"す"で終わる5文字の動詞

"す"で終わる5文字の動詞 "す"で終わる5文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉掛けあわす
読みかけあわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)掛け算によって合わせる

(2)combine by multiplication

(3)combine by multiplication; "multiply 10 by 15"

さらに詳しく


言葉掛け合わす
読みかけあわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)掛け算によって合わせる

(2)combine by multiplication

(3)combine by multiplication; "multiply 10 by 15"

さらに詳しく


言葉掛けなおす
読みかけなおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)すでに危険を付保している保険会社の法的責任の全てか一部を引き受けることにより再度保険に入る

(2)別の保険会社に継承債務の全てあるいは一部を移すことによって再度保険に入る

(3)追加保険を提供する

(4)insure again by assuming all or a part of the liability of an insurance company already covering a risk

(5)insure again by transferring to another insurance company all or a part of a liability assumed

さらに詳しく


言葉掛けわたす
読みかけわたす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)交差する橋を建設する

(2)間を接続するか、距離を減少する

(3)connect or reduce the distance between

(4)make a bridge across

(5)make a bridge across; "bridge a river"

さらに詳しく


言葉かっ飛ばす
読みかっとばす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)乱暴に打つ

(2)強烈に打つ

(3)hit hard

(4)hit hard; "He smashed a 3-run homer"

(5)strike violently

さらに詳しく


言葉かど張らす
読みかどばらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)角張るようにするまたはそのようになる

(2)make or become angular

さらに詳しく


言葉かどわかす
読みかどわかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)彼らの意志に反して、通常、身代金を引き出すために、明らかにされていない場所に奪い去る

(2)take away to an undisclosed location against their will and usually in order to extract a ransom

(3)take away to an undisclosed location against their will and usually in order to extract a ransom; "The industrialist's son was kidnapped"

さらに詳しく


言葉かみ合わす
読みかみあわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)噛み合った状態を維持する

(2)keep engaged

(3)keep engaged; "engaged the gears"

さらに詳しく


言葉噛みこなす
読みかみこなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)咀嚼(食物)

(2)歯で噛みすりつぶすこと

(3)chew (food)

(4)chew (food); to bite and grind with the teeth; "He jawed his bubble gum"; "Chew your food and don't swallow it!"; "The cows were masticating the grass"

さらに詳しく


言葉噛みころす
読みかみころす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)秘密にする、または隠す

(2)conceal or hide

(3)conceal or hide; "smother a yawn"; "muffle one's anger"; "strangle a yawn"

さらに詳しく


言葉噛みつぶす
読みかみつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)咀嚼(食物)

(2)歯で噛みすりつぶすこと

(3)秘密にする、または隠す

(4)chew (food)

(5)chew (food); to bite and grind with the teeth; "He jawed his bubble gum"; "Chew your food and don't swallow it!"; "The cows were masticating the grass"

さらに詳しく


言葉かみ鳴らす
読みかみならす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ともに砕く、の歯で

(2)grind together, of teeth

さらに詳しく


言葉借りたおす
読みかりたおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)支払いを逃れる

(2)特にお金のような、何かの期限に対し、人をだます

(3)cheat somebody out of what is due, especially money

(4)evade payment to

(5)evade payment to; "He bilked his creditors"

さらに詳しく


言葉変わります
読みかわります
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「変わる」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉聞きおとす
読みききおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

(3)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉聞きすごす
読みききすごす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)注意または考慮から妨げる

(3)bar from attention or consideration

(4)bar from attention or consideration; "She dismissed his advances"

(5)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

さらに詳しく


言葉聞き過ごす
読みききすごす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)注意または考慮から妨げる

(3)bar from attention or consideration

(4)bar from attention or consideration; "She dismissed his advances"

(5)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉聞きながす
読みききながす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)注意または考慮から妨げる

(2)bar from attention or consideration

(3)bar from attention or consideration; "She dismissed his advances"

さらに詳しく


言葉聞きはずす
読みききはずす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

(3)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉聞きもらす
読みききもらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

(3)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉聞き洩らす
読みききもらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

(3)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉聞き漏らす
読みききもらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

(3)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉聞こえます
読みきこえます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「聞こえる」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉聞こしめす
読みきこしめす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)液体を中に入れる

(2)take in liquids

(3)take in liquids; "The patient must drink several liters each day"; "The children like to drink soda"

さらに詳しく


言葉聞こし召す
読みきこしめす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)液体を中に入れる

(2)take in liquids

(3)take in liquids; "The patient must drink several liters each day"; "The children like to drink soda"

さらに詳しく


言葉基礎をなす
読みきそをなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あるものに対する基礎である、あるいは基礎を形成する

(2)be or form the base for

さらに詳しく


言葉決めなおす
読みきめなおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)変える

(2)変化させる

(3)変形を引き起こす

(4)cause a transformation

(5)cause to change

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉切りおとす
読みきりおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)全体から切り離す

(2)切ることにより、あるいはまるで切るかのように、取り除く

(3)徹底的なストロークで切断する

(4)斧かなたでのように

(5)as with an ax or machete

さらに詳しく


言葉切り落とす
読みきりおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)全体から切り離す

(2)刃か草刈り機で切る

(3)切ることにより、あるいはまるで切るかのように、取り除く

(4)徹底的なストロークで切断する

(5)斧かなたでのように

さらに詳しく


言葉切りかえす
読みきりかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)逆襲する

(2)make a counterattack

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]