A-A-U-Aの韻を踏む言葉

A-A-U-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉七塚
読みななつか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県庄原市にあるJP西日本芸備線の駅名。

さらに詳しく


言葉七草
読みななくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通は「春の七草」をさすが、「秋の七草」をもいう。ともに野の草であった。〈春の七草〉
古歌に「芹(セリ)なずな御形(ゴギョウ)はこべら仏の座(ホトケノザ)、すずなすずしろこれぞ七草」と詠(ヨ)まれている。
芹はセリ、なずな(薺)はナズナ、御形はハハコグサ、はこべらはハコベ、仏の座はタビラコ、すずな(菘)はカブ、すずしろ(蘿蔔)はダイコンをさす。
古くから正月七日に春の七草を炊(タ)いて七草粥(ナナクサガユ)を食べる風習がある。〈秋の七草〉
万葉集の山上憶良の歌に「萩が花尾花葛花撫子の花女郎花また藤袴朝顔の花」と詠まれている。
ハギ(萩)、ススキ(尾花)、クズ(葛)、ナデシコ(撫子)、オミナエシ(女郎花)、フジバカマ(藤袴)、アサガオ(朝顔)をさす。朝顔は今のムクゲ、キキョウ、ヒルガオとする説もある。

さらに詳しく


言葉七隈
読みななくま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県福岡市城南区にある福岡市営3号線の駅名。

さらに詳しく


言葉中妻
読みなかつま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県常総市にある関東鉄道常総線の駅名。

さらに詳しく


言葉中村
読みなかむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県四万十市にある土佐くろしお鉄道中村線の駅名。土佐くろしお鉄道宿毛線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉中浦
読みなかうら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県新発田市にあるJP東日本羽越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉原村
読みはらむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称長野県諏訪郡原村

さらに詳しく


言葉唐鞍
読みからくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飾り鞍の一種。
平安時代以降、儀式に用いられた唐様(カラヨウ)の装飾を施(ホドコ)した鞍皆具(クラカイグ)(馬具一式)。
鞍のほか、馬の面に銀面(ギンメン)、口に差縄(サシナワ)・頸総(クビフサ)、尻に雲珠(ウズ)、面繋(オモガイ)・胸繋(ムナガイ)・尻繋(シリガイ)に杏葉(ギョウヨウ)を下げ、尾は尾袋(オブクロ)に収めるなど、多数の装飾具がある。
外国使節の騎乗、御禊(ゴケイ)の行幸に供奉(グブ)する公卿や、春日社・賀茂祭の勅使などが用いた。

さらに詳しく


言葉天面
読みあまつら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるものの一番上、あるいは一番高い面

(2)一番上の面

(3)the highest or uppermost side of anything

(4)the highest or uppermost side of anything; "put your books on top of the desk"; "only the top side of the box was painted"

(5)the side that is uppermost

さらに詳しく


言葉嫩草
読みわかくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目(イロメ)の一つ。
表が薄青、裏が濃青。

(2)春に新しく芽を出して間のない草。

(3)年若い女のたとえ。

さらに詳しく


言葉山姥
読みやまうば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奥深い山に住むという鬼女。目は吊り上がり、口は大きく裂けた、白髪を乱した老女の怪物。夜な夜な包丁を研(ト)ぎ、迷って訪れた人を食べるという。
「やまんば(山姥)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉山桑
読みやまぐわ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)クワ科クワ属の植物。学名:Morus australis Poir.

さらに詳しく


言葉山隈
読みやまぐま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県筑前町にある甘木鉄道甘木線の駅名。

さらに詳しく


言葉川倉
読みかわくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県五所川原市にある津軽鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉川床
読みかわゆか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)涼みのために、河川敷や川中に張り出して設けた桟敷(サジキ)。
京都の四条河原・鴨川・貴船川などが有名。
単に「床(ユカ)」とも、「かわどこ(川床)」,「床涼(ユカスズ)み」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉川村
読みかわむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市守山区にある名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス志段味線の駅名。

(2)熊本県相良村にあるくま川鉄道湯前線の駅名。

さらに詳しく


言葉明塚
読みあかつか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県美郷町にあるJP西日本三江線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉朝倉
読みあさくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県知多市にある名鉄常滑線の駅名。

(2)高知県高知市にあるJR四国土讃線の駅名。

(3)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[伊野線]の駅名。

さらに詳しく


言葉棚倉
読みたなくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府木津川市にあるJP西日本奈良線の駅名。

さらに詳しく


言葉浅草
読みあさくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区にある東京メトロ銀座線の駅名。東京都営浅草線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉浜村
読みはまむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県鳥取市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉烏丸
読みからすま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市下京区にある阪急京都本線の駅名。

さらに詳しく


言葉烏羽
読みからすば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラスの羽。黒い羽。

(2)烏羽色の略称。

さらに詳しく


言葉片倉
読みかたくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都八王子市にあるJP東日本横浜線の駅名。

さらに詳しく


言葉片蓋
読みかたふた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通、付柱を付けるために壁の幅約3分の1を突出させた長方形の柱

(2)a rectangular column that usually projects about a third of its width from the wall to which it is attached

さらに詳しく


言葉玉村
読みたまむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県常総市にある関東鉄道常総線の駅名。

さらに詳しく


言葉玉梓
読みたまずさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人または組織に宛てた書かれたメッセージ

(2)a written message addressed to a person or organization

(3)a written message addressed to a person or organization; "mailed an indignant letter to the editor"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉笹塚
読みささづか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都渋谷区にある京王京王線の駅名。

さらに詳しく


言葉粗糠
読みあらぬか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)種子から離された種子の包皮、葉または茎の小さな断片で成る物質

(2)material consisting of seed coverings and small pieces of stem or leaves that have been separated from the seeds

さらに詳しく


言葉肌裏
読みはだうら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)竹紙(チクシ)の裏側に貼られた補強紙。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]