"規"がつく名詞

"規"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉鈴鹿貴規
読みすずかたかのり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉銃規制法
読みじゅうきせいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国の法律。
全米ライフル協会(NRA)が強く反対している。

さらに詳しく


言葉雲形定規
読みくもがたじょうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)曲線を描くのに用いる定規。
楕円(ダエン)・放物線(ホウブツセン)・双曲線(ソウキョクセン)の一部、またはそれらを組み合せたもの。
「うんけいじょうぎ(雲形定規)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉団体規制法
読みだんたいきせいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1999.12.27(平成11)施行。

さらに詳しく


言葉山下真規恵
読みやましたまきえ
品詞名詞
カテゴリ人名

言葉松永亜規子
読みまつながあきこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉樺太仮規則
読みからふとかりきそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1867(慶応 3. 2.)日本とロシアとの間で締結。
1866(慶応 2)箱館奉行兼外国奉行小出大和守と目付石川駿河守がペテルブルグで国境画定交渉をおこなったが成功せず、樺太を両国の雑居地とする。

さらに詳しく


言葉規則正しさ
読みきそくただしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定の法則と割合によって特徴づけられた性質

(2)the quality of being characterized by a fixed principle or rate; "he was famous for the regularity of his habits"

さらに詳しく


言葉規律正しさ
読みきりつただしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行儀のよい特性

(2)the trait of being well behaved; "he insisted on discipline among the troops"

さらに詳しく


言葉語学の規則
読みごがくのきそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)語学慣習を説明する(あるいは指導する)規則

(2)a rule describing (or prescribing) a linguistic practice

(3)(linguistics) a rule describing (or prescribing) a linguistic practice

さらに詳しく


言葉騒音規制法
読みそうおんきせいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)工場などの事業活動や建設工事・自動車などで生じる騒音を、国民の健康を保護するため許容限度を定める法律。

さらに詳しく


言葉高瀬友規奈
読みたかせゆきな
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉MIL規格
読みみるきかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ国防総省(DOD)に納入する物品の規格。

さらに詳しく


言葉主辞素性規約
読みしゅじすじょうきやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)工業生産の副産物として放たれた過フッ化炭化水素

(2)a fluorocarbon emitted as a by-product of industrial manufacturing

さらに詳しく


言葉小規模多機能
読みしょうきぼたきのう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)自宅に訪問してくれるサービスと、数日間の施設宿泊を組み合わせて介護をお願いできます

さらに詳しく


言葉新規まき直し
読みしんきまきなおし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)先入観無しにやり直す機会

(2)an opportunity to start over without prejudice

さらに詳しく


言葉新規株式公開
読みしんきかぶしきこうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)企業が株を一般に売る、最初の売り出し

(2)a corporation's first offer to sell stock to the public

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉日朝修好条規
読みにっちょうしゅうこうじょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1875. 9.(明治 8)江華島事件の結果、締結された条約。
1876. 2.27(明治 9)調印、日本天皇の批准は 3.22。
朝鮮の開国、元山・仁川が開港、京城に日本公使館を置くことが定められた。
「江華条約(the Kanghwa Treaty)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉日清修好条規
読みにっしんしゅうこうじょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1871. 9.13(明治 4. 7.29)日本と清国で調印された最初の条約。
日本の開国以来、日清間の交流が盛んになったため、日本側から発議。日本政府は欧米列強にならって清国と不平等条約を結ぶ方針で、1871. 6.(明治 4. 4.)大蔵卿伊達宗城(ムネナリ)を欽差全権大臣・外務大丞柳原前光および権大丞津田真道を副使に任命し、使節一行は 7.24(陰暦 6. 7)天津(Tianjin)に到着。
日本側は不平等の条約案を提議したが、清国欽差全権大臣李鴻章(Li Hongzhang)(リ・コウショウ)は自国の提議した対等の条約案を基本にすることを強硬に主張した。伊達全権は日本案を撤回し商議して、天津の山西会館で調印した。
この修好条規は、日本にとって最初の完全な対等条約となった。内容は両国の修好と相互援助、両国民の貿易許可、領事裁判権の相互承認など全文18条から成る。
しかし、政府の指令に背き締結したこと、両国の開港場での刀剣の携帯を禁止していたことは1876(明治 9)廃刀令以前であり不満が多く、一方米仏などアジアの植民地化を推し進める列強にとっては日清の攻守同盟と受け取られ相互援助の条項の削除を希望されるなどで批准されなかった。
そこで間もなく柳原前光を少弁務使として清国に派遣し条約の改訂を交渉したが、李鴻章は日本の不信を痛感しこれに応ぜず、公式に発効しないまま日時が経過し日清戦争に至った。

さらに詳しく


言葉原子炉等規制法
読みげんしろとうきせいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平和利用や原子力施設の安全確保などを規定する法律。
正称は「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律」。

さらに詳しく


言葉大規模スーパー
読みだいきぼすーぱー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)種々の品物を提供するデパート形式に組織された大型小売り店舗

(2)普通小売りチェーンの一部

(3)a large retail store organized into departments offering a variety of merchandise; commonly part of a retail chain

さらに詳しく


言葉政治資金規正法
読みせいじしきんきせいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政治団体の届け出や、その政治資金の授受・公開などを定める法律。

さらに詳しく


言葉規律正しいこと
読みきりつただしいこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秩序と制度に価値を認める性質

(2)the quality of appreciating method and system

さらに詳しく


言葉インサイダー規制
読みいんさいだーきせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内部取引規制

さらに詳しく


言葉ストーカー規制法
読みすとーかーきせいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2000. 5.18(平成12)成立。

さらに詳しく


言葉前払式商標規制法
読みまえばらいしきしょうひょうきせいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前払いでカードを購入し、利用可能残高が記録されているカードを使うサービスを対象とする法律。
カードの発行者とサービスの提供者が同じ場合は届け出制、第三者が発行しさまざまな商店などで利用できる場合は登録制となっている。
別称は「プリペイドカード規制法」,「プリカ法」。

さらに詳しく


言葉原子力規制委員会
読みげんしりょくきせいいいんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子力発電所の安全規制を一元的に担う組織。環境省の外局の一つ。
事務局は原子力規制庁。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉正規化投影座標系
読みせいきかとうえいざひょうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大量破壊兵器とそれらのミサイル送達系の不拡散に関連したすべての情報機関関係者活動のための焦点として用いられる機関

(2)an agency that serves as the focal point for all Intelligence Community activities related to nonproliferation of weapons of mass destruction and their missile delivery systems

さらに詳しく


言葉重要産業指定規則
読みじゅうようさんぎょうしていきそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1941.10.30(昭和16)公布。

さらに詳しく


言葉陸軍防衛召集規則
読みりくぐんぼうえいしょうしゅうきそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1942. 9.26(昭和17)公布。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]