O-A-Iの韻を踏む言葉

O-A-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉
読みとばり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日よけとして用いられる垂れ下がった布(特に窓のために)

(2)hanging cloth used as a blind (especially for a window)

さらに詳しく


言葉
読みとまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県朝日町にあるJP西日本北陸本線の駅名。

(2)三重県四日市市にある近鉄内部線の駅名。

(3)鳥取県湯梨浜町にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉
読みもたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酒や水などを入れる器(ウツワ)・甕(カメ)。
「とりべ(取瓶,取り瓶)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉お上
読みおかみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政治体の行政部門である組織

(2)結婚している女性

(3)結婚における男性のパートナー

(4)a man's partner in marriage

(5)a married woman

さらに詳しく


言葉お代
読みおだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを買うのに要する金額

(2)物質的な価値をもつという特質(しばしば、何かが売られたときにもたらす金額によって表される)

(3)the amount of money needed to purchase something

(4)the amount of money needed to purchase something; "the price of gasoline"; "he got his new car on excellent terms"; "how much is the damage?"

(5)the property of having material worth (often indicated by the amount of money something would bring if sold)

さらに詳しく


言葉お匙
読みおさじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浅い椀形の容器と柄をもったカトラリーの1つ

(2)食べ物をかき回したり、盛りつけたり取り上げたりするのに使われる

(3)a piece of cutlery with a shallow bowl-shaped container and a handle

(4)a piece of cutlery with a shallow bowl-shaped container and a handle; used to stir or serve or take up food

さらに詳しく


言葉お萩
読みおはぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)糯米(モチゴメ)に粳米(ウルチゴメ)を少しまぜて炊(タ)いて作った餅に、小豆餡(ウズキアン)・黄粉(キナコ)などをまぶしたもの。
彼岸(ヒガン)に作ることが多い。
「萩の餅」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉お足
読みおあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も普通に使われている交換手段

(2)法定貨幣として機能している

(3)functions as legal tender

(4)the most common medium of exchange

(5)the most common medium of exchange; functions as legal tender; "we tried to collect the money he owed us"

さらに詳しく


言葉お針
読みおはり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縫って継いだり張ったりする行為

(2)joining or attaching by stitches

さらに詳しく


言葉お銭
読みおあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も普通に使われている交換手段

(2)法定貨幣として機能している

(3)functions as legal tender

(4)the most common medium of exchange

(5)the most common medium of exchange; functions as legal tender; "we tried to collect the money he owed us"

さらに詳しく


言葉五大
読みごだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)五大明王の略称。

(2)万物を生成する、地・水・火・風・空の五つの要素。 大日如来の真言(シンゴン)「阿毘羅吽欠(a vi ra hum kham)」を地(a)・水(va)・火(ra)・風(ha)・空(kha)に配したもの。

さらに詳しく


言葉五戒
読みごかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)在家(ザイケ)の仏教徒が守るべき五つの戒め。不殺生(フセッショウ)・不偸盗(フチュウトウ)・不邪淫(フジャイン)・不妄語(フモウゴ)・不飲酒(フオンジュ)の総称。
「優婆塞(ウバソク)戒」とも呼ぶ。戒)

さらに詳しく


言葉五蓋
読みごがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)5種類の煩悩(ボンノウ)。
<1>貪欲(トンヨク)(raga)蓋:むさぼること・執着すること。
<2>瞋恚(シンニ)(pratigha)蓋:怒り。
<3>睡眠(スイメン)(昏眠<コンミン>)(middha)蓋:心や体が不活発なこと。
<4>掉悔(掉戯)(ジョウケ)(auddhatya-kaukrtya)蓋:心がざわめき悩むこと。
<5>疑(ギ)(vicikitsa)蓋:疑い・ためらうこと。

さらに詳しく


言葉他に
読みほかに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)さらに

(2)とにかく

(3)追加的な事項を作るさま

(4)anyway

(5)in addition

さらに詳しく


言葉余割
読みよわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直角三角形の対辺に対する斜辺の比

(2)ratio of the hypotenuse to the opposite side of a right-angled triangle

さらに詳しく


言葉保内
読みほない
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県三条市にあるJP東日本信越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉個体
読みこたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一個の生物

(2)a single organism

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉倒し
読みこかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相手のために心を尽くしているように装うこと。

(2)(体言・動詞の連用形について)そのようなふりをして、またはそのことにかこつけて、自分の利益をはかること、を表す語形要素。 「こかし」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉傍見
読みおかみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大晦日(オオミソカ)の夜、蓑(ミノ)を逆さに着けて岡に上り、自分の家の方を望んで来年の吉凶を占うこと。また、その民間習俗。

さらに詳しく


言葉内儀
読みおかみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(料亭などの)女主人。

さらに詳しく


言葉初会
読みしょかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)取引所におけるその月最初の立会。
「発会(ハッカイ)」とも呼ぶ。

(2)初めての会合。 「初会合(ハツカイゴウ)」とも呼ぶ。

(3)初めての面会。 特に、遊里で遊女が始めてその客の相方(アイカタ)となること。また、その客。客から見れば初めて遊女屋へ揚(ア)がること。

さらに詳しく


言葉助祭
読みじょさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教会で聖職者より下の聖職者の階級

(2)聖職の1つ

(3)a cleric ranking just below a priest in Christian churches

(4)a cleric ranking just below a priest in Christian churches; one of the Holy Orders

さらに詳しく


言葉十勝
読みとかち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧国名。北海道十一ヶ国の一つ。現在の十勝支庁の管轄。
広尾郡(廣尾郡)・当縁郡(當縁郡)・大津郡・中川郡・河東郡・河西郡・十勝郡の7郡。

さらに詳しく


言葉古代
読みこだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパの中世以前の歴史的な期間

(2)the historic period preceding the Middle Ages in Europe

さらに詳しく


言葉古来
読みこらい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)年代や長期にわたっての利用によって光栄に思われる

(2)長時間のために許容できる

(3)acceptable for a long time

(4)acceptable for a long time; "time-honored customs"

(5)honored because of age or long usage

さらに詳しく


言葉古町
読みこまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県松山市にある伊予鉄道高浜線の駅名。#伊予鉄道[大手町線]乗り入れ。

さらに詳しく


言葉古米
読みこまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)前年の米で、梅雨(ツユ)をこしたもの。

(2)収穫してから、1年以上たった米。 2~3以上たったものは「ここまい(古古米)」と呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉同じ
読みおなじ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あらゆる点で従うさま

(2)うり二つである

(3)もう一方と同じ量、価値、または測定値であるさま

(4)アイデンティティが同じである

(5)別のものではない:

さらに詳しく


言葉同じ
読みおなじ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)同じ方法で

(2)完全なアイデンティティを伴う

(3)in an identical manner

(4)with complete identity

(5)with complete identity; in an identical manner; "he is fitted with an identically similar one"

さらに詳しく


言葉吐剤
読みとざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)吐き気と嘔吐を誘発する薬品

(2)a medicine that induces nausea and vomiting

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]