"房"がつく名詞

"房"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉安房天津
読みあわあまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県鴨川市にあるJP東日本外房線の駅名。

さらに詳しく


言葉安房小湊
読みあわこみなと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県鴨川市にあるJP東日本外房線の駅名。

さらに詳しく


言葉安房鴨川
読みあわかもがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県鴨川市にあるJP東日本外房線の駅名。JR東日本内房線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉心房細動
読みしんぼうさいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の心室筋の細動

(2)fibrillation of the muscles of the atria of the heart

さらに詳しく


言葉憲房黒茶
読みけんぼうくろちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クヌギ(櫟)で染めた黒茶。憲房色(ケンボウイロ)より黒い色。

さらに詳しく


言葉房室結節
読みぼうしつけっせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)右房の隔壁に位置する特殊な心筋の結節

(2)洞房結節からインパルスを受け取って、それらを房室束に送信する

(3)receives impulses from the sinoatrial node and transmits them to atrioventricular bundle

(4)a node of specialized heart muscle located in the septal wall of the right atrium; receives impulses from the sinoatrial node and transmits them to atrioventricular bundle

さらに詳しく


言葉房総三山
読みぼうそうさんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県の房総半島にある、鹿野山(カノウザン)・鋸山(ノコギリヤマ)・清澄山(キヨスミヤマ)の総称。

さらに詳しく


言葉房総半島
読みぼうそうはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県南部を成す、太平洋に突出する半島。

さらに詳しく


言葉散房花序
読みさんぼうかじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外側の花が最初に開く

(2)個々の花茎が幹線の様々なポイントから同じおよそ高さへ上方へ伸びている上部が平らであるか凸状な開花

(3)outer flowers open first

(4)flat-topped or convex inflorescence in which the individual flower stalks grow upward from various points on the main stem to approximately the same height; outer flowers open first

さらに詳しく


言葉文房具屋
読みぶんぼうぐや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文房具や事務用品を売る商人

(2)a merchant who sells writing materials and office supplies

さらに詳しく


言葉文房四宝
読みぶんぼうしほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書斎の四つの宝・必需品。
紙・筆・墨(スミ)・硯(スズリ)のこと。

さらに詳しく


言葉暖房装置
読みだんぼうそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物を暖める装置

(2)utility to warm a building; "the heating system wasn't working"; "they have radiant heating"

さらに詳しく


言葉洞房結節
読みどうぼうけっせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の鼓動をコントロールする心臓組織の専門のビット

(2)a specialized bit of heart tissue that controls the heartbeat

さらに詳しく


言葉独居監房
読みひとりいかんぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受刑者が入れられる部屋

(2)a room where a prisoner is kept

さらに詳しく


言葉独房監禁
読みどくぼうかんきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)囚人を他の囚人達から切り離して監禁すること

(2)confinement of a prisoner in isolation from other prisoners; "he was held in solitary"

さらに詳しく


言葉簡易厨房
読みかんいちゅうぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さい台所

(2)small kitchen

さらに詳しく


言葉繖房花序
読みさんぼうかじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無限花序(総穂花序)の一種。
一本の茎または花軸から複数の花柄(カヘイ)を出し、それぞれの先端に花を着けるもの。
花柄の長さは下部ほど長く、上方になるに従って次第に短くなり、逆円錐状になって花はほぼ一平面上に並んで咲く。
ボケ属・アブラナ科・ツツジ属などに見られる。 
「コリム」とも、俗に「スプレー咲き」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉花房岳考
読みはなふさたけのり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉金房実加
読みかなふさみか
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)作家/演出家/女優

さらに詳しく


言葉阿房払い
読みあほうばらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代の刑罰の一つ。武士の両刀を取り上げて追放すること。武士以外では丸裸にして追放すること。

さらに詳しく


言葉女性化乳房
読みじょせいかにゅうぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常ホルモンのアンバランス、特定の薬品(抗高血圧症薬のいくつかも含まれる)での治療の結果起こる

(2)男性における乳房の過度の発達

(3)usually the result of hormonal imbalance or treatment with certain drugs (including some antihypertensives)

(4)excessive development of the breasts in males; usually the result of hormonal imbalance or treatment with certain drugs (including some antihypertensives)

さらに詳しく


言葉房州ヒジキ
読みぼうしゅうひじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県勝浦産の良質なヒジキ。

さらに詳しく


言葉房州鹿尾菜
読みぼうしゅうひじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県勝浦産の良質なヒジキ。

さらに詳しく


言葉白房スグリ
読みしろぶさすぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小粒の白い漿果をつける園芸用スグリ

(2)garden currant bearing small white berries

さらに詳しく


言葉赤房すぐり
読みあかぶさすぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さい食用の赤い漿果を実らす栽培されたヨーロッパのスグリ

(2)主にジャム・ゼリーに使う小さな赤いベリー

(3)small red berries used primarily in jams and jellies

(4)cultivated European current bearing small edible red berries

さらに詳しく


言葉黒房すぐり
読みくろふさすぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香りのよい黒い食用漿果が広く栽培されているスグリ

(2)ジャムとゼリーの中で使用される小さな黒いベリー

(3)widely cultivated current bearing edible black aromatic berries

(4)small black berries used in jams and jellies

さらに詳しく


言葉乳房X線撮影
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)X線を使用して乳房腫瘍を発見するための診断的な処置

(2)a diagnostic procedure to detect breast tumors by the use of X rays

さらに詳しく


言葉心房中隔欠損
読みしんぼうちゅうかくけっそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の左心房と右心房の間の異常な開孔

(2)an abnormal opening between the left and right atria of the heart

さらに詳しく


言葉房室ブロック
読みぼうしつぶろっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刺激伝導障害のために鼓動がうまく調節できず、しばしば失神発作を繰り返す

(2)recurrent sudden attacks of unconsciousness caused by impaired conduction of the impulse that regulates the heartbeat

さらに詳しく


言葉汎マイム工房
読みはんまいむこうぼう
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)パントマイマー

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]