"役"がつく名詞

"役"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉御役所
読みおやくしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府の役人が働く事務所

(2)an office where government employees work

さらに詳しく


言葉御役目
読みおやくめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)義務として、あるいは、特定の料金のために行うことを要求される特定の仕事

(2)a specific piece of work required to be done as a duty or for a specific fee; "estimates of the city's loss on that job ranged as high as a million dollars"; "the job of repairing the engine took several hours"; "the endless task of classifying the samples"; "the farmer's morning chores"

さらに詳しく


言葉性役割
読みせいやくわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの男性らしさかあるいは助勢らしさを他に示す明白な態度の表現

(2)the overt expression of attitudes that indicate to others the degree of your maleness or femaleness; "your gender role is the public expression of your gender identity"

さらに詳しく


言葉懲役監
読みちょうえきかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裁判中にまたは罰として監禁される矯正施設

(2)a correctional institution where persons are confined while on trial or for punishment

さらに詳しく


言葉指南役
読みしなんやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(歌や演技などを)個人的に指導をする人

(2)見習いに教える資格がある専門家

(3)教職の人

(4)a person who gives private instruction (as in singing, acting, etc.)

(5)an authority qualified to teach apprentices

さらに詳しく


言葉服役囚
読みふくえきしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刑務所に服役する人

(2)a person serving a sentence in a jail or prison

さらに詳しく


言葉検査役
読みけんさやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意深く監視する調査員

(2)an investigator who observes carefully

(3)an investigator who observes carefully; "the examiner searched for clues"

さらに詳しく


言葉沖荷役
読みおきにえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)港で船に荷を積んだり降ろしたりする労働者

(2)a laborer who loads and unloads vessels in a port

さらに詳しく


言葉火消役
読みひけしやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火事を消そうとする消防署の一員

(2)a member of a fire department who tries to extinguish fires

さらに詳しく


言葉監査役
読みかんさやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高位の警察官

(2)注意深く監視する調査員

(3)an investigator who observes carefully; "the examiner searched for clues"

(4)a high ranking police officer

さらに詳しく


言葉相談役
読みそうだんやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)助言を行う専門家

(2)an expert who gives advice; "an adviser helped students select their courses"; "the United States sent military advisors to Guatemala"

さらに詳しく


言葉納戸役
読みなんどやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、江戸幕府の職名。
「御納戸役」,「納戸方(ナンドガタ)」,「御納戸方」とも、単に「納戸」,「御納戸」とも呼ぶ。

(2)江戸時代の諸藩の職名。

さらに詳しく


言葉聞き役
読みききやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意深く聞く人

(2)someone who listens attentively

さらに詳しく


言葉補佐役
読みほさやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)要求の実現、または努力や目標の推進に貢献する人

(2)a person who contributes to the fulfillment of a need or furtherance of an effort or purpose; "my invaluable assistant"; "they hired additional help to finish the work"

さらに詳しく


言葉警固役
読みけいごやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重要人物に付き添って警護する人

(2)見張りをする警備員

(3)someone who escorts and protects a prominent person

(4)a guard who keeps watch

さらに詳しく


言葉財務役
読みざいむやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)資金を受け入れたり支払ったりする責任者である役人

(2)an officer charged with receiving and disbursing funds

さらに詳しく


言葉連絡役
読みれんらくやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集団間の伝達用の通信路

(2)a channel for communication between groups; "he provided a liaison with the guerrillas"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉道化役
読みどうけやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世に王や貴族を楽しませるために雇われた職業的道化役者

(2)a professional clown employed to entertain a king or nobleman in the Middle Ages

さらに詳しく


言葉重役会
読みじゅうやくかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)企業やその他の大きな機関の業務を運営するために選ばれた人々のグループ

(2)a group of persons chosen to govern the affairs of a corporation or other large institution

さらに詳しく


言葉門番役
読みもんばんやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物の入口を見張る人

(2)someone who guards an entrance

さらに詳しく


言葉雑役婦
読みざつえきふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家事をするために雇われた人間の女性

(2)a human female employed to do housework; "the char will clean the carpet"; "I have a woman who comes in four hours a day while I write"

さらに詳しく


言葉お役ご免
読みおやくごめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了

(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)

さらに詳しく


言葉お役御免
読みおやくごめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了

(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)

さらに詳しく


言葉ちょい役
読みちょいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脇役

(2)a small role

さらに詳しく


言葉へぼ役者
読みへぼやくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演技の下手(ヘタ)な俳優。
「大根(ダイコン)役者」,「大根」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉まとめ役
読みまとめやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)企業に順序と組織化をもたらさす人

(2)a person who brings order and organization to an enterprise; "she was the organizer of the meeting"

さらに詳しく


言葉チョイ役
読みちょいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脇役

(2)a small role

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉パイプ役
読みぱいぷやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2者の間に入って交渉を行う人

(2)a negotiator who acts as a link between parties

さらに詳しく


言葉三等重役
読みさんとうじゅうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大して実権のない、名ばかりの重役。また、株式を持たないサラリーマン重役。

(2)源氏鶏太(ゲンジ・ケイタ)(1912~1985)の小説。

(3)(1)を映画化した東宝の映画。

さらに詳しく


言葉兵役拒否
読みへいえききょひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵役義務者が、信仰または信念に基づいて兵役を拒否すること。シュ派),ちょうへいきひ(徴兵忌避)

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]