I-A-I-U-Uの韻を踏む言葉
I-A-I-U-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から18件目を表示 |
言葉 | 南由布 |
---|---|
読み | みなみゆふ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大分県由布市にあるJR九州久大本線の駅名。
言葉 | 四大洲 |
---|---|
読み | しだいしゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)古代のインドの世界観・宇宙観。須弥山(シュミセン)を中心とし、その東西南北にある四つの島(大陸・世界)の総称。
金輪王(コンリンオウ)がすべてを治める。
<1>東勝身洲(トウショウシンシュウ)(Purvavideha)は半円形。
<2>南贍部洲(ナンセンブシュウ)(Jambu-dvipa)は台形。「閻浮提(エンブダイ)」とも呼び、人間の住んでいる洲。
<3>西牛貨洲(サイゴケシュウ)(Apara-godaniya)は円形。
<4>北倶盧洲(ホックルシュウ)(uttara-kuru)は方形。「鬱単越(ウツタンオツ)」とも呼び、四大洲のうち最も勝れたところとされる。
「四洲(シシュウ)」,「四天下(シテンゲ)」とも呼ぶ。
言葉 | 地対空 |
---|---|
読み | ちたいくう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)空中の目標へ地上から発射されるように設計され、また地上から機能する
(2)operating from or designed to be launched from the ground against an airborne target
(3)operating from or designed to be launched from the ground against an airborne target; "surface-to-air missiles"
言葉 | 未来仏 |
---|---|
読み | みらいぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)弥勒菩薩(ミロクボサツ)。現在は兜率天(トソツテン)にあり、未だ仏にならず菩薩にとどまり、56億7千万年ののち下生(ゲショウ)するという。
言葉 | 芝離宮 |
---|---|
読み | しばりきゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)東京都港区海岸1丁目にある都立旧芝離宮恩賜公園。
言葉 | 毘婆尸仏 |
---|---|
読み | びばしぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)過去七仏の一つで、釈尊の6代前生。
言葉 | しがみつく |
---|---|
読み | しがみつく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)通常人の手で、しっかりつかむ
(2)hold firmly, usually with one's hands
(3)hold firmly, usually with one's hands; "She clutched my arm when she got scared"
言葉 | しがみ付く |
---|---|
読み | しがみつく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)感情的または知的に付けられて残された
(2)結合し、一緒の状態で分離しないように維持する
(3)緊密に接触した状態またはそのようになる
(4)通常人の手で、しっかりつかむ
(5)come or be in close contact with
言葉 | チタニウム |
---|---|
読み | ちたにうむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)主な原鉱は金紅石およびチタン鉄鉱
(2)強い軽量合金に使用される、軽くて強い灰色の光沢がある耐食性金属元素(飛行機の部品のような)
(3)a light strong grey lustrous corrosion-resistant metallic element used in strong lightweight alloys (as for airplane parts)
(4)a light strong grey lustrous corrosion-resistant metallic element used in strong lightweight alloys (as for airplane parts); the main sources are rutile and ilmenite
言葉 | リアリズム |
---|---|
読み | りありずむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)19世紀のフランスの芸術的な動き
(2)人生の現実を受け入れ、実際的なことやありのままの真実を好む特性
(3)知覚されなくとも物理的目的物は存在し続けるという哲学的主義
(4)芸術家および作家は詳しく現実的な、事実上の記述のために努力した
(5)(philosophy) the philosophical doctrine that physical objects continue to exist when not perceived
言葉 | リガリズム |
---|---|
読み | りがりずむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)帝王教権説。
言葉 | リサイクル |
---|---|
読み | りさいくる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)処理の後で再度使用する
(2)use again after processing
(3)use again after processing; "We must recycle the cardboard boxes"
言葉 | イナイリュウ |
---|---|
読み | いないりゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)プレシオサウルスよりも長くて細いが、遊泳にはより適さない四肢を持つ、絶滅した海洋爬虫動物
(2)extinct marine reptile with longer more slender limbs than plesiosaurs and less completely modified for swimming
言葉 | リバーシブル |
---|---|
読み | りばーしぶる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)逆にされる、あるいはどちらかの側が外へ向けられて使用できる
(2)capable of being reversed or used with either side out
(3)capable of being reversed or used with either side out; "a reversible jacket"
言葉 | リバーシブル |
---|---|
読み | りばーしぶる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)裏返しで着られる服(特にコート)(服のどちらかの側が見えて)
(2)a garment (especially a coat) that can be worn inside out (with either side of the cloth showing)
言葉 | リーガリズム |
---|---|
読み | りーがりずむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | リヴァーシブル |
---|---|
読み | りヴぁーしぶる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)逆にされる、あるいはどちらかの側が外へ向けられて使用できる
(2)capable of being reversed or used with either side out
(3)capable of being reversed or used with either side out; "a reversible jacket"
姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示 |