"役"がつく読み方が8文字の言葉

"役"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉大根役者
読みだいこんやくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演技をやりすぎるへたな役者

(2)an unskilled actor who overacts

さらに詳しく


言葉役務賠償
読みえきむばいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貨幣などによらず役務によって、相手方に与えた損害を賠償すること。
特に戦争で他国に与えた損害を、役務で償(ツグナ)うこと。沈没船を引き揚げて修理したり、相手国の原料を製品に加工したりなど、提供した労力や技術を金額に換算して賠償金に当てる方法。

さらに詳しく


言葉教区役員
読みきょうくやくいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冠婚葬祭の役割を勤める少数の教区当局者

(2)a minor parish official who serves a ceremonial function

さらに詳しく


言葉港区役所
読みみなとくやくしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市港区にある名古屋市営名港線の駅名。

さらに詳しく


言葉船方三役
読みふなかたさんやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和船で、船頭・親父(オヤジ)・表仕(オモテシ)の総称。

さらに詳しく


言葉退役軍人
読みたいえきぐんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍隊で服務した人

(2)a person who has served in the armed forces

さらに詳しく


言葉お役所仕事
読みおやくしょしごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無益に時間を消費する手続き

(2)needlessly time-consuming procedure

さらに詳しく


言葉就役させる
読みしゅうえきさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)サービスを備える

(2)コミッションに入れる

(3)船の

(4)put into commission; equip for service; of ships

さらに詳しく


言葉役者が揃う
読みやくしゃがそろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを行うのに必要な人々が全員集まること。

さらに詳しく


言葉後三年の役
読みごさんねんのえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安末期、前九年の役に続く奥州の戦乱、1083~1087(永保 3~応徳 4,寛治元)。
前九年の役後、清原武則(タケノリ)が鎮守府将軍となったが、死後に、清原家衡(イエヒラ)・武衡と一族の真衡らが内紛を起こす。
陸奥守源義家は藤原清衡を助けて、家衡・武衡らを金沢柵(カネザワノキ)に攻めて平定。1088(寛治 2)義家は凱旋したが、これを清原氏の内紛と見なされたため、朝廷の恩賞はなかった。義家は私財をもって部下をねぎらい、以後源氏は東国武士の間に地盤を築いた。

さらに詳しく


言葉瑞穂区役所
読みみずほくやくしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市瑞穂区にある名古屋市営桜通線の駅名。

さらに詳しく


言葉役に立つように
読みやくにたつように
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)役に立つ方法で

(2)in a helpful manner; "the subtitles are helpfully conveyed"

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]