"は"がつく5文字の動詞

"は"がつく5文字の動詞 "は"がつく5文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉成り果てる
読みなりはてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)最終的に、ある物になる、またはあることをする

(2)finally be or do something

(3)finally be or do something; "He ended up marrying his high school sweetheart"; "he wound up being unemployed and living at home again"

さらに詳しく


言葉寝はじめる
読みねはじめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)起きている状態から寝ている状態へ変化する

(2)change from a waking to a sleeping state; "he always falls asleep during lectures"

さらに詳しく


言葉乗りはずす
読みのりはずす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)間に合う、あるいは到達するのに失敗する

(2)fail to reach or get to; "She missed her train"

さらに詳しく


言葉ハイキング
読みはいきんぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)楽しみや体操などのために長距離を歩く

(2)walk a long way, as for pleasure or physical exercise; "We were hiking in Colorado"; "hike the Rockies"

さらに詳しく


言葉はいり込む
読みはいりこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)大学、大学、その他でに入れるようにする

(2)来るまたは中に入る

(3)to come or go into; "the boat entered an area of shallow marshes"

(4)secure a place in a college, university, etc.

さらに詳しく


言葉這入り込む
読みはいりこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)より深く、または、それを通してその人の道を作る

(2)来るまたは中に入る

(3)権限のない状態で誰かの(仮想または現実の)所有地に入る、通常盗みまたは暴力行為を働く意図と共に

(4)to come or go into; "the boat entered an area of shallow marshes"

さらに詳しく


言葉はかり知る
読みはかりしる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)分かるようになる

(2)特に不確かであるか仮の根拠で信じる

(3)to believe especially on uncertain or tentative grounds; "Scientists supposed that large dinosaurs lived in swamps"

(4)come to understand

さらに詳しく


言葉吐きすてる
読みはきすてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)強烈なさまでつばを吐いた

(2)spit up in an explosive manner

さらに詳しく


言葉吐き捨てる
読みはきすてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)強烈なさまでつばを吐いた

(2)spit up in an explosive manner

さらに詳しく


言葉吐きちらす
読みはきちらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)強烈なさまでつばを吐いた

(2)spit up in an explosive manner

さらに詳しく


言葉吐き散らす
読みはきちらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)強烈なさまでつばを吐いた

(2)spit up in an explosive manner

さらに詳しく


言葉馳せまわる
読みはせまわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)騒々しく遊ぶ

(2)play boisterously; "The children frolicked in the garden"; "the gamboling lambs in the meadows"; "The toddlers romped in the playroom"

さらに詳しく


言葉はち切れる
読みはちきれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)まるで内圧からあるように、突然、そして、激しく、開く

(2)come open suddenly and violently, as if from internal pressure

(3)come open suddenly and violently, as if from internal pressure; "The bubble burst"

さらに詳しく


言葉ハッキング
読みはっきんぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータープログラムを、それ動くまで少しずつ仕込む

(2)fix a computer program piecemeal until it works; "I'm not very good at hacking but I'll give it my best"

さらに詳しく


言葉はね上がる
読みはねあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃から跳び離れる

(2)飛躍的に前進する

(3)後ろに跳ねる

(4)spring back; spring away from an impact; "The rubber ball bounced"; "These particles do not resile but they unite after they collide"

さらに詳しく


言葉刎ね上がる
読みはねあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃から跳び離れる

(2)後ろに跳ねる

(3)spring back; spring away from an impact; "The rubber ball bounced"; "These particles do not resile but they unite after they collide"

さらに詳しく


言葉跳ねあがる
読みはねあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃から跳び離れる

(2)後ろに跳ねる

(3)劇的に上昇する

(4)spring away from an impact

(5)rise dramatically; "Prices shot up overnight"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉跳ね上がる
読みはねあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃から跳び離れる

(2)後ろに跳ねる

(3)急に飛ぶ

(4)劇的に上昇する

(5)leap suddenly; "He bounced to his feet"

さらに詳しく


言葉刎ね落とす
読みはねおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)の頭部を切る

(2)cut the head of

(3)cut the head of; "the French King was beheaded during the Revolution"

さらに詳しく


言葉跳ねかえす
読みはねかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)力ずくまたは影響により無理やり戻す

(2)cause to move back by force or influence; "repel the enemy"; "push back the urge to smoke"; "beat back the invaders"

さらに詳しく


言葉跳ねかえる
読みはねかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃から跳び離れる

(2)繰り返し上下に動く

(3)後ろに跳ねる

(4)spring back

(5)spring away from an impact

さらに詳しく


言葉はね掛ける
読みはねかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)液体を何かにかけるまたはその表面にかける

(2)dash a liquid upon or against; "The mother splashed the baby's face with water"

さらに詳しく


言葉撥ねかける
読みはねかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)液体を何かにかけるまたはその表面にかける

(2)dash a liquid upon or against; "The mother splashed the baby's face with water"

さらに詳しく


言葉撥ね掛ける
読みはねかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)液体を何かにかけるまたはその表面にかける

(2)dash a liquid upon or against; "The mother splashed the baby's face with water"

さらに詳しく


言葉跳ねかける
読みはねかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)液体を何かにかけるまたはその表面にかける

(2)dash a liquid upon or against; "The mother splashed the baby's face with water"

さらに詳しく


言葉跳ね掛ける
読みはねかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)液体を何かにかけるまたはその表面にかける

(2)dash a liquid upon or against; "The mother splashed the baby's face with water"

さらに詳しく


言葉はねつける
読みはねつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)重要でないとして退ける

(2)dismiss as insignificant; "He waved off suggestions of impropriety"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉はね付ける
読みはねつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)不本意であることを示す

(2)完全に、かつぶっきらぼうに拒絶する

(3)受け入れるか、認めることを拒む

(4)show unwillingness towards; "he declined to join the group on a hike"

(5)reject outright and bluntly; "She snubbed his proposal"

さらに詳しく


言葉撥ねつける
読みはねつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)受け入れるか、認めることを拒む

(2)不本意であることを示す

(3)完全に、かつぶっきらぼうに拒絶する

(4)力強い推進力から跳ね返る

(5)refuse to accept or acknowledge

さらに詳しく


言葉撥ね付ける
読みはねつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)力強い推進力から跳ね返る

(2)不本意であることを示す

(3)完全に、かつぶっきらぼうに拒絶する

(4)受け入れるか、認めることを拒む

(5)spring back, as from a forceful thrust; "The gun kicked back into my shoulder"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]