A-A-E-Eの韻を踏む言葉
A-A-E-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から14件目を表示 |
言葉 | 抱手 |
---|---|
読み | かかえて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 搦手 |
---|---|
読み | からめて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 並べて |
---|---|
読み | ならべて |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 定めて |
---|---|
読み | さだめて |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)確実にまたは明確に
(2)definitely or positively
(3)definitely or positively (`sure' is sometimes used informally for `surely'); "the results are surely encouraging"; "she certainly is a hard worker"; "it's going to be a good day for sure"; "they are coming, for certain"; "they thought he had been killed sure enough"; "he'll win sure as shooting"; "they sure smell good"; "sure he'll come"
言葉 | 戯れ女 |
---|---|
読み | たわれめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 抱え手 |
---|---|
読み | かかえて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 搦め手 |
---|---|
読み | からめて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 重ねて |
---|---|
読み | かさねて |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 離れて |
---|---|
読み | はなれて |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)もう接触、または付属していない
(2)他のものから離れた
(3)場所、位置、または時間的に切り離された、または隔てられた
(4)常道を離れて(特に思考から離れて)
(5)特定のもの、場所または位置から
言葉 | あかべえ |
---|---|
読み | あかべえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)福島県会津の民芸品あかべこ(赤い牛の張子)をモデルにした菓子。郷土土産(キョウド・ミヤゲ)。
言葉 | さだめて |
---|---|
読み | さだめて |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)確実にまたは明確に
(2)definitely or positively
(3)definitely or positively (`sure' is sometimes used informally for `surely'); "the results are surely encouraging"; "she certainly is a hard worker"; "it's going to be a good day for sure"; "they are coming, for certain"; "they thought he had been killed sure enough"; "he'll win sure as shooting"; "they sure smell good"; "sure he'll come"
言葉 | ばかげて |
---|---|
読み | ばかげて |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)ばかげた方法で
(2)笑いを誘うように、または笑うに値するように
(3)in an idiotic manner
(4)in an idiotic manner; "what arouses the indignation of the honest satirist is not the fact that people in positions of power or influence behave idiotically"
(5)so as to arouse or deserve laughter
言葉 | 書かれて |
---|---|
読み | かかれて |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)書かれたか、印刷されたような
(2)as written or printed
(3)as written or printed; "this is exactly what the composer had set down on paper"
1件目から14件目を表示 |