"あらわ"がつく2文字の動詞

"あらわ"がつく2文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉著す
読みあらわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)書面で連絡する、または表す

(2)文学作品を作り出す

(3)出版のために発行する(その人の書籍)

(4)produce a literary work; "She composed a poem"; "He wrote four novels"

(5)have (one's written work) issued for publication; "How many books did Georges Simenon write?"; "She published 25 books during her long career"

さらに詳しく


言葉表す
読みあらわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かを表現する手段となる

(2)表現をする

(3)合図または指示

(4)象徴になる

(5)代表的であるか、典型的である

さらに詳しく


言葉顕す
読みあらわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)表現をする

(2)見せるために、可視化する、またはか明らかにする

(3)to show, make visible or apparent; "The Metropolitan Museum is exhibiting Goya's works this month"; "Why don't you show your nice legs and wear shorter skirts?"; "National leaders will have to display the highest skills of statesmanship"

(4)give expression to; "She showed her disappointment"

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]