"綿"がつく名詞

"綿"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉綿帽子
読みわたぼうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真綿(マワタ)を薄く広げ延ばしたかぶりもの。
丸綿(マルワタ)・手ぼそ・古今綿・うなぎ綿などの種類がある。
室町時代から男女の防寒や防塵用として用いられた。
「置綿(オキワタ)」,「額綿(ヒタイワタ)」,「被綿(カズキワタ)」,「綿子(ワタコ)」とも呼ぶ。

(2)タンポポ(蒲公英)の頭花(トウカ)が白色の冠毛(カンモウ)に替わったもの。

(3)(転じて)山や木などの上に積った雪。

(4)特に婚礼で新婦が顔をおおうのに用いた装飾的な白い丸綿。

さらに詳しく


言葉綿津見
読みわたつみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水圏の主要な部分で成る大きい水域

(2)a large body of water constituting a principal part of the hydrosphere

さらに詳しく


言葉綿火薬
読みめんかやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硝酸エステル

(2)ラッカーや爆薬に用いられる

(3)a nitric acid ester

(4)used in lacquers and explosives

(5)a nitric acid ester; used in lacquers and explosives

さらに詳しく


言葉綿織物
読みめんおりもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)綿繊維から織った織物

(2)fabric woven from cotton fibers

さらに詳しく


言葉綿繻子
読みわたしゅす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仕上に艶出しした綿織物

(2)a cotton fabric with a satiny finish

さらに詳しく


言葉綿菓子
読みわたがし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高温で熱した砂糖を回すことによって作られる飴

(2)a candy made by spinning sugar that has been boiled to a high temperature

さらに詳しく


言葉綿陽市
読みめんようし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)東北部の省直轄市(地級市)。〈面積〉
2万0,281平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)529万人。〈管轄2区1市6県〉

さらに詳しく


言葉置き綿
読みおきわた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)綿帽子(ワタボウシ)の一種。
防寒用として真綿(マワタ)を薄く広げて頭に乗せ、手拭いでおおったもの。
初めは老女の用いるものだったが、江戸初期の延宝年間(1673~1681)には若い女性にも普及し、装飾として染め綿も用いられた。

さらに詳しく


言葉羅紗綿
読みらしゃめん
品詞名詞
カテゴリ動物、哺乳動物
意味

(1)ヤギの同類で、羊毛で覆われたたいてい角を持つ反芻哺乳動物

(2)woolly usually horned ruminant mammal related to the goat

さらに詳しく


言葉脱脂綿
読みだっしめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天然の蝋を取り除いて吸収性を持たせた綿

(2)cotton made absorbent by removal of the natural wax

さらに詳しく


言葉連綿体
読みれんめんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書道で、草書や仮名(カナ)の各字を切れ目なく流れるように連続して書く書体。

さらに詳しく


言葉陸地綿
読みりくちめん
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)アオイ科ワタ属の植物。学名:Gossypium hirsutum L.

さらに詳しく


言葉ピーマ綿
読みぴーまめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ南西部産の良質綿。エジプト綿を改良したもの。
シャツやネクタイなどに使用される。
「ピーマ・コットン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ラシャ綿
読みらしゃめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)綿羊(メンヨウ)(ヒツジ)の別称。

(2)日本に来ている西洋人の妾(メカケ)になった日本女性、また西洋人をもっぱら客とした遊女の蔑称。 「洋妾(ヨウショウ)」,「外妾(ガイショウ)」,「夷妾(イショウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉千綿真司
読みちわたしんじ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉千綿舞子
読みちわたまいこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント/ナレーター/司会・MC/キャスター/アナウンサー/リポーター

さらに詳しく


言葉南京木綿
読みなんきんきわた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国で黄色がかった自然綿から本式に手で織られた丈夫な織物

(2)a durable fabric formerly loomed by hand in China from natural cotton having a yellowish color

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉晒し木綿
読みさらしもめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)さらして白くした綿布。
単に「晒し」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉木綿の木
読みきわたのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオイ目(Malvales)アオイ科(Malvaceae)ボンバックス亜科(Bombacoideae)の常緑高木。西アフリカ・インド・東南アジア・北オーストラリアの熱帯原産。
単に「キワタ(木棉,木綿)」とも、「インドワタノキ(印度木棉の木,印度木綿の木)」,「ボンバックス(bombax)」とも呼ぶ。
アオイ目パンヤ科(Bombacaceae)のパンヤノキ(パンヤの木)とも誤称される。

さらに詳しく


言葉木綿付け
読みゆうつけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肉または卵用に飼育される家禽

(2)ヤケイから進化したと信じられている

(3)believed to have been developed from the red jungle fowl

(4)a domestic fowl bred for flesh or eggs; believed to have been developed from the red jungle fowl

さらに詳しく


言葉木綿付鳥
読みゆうつけどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肉または卵用に飼育される家禽

(2)ヤケイから進化したと信じられている

(3)believed to have been developed from the red jungle fowl

(4)a domestic fowl bred for flesh or eggs

(5)a domestic fowl bred for flesh or eggs; believed to have been developed from the red jungle fowl

さらに詳しく


言葉浜木綿子
読みはまゆうこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉海綿動物
読みかいめんどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)繊維質の骨格によって支えられる多孔性の体を持つ原始多細胞海洋動物

(2)側生動物亜界と同一の領域を占める:海綿動物

(3)たいていは固着コロニーで発生する

(4)primitive multicellular marine animal whose porous body is supported by a fibrous skeletal framework; usually occurs in sessile colonies

さらに詳しく


言葉綿ぼこり
読みわたぼこり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軽くてふかふかした素材

(2)any light downy material

さらに詳しく


言葉綿引勝彦
読みわたびきかつひこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉綿引大介
読みわたびきだいすけ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉綿状沈殿
読みわたじょうちんでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羊毛の雲のような凝集を形成すること

(2)綿状の固まりになる反応

(3)the process of flocculating; forming woolly cloudlike aggregations

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉綿繰り機
読みわたくりき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生の綿繊維から種を分離させる機械

(2)a machine that separates the seeds from raw cotton fibers

さらに詳しく


言葉風船唐綿
読みふうせんとうわた
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ガガイモ科フウセントウワタ属の植物。学名:Gomphocarpus fruticosus R. Br.

さらに詳しく


言葉鬱金木綿
読みうこんもめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鬱金(ターメリック)または人造染料で染めた黄色の木綿。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]