"出"で終わる動詞

"出"で終わる動詞の一覧を表示しています。
31件目から54件目を表示< 前の30件
言葉特出
読みとくしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目覚ましい働きをする

(2)distinguish oneself; "She excelled in math"

さらに詳しく


言葉現出
読みげんしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)出現する、またはその場面に現れる

(2)come into being or existence, or appear on the scene; "Then the computer came along and changed our lives"; "Homo sapiens appeared millions of years ago"

さらに詳しく


言葉生出
読みおいで
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)育成して栽培する、しばしは農業技術の方法の改良を含む

(2)発達して、成熟期に達する

(3)生まれる理由

(4)成熟する

(5)市場に持ち込むか、販売する

さらに詳しく


言葉産出
読みさんしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)与えるか、または提供する

(2)通常機械で、速くあるいは定期的に生産する

(3)育成して栽培する、しばしは農業技術の方法の改良を含む

(4)produce quickly or regularly, usually with machinery; "This factory turns out saws"

(5)give or supply; "The cow brings in 5 liters of milk"; "This year's crop yielded 1,000 bushels of corn"; "The estate renders some revenue for the family"

さらに詳しく


言葉発出
読みはつで
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)形態または形状を取る

(2)引き起こす

(3)常に意図的というわけではなく、生起させるまたは生じさせる

(4)存在に至る

(5)cause to happen or occur, not always intentionally

さらに詳しく


言葉秀出
読みしゅうしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)過度に何かをするまたはそのようになる

(2)目覚ましい働きをする

(3)distinguish oneself; "She excelled in math"

(4)be or do something to a greater degree; "her performance surpasses that of any other student I know"; "She outdoes all other athletes"; "This exceeds all my expectations"; "This car outperforms all others in its class"

さらに詳しく


言葉突出
読みとっしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目覚ましい働きをする

(2)外側に突き出る

(3)外へ広がる、あるいは空間に突出する

(4)extend out or project in space; "His sharp nose jutted out"; "A single rock sticks out from the cliff"

さらに詳しく


言葉算出
読みさんしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)数学的演算や計算をする

(2)make a mathematical calculation or computation

さらに詳しく


言葉簇出
読みそうしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)成長して、速く広がる

(2)キノコを摘むまたは、収穫する

(3)pick or gather mushrooms; "We went mushrooming in the Fall"

(4)grow and spread fast; "The problem mushroomed"

さらに詳しく


言葉脱出
読みだっしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)位置が滑ること、または飛び出すこと、体の一部において

(2)逃げる

(3)急に向きを変えて走る

(4)監禁から逃げる

(5)急いで逃げる

さらに詳しく


言葉表出
読みひょうしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)聞こえるように表現する

(2)音を立てる(必ずしも言葉ではない)

(3)シンボル、公式などを通じて示す

(4)indicate through a symbol, formula, etc.; "Can you express this distance in kilometers?"

さらに詳しく


言葉製出
読みせいで
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常機械で、速くあるいは定期的に生産する

(2)芸術的な手段でつくる

(3)形成することで、または構成要素を一緒にすることで作る

(4)人工または自然の構成要素あるいは部品から組立てられる

(5)人工の製品を作成または製造する

さらに詳しく


言葉訳出
読みやくしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある言語から他の言語へ(言葉を)言い換える

(2)restate (words) from one language into another language

(3)restate (words) from one language into another language; "I have to translate when my in-laws from Austria visit the U.S."; "Can you interpret the speech of the visiting dignitaries?"; "She rendered the French poem into English"; "He translates for the U.N."

さらに詳しく


言葉貸出
読みかしだし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)金のために貸す

(2)一時的に与える

(3)契約期間内における使用あるいは占有を認める

(4)一定時間持たせる

(5)let for money

さらに詳しく


言葉輸出
読みゆしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)海外に売る、または移動させる

(2)世界の別の部分を広げる

(3)sell or transfer abroad; "we export less than we import and have a negative trade balance"

(4)cause to spread in another part of the world

さらに詳しく


言葉退出
読みたいしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)義務から除かれる

(2)会合または集会の解散

(3)remove oneself from an obligation

(4)remove oneself from an obligation; "He bowed out when he heard how much work was involved"

(5)break from a meeting or gathering; "We adjourned for lunch"; "The men retired to the library"

さらに詳しく


言葉送出
読みおくりだし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)転送

(2)transfer; "The spy sent the classified information off to Russia"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉進出
読みしんしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)危険を広げるかあるいは拡大するために変わる

(2)vary in order to spread risk or to expand; "The company diversified"

さらに詳しく


言葉逸出
読みいっしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)逃れる

(2)目覚ましい働きをする

(3)get rid of; "I couldn't shake the car that was following me"

(4)distinguish oneself; "She excelled in math"

さらに詳しく


言葉選出
読みせんしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ

(2)投票で官職または会員を選択する

(3)select by a vote for an office or membership

(4)select by a vote for an office or membership; "We elected him chairman of the board"

(5)choose; "I elected to have my funds deposited automatically"

さらに詳しく


言葉露出
読みろしゅつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見せるために、可視化する、またはか明らかにする

(2)覆いを取り除いて開示して見えるようにする

(3)その人の体を見せるために、その人の服の全部または一部を取り除く

(4)いくつかの行動または影響に対して露出するまたはアクセス可能にする

(5)expose or make accessible to some action or influence

さらに詳しく


言葉面出
読みつらだし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(ミーティング、礼拝、大学)等に出席する

(2)be present at (meetings, church services, university), etc.; "She attends class regularly"; "I rarely attend services at my church"; "did you go to the meeting?"

(3)be present at (meetings, church services, university) , etc.

さらに詳しく


言葉顔出
読みかおだし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)非公式のそして自発的に訪問する

(2)(ミーティング、礼拝、大学)等に出席する

(3)be present at (meetings, church services, university), etc.; "She attends class regularly"; "I rarely attend services at my church"; "did you go to the meeting?"

(4)be present at (meetings, church services, university) , etc.

(5)visit informally and spontaneously; "We frequently drop by the neighbors' house for a cup of coffee"

さらに詳しく


31件目から54件目を表示< 前の30件
[戻る]