"部"がつく4文字の名詞

"部"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉化粧部屋
読みけしょうべや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衣服を着替えることができる部屋

(2)a room in which you can change clothes

さらに詳しく


言葉北春日部
読みきたかすかべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県春日部市にある東武伊勢崎線の駅名。

さらに詳しく


言葉北海部郡
読みきたあまべぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県東端、佐賀関(サガノセキ)半島にある郡。
佐賀関町(サガノセキマチ)のみ。

さらに詳しく


言葉北部同盟
読みほくぶどうめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタンの反タリバン勢力。
主にタジク人・ウズベク人・ハザラ人で構成。
国連はアフガンの正統政権として承認している。 
「反タリバン連合」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉北部地方
読みほくぶちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北あるいは北方にある地方

(2)any region lying in or toward the north

さらに詳しく


言葉北部諸州
読みほくぶしょしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国(特に南北戦争時の北部の州)

(2)the United States (especially the northern states during the American Civil War); "he has visited every state in the Union"; "Lee hoped to detach Maryland from the Union"; "the North's superior resources turned the scale"

さらに詳しく


言葉十二部族
読みじゅうにぶぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤコブ(Jacob)の12人の息子の子孫。〈レア(Leah)の子〉
長男:ルベン(Reuben)。
次男:シメオン(Simeon)。
三男:レビ(Levi)。
四男:ユダ(Judah)。
九男:イサカル(Issachar)。
十男:ゼブルン(Zebulun)。
娘:ディナ(Dinah)。〈ラケル(Rachel)の子〉
十一男:ヨセフ(Joseph)。
十二男:ベンヤミン(Benjamin)。〈ラケルの召し使いビルハ(Bilhah)の子〉
五男:ダン(Dan)。
六男:ナフタリ(Naphtali)。〈レアの召し使いジルパ(Zilpah)の子〉
七男:ガド(Gad)。
八男:アセル(Asher)。

さらに詳しく


言葉南海部郡
読みみなみあまべぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県南東部の郡。
上浦町(カミウラマチ)・弥生町(ヤヨイマチ)・本匠村(ホンジョウムラ)・宇目町(ウメマチ)・直川村(ナオカワソン)・鶴見町(ツルミマチ)・米水津村(ヨノウヅムラ)・蒲江町(カマエチョウ)の町村。

さらに詳しく


言葉南茅部町
読みみなみかやべちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道南西部、渡島支庁(オシマシチョウ)茅部郡(カヤベグン)の町。

さらに詳しく


言葉南贍部洲
読みなんせんぶしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四大洲(シダイシュウ)の一つ、閻浮提(エンブダイ)の別称。

さらに詳しく


言葉南部地方
読みなんぶちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南あるいは南方にある地方

(2)any region lying in or toward the south

さらに詳しく


言葉南部川村
読みみなべがわむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県中央部、日高郡(ヒダカグン)にあった村。

さらに詳しく


言葉南部市場
読みなんぶしじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市金沢区にある横浜新都市交通金沢シーサイド線の駅名。

さらに詳しく


言葉南部煎餅
読みなんぶせんべい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県南部地方の特産。
小麦粉を主原料にする煎餅で、黒胡麻やピーナッツなどを表にまぶしてある。

さらに詳しく


言葉南部犬薺
読みなんぶいぬなずな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フウチョウソウ目(Brassicales)アブラナ科(Brassica-ceae)イヌナズナ属(Draba)の二年草。

さらに詳しく


言葉南部英雄
読みなんぶひでお
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉南部虎弾
読みなんぶとらた
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)文化人/パフォーマー/お笑い芸人/俳優

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉南部雅一
読みなんぶまさかず
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉南部霊場
読みなんぶれいじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県の恐山(オソレザン)の別称。

さらに詳しく


言葉卜部和泉
読みうらべいずみ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉占部房子
読みうらべふさこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)女優/声優/ナレーター

さらに詳しく


言葉厚沢部町
読みあっさぶちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道檜山郡厚沢部町

さらに詳しく


言葉参謀本部
読みさんぼうほんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治~昭和前期、日本陸軍の中央統帥機関。天皇に直属し、国防および用兵を取り扱う軍令機関。
長官は参謀総長(旧:参謀本部長)で、陸軍大臣から独立して天皇に直属していたため統帥権(トウスイケン)独立の発端となって、軍部独走の拠点とされた。

さらに詳しく


言葉友部康志
読みともべやすし
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉四部合唱
読みしぶがっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)各和音が4つのメロディーラインを生み出す4つの音色を持つハーモニー

(2)harmony in which each chord has four notes that create four melodic lines

さらに詳しく


言葉四部衆身
読みしぶしゅうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比丘(ビク)・比丘尼(ビクニ)・優婆塞(ウバソク)・優婆夷(ウバイ)の総称。

さらに詳しく


言葉園部啓一
読みそのべけいいち
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

姉妹サイト紹介
言葉園部芹夏
読みそのべせりか
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


言葉坂部宏行
読みさかべひろゆき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉坂部文昭
読みさかべふみあき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)俳優/声優

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]