鮫)に似るが、サメは軟骨魚で全くの別種。 ユーラシア大陸北部から北アメリカの寒帯と温帯の沿海に分布し、世界中で27種が知られている。日本付近ではチョウザメ・アムールチョウザメなど数種。 海産または淡水産がある。海産は稚魚期の一時期を淡水で過ごしてから海に下って暮らし、産卵期に川に帰るがサケと異なり産卵後に死ぬことはなく再び海に戻り、何回も産卵を繰り返す。 チョウザメ類の肉は食用となり、いずれも美味。卵の塩漬けはキャビア(caviar)。
言葉 | 要訳 |
---|---|
読み | ようわけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 錠前 |
---|---|
読み | じょうまえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 道具 |
(1)ドアや引き出しにぴったりついて、しっかりと閉めたままにしておく留め具
(2)取り外し可能な錠
(3)留め金のステーブルが通される、あるいは鎖でつながれ、またぱちんと閉まるヒンジで連結された足枷を有する
(4)a detachable lock
(5)a detachable lock; has a hinged shackle that can be passed through the staple of a hasp or the links in a chain and then snapped shut
言葉 | 三角江 |
---|---|
読み | みょうかえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)川が海に接する広い部分
(2)真水と海水が混ざる
(3)fresh and salt water mix
(4)the wide part of a river where it nears the sea
(5)the wide part of a river where it nears the sea; fresh and salt water mix
言葉 | 両建て |
---|---|
読み | りょうだて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)同じ銘柄で、買いと信用売りを同時に行うこと。
言葉 | 京ヶ瀬 |
---|---|
読み | きょうがせ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)新潟県阿賀野市にあるJP東日本羽越本線の駅名。
言葉 | 四つ竹 |
---|---|
読み | よつだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)下座(ゲザ)音楽の一つ。(1)を用いた曲。
世話狂言で、下町・裏店(ウラダナ)などの場面に用いる。
言葉 | 手斧目 |
---|---|
読み | ちょうなめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)手斧で削った跡(アト)。
言葉 | 生姜手 |
---|---|
読み | しょうがで |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 生薑手 |
---|---|
読み | しょうがで |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 陸屋根 |
---|---|
読み | ろくやね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)勾配(コウバイ)がほとんどなく、ほぼ水平な屋根。
鉄筋コンクリート建築(ビル)に多く、屋上は運動場・庭園などに利用される。
「りくやね(陸屋根)」,「平屋根(ヒラヤネ)」とも呼ぶ。
言葉 | 骨揚げ |
---|---|
読み | こつあげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)火葬にした遺骨を拾いあげ、骨壺(コツツボ)に入れること。
言葉 | ドーム前 |
---|---|
読み | どーむまえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大阪府大阪市西区にある阪神阪神なんば線の駅名。
言葉 | 夜カフェ |
---|---|
読み | よるかふぇ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)深夜営業を行っているカフェレストランのこと。
言葉 | ジョブカレ |
---|---|
読み | じょぶかれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)就活中の学生の相談に乗ってくれる先輩たちのこと。
言葉 | チョウザメ |
---|---|
読み | ちょうざめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北方の温帯地域に広く分布する
(2)肉と卵が価値のある大型原始魚
(3)large primitive fishes valued for their flesh and roe
(4)large primitive fishes valued for their flesh and roe; widely distributed in the North Temperate Zone
言葉 | チョウバエ |
---|---|
読み | ちょうばえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)コケや湿った植物の中で成長する非常に小型の毛深い双翅目のハエ:チョウバエ類
(2)very small two-winged flies with hairy wings that develop in moss and damp vegetable matter: sand flies
言葉 | チョウマメ |
---|---|
読み | ちょうまめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)羽の葉と中央が黄色の明るい青の花を持つ、アジアの熱帯地方のつる植物
(2)vine of tropical Asia having pinnate leaves and bright blue flowers with yellow centers
言葉 | ジョルナーレ |
---|---|
読み | じょるなーれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(イタリア語で)新聞・定期刊行物(雑誌)。
1件目から27件目を表示 |
[戻る]