"は"がつく4文字の副詞

"は"がつく4文字の副詞 "は"がつく4文字の副詞の一覧を表示しています。
31件目から55件目を表示< 前の30件
言葉自発的に
読みじはつてきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)自分の自由意思の外で

(2)out of your own free will; "he voluntarily submitted to the fingerprinting"

さらに詳しく


言葉其は其は
読みそれはそれは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)実は(しばしば強調につながる)

(2)非常に大きな範囲または程度に

(3)強意語として使われる

(4)to a very great extent or degree; "the idea is so obvious"; "never been so happy"; "I love you so"; "my head aches so!"

さらに詳しく


言葉大部分は
読みだいぶぶんは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)大部分において

(2)主に、または大方

(3)in large part

(4)in large part; mainly or chiefly; "These accounts are largely inactive"

さらに詳しく


言葉内側では
読みないそくでは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)内から

(2)on the inside

(3)on the inside; "inside, the car is a mess"

さらに詳しく


言葉果せる哉
読みはたせるかな
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)想像されたように、または予想通りに

(2)as supposed or expected; "sure enough, he asked her for money again"

さらに詳しく


言葉甚だしい
読みはなはだしい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)目に余るさまの

(2)はなはだしい方法で

(3)in a gross manner

(4)in a flagrant manner; "he is flagrantly disregarding the law"

さらに詳しく


言葉破滅的に
読みはめつてきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不幸な結果となって

(2)with unfortunate consequences; "catastrophically complex"

さらに詳しく


言葉反射して
読みはんしゃして
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)反射するさま

(2)in a reflex manner; "such effects can be induced reflexly"

さらに詳しく


言葉反対して
読みはんたいして
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)提案、意見などに反対で

(2)in opposition to a proposition, opinion, etc.; "much was written pro and con"

さらに詳しく


言葉半分だけ
読みはんぶんだけ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)部分的にまたは半分の範囲に

(2)partially or to the extent of a half; "he was half hidden by the bushes"

さらに詳しく


言葉頭の中は
読みあたまのなかは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)心に関して

(2)with respect to the mind; "she's a bit weak upstairs"

さらに詳しく


言葉現行犯で
読みげんこうはんで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)何か不届きなことをすること、または何か不届きなことをしたという明らかな証拠を示すこと

(2)doing something reprehensible or showing clear evidence of having done something reprehensible; "he was caught red-handed"

さらに詳しく


言葉現状では
読みげんじょうでは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)広く行き渡った状態であることから

(2)because of prevailing conditions

(3)because of prevailing conditions; "under the circumstances I cannot buy the house"

さらに詳しく


言葉正反対に
読みせいはんたいに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)直径の反対の終わりからのように

(2)as from opposite ends of a diameter; "when two honest witnesses give accounts of the same event that differ diametrically, how can anyone prove that the evidence you gave was deliberately false?"; "three of these brushes were approximately 120 feet apart and the fourth diametrically opposite to one of the three"

さらに詳しく


言葉発展的に
読みはってんてきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)目覚ましく膨張して

(2)in an impressively expansive manner; "she managed to live rather expansively on her modest income"

さらに詳しく


言葉早い話が
読みはやいはなしが
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)言葉少なに

(2)簡潔に

(3)in a few words

(4)in a concise manner; in a few words; "the history is summed up concisely in this book"; "she replied briefly"; "briefly, we have a problem"; "to put it shortly"

さらに詳しく


言葉反抗的に
読みはんこうてきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)手に負えない態度で

(2)反抗的な態度で

(3)in a restive manner; "he sat down again, restively"

(4)in a rebellious manner; "he rejected her words rebelliously"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉反射的に
読みはんしゃてきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)反射的に

(2)in a reflex manner; "he answered automatically"

さらに詳しく


言葉半年毎に
読みはんとしごとに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)年に二度

(2)twice a year

さらに詳しく


言葉名義上は
読みめいぎじょうは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)名目上

(2)in name only; "nominally he is the boss"

さらに詳しく


言葉理論上は
読みりろんじょうは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)理論的には

(2)仮定された事実に従って

(3)in theory; according to the assumed facts; "on paper the candidate seems promising"

さらに詳しく


言葉実際上は
読みじっさいじょうは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)あらゆる実際の感覚において

(2)in every practical sense; "to all intents and purposes the case is closed"; "the rest are for all practical purposes useless"

さらに詳しく


言葉十中八九
読みじっちゅうはっく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)高い確率を示すさま

(2)ほぼ確実であるさま

(3)indicating high probability; in all likelihood; "I might well do it"; "a mistake that could easily have ended in disaster"; "you may well need your umbrella"; "he could equally well be trying to deceive us"

さらに詳しく


言葉名目上は
読みめいもくじょうは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)名目上

(2)in name only; "nominally he is the boss"

さらに詳しく


31件目から55件目を表示< 前の30件
[戻る]