"ー"がつく4文字の名詞

"ー"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉アグーチ
読みあぐーち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アメリカ、南アメリカと西インド諸島のすばしっこく長い足のある兎の大きさの齧歯動物

(2)食用として価値がある

(3)agile long-legged rabbit-sized rodent of Central America and South America and the West Indies

(4)agile long-legged rabbit-sized rodent of Central America and South America and the West Indies; valued as food

さらに詳しく


言葉アコード
読みあこーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)交感的な適合性

(2)アコード(Accord)とは調和、協定、一致と言った意味を持つ。香水用語としては、「香りの調和」をさす言葉。複数香料を調香した際のバランス具合などを意味する。

(3)sympathetic compatibility

さらに詳しく


言葉アサイー
読みあさいー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)の果実。
外見がブルーベリーに似て黒く、ポリフェノールの多いフルーツとして知られる。
「パームベリー(palm berry)」とも呼ぶ。

(2)ヤシ目(Arecales)ヤシ科(Arecaceae)キャベツヤシ属(Euterpe)の植物。 アマゾンの熱帯雨林地帯の原産。 果実は 「ワカバキャベツヤシ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アザーン
読みあざーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム法(シャリーア)のスンナ(言行)の一つ。
イスラム教徒にサラート(Salat)(1日5回の礼拝)の時間を知らせ、祈りに招く呼びかけ。

(2)宣言。

さらに詳しく


言葉アジール
読みあじーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危険や虐待を逃れる避難所

(2)a shelter from danger or hardship

さらに詳しく


言葉アスキー
読みあすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)7つの二進数字の並びグがそれぞれの文字を表す

(2)大部分のマイクロコンピュータで使われる

(3)違う会社によって作られたコンピュータの間での情報交換のためのコード

(4)(computer science) a code for information exchange between computers made by different companies; a string of 7 binary digits represents each character; used in most microcomputers

さらに詳しく


言葉アスター
読みあすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)派手なヒナギクのような花を持つエゾキクの様々な主に秋に花開く植物のどれか

(2)any of various chiefly fall-blooming herbs of the genus Aster with showy daisylike flowers

さらに詳しく


言葉アスール
読みあすーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)青・青色。
「アスル」,「アズール」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アタール
読みあたーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花から得られる精油または香水

(2)essential oil or perfume obtained from flowers

さらに詳しく


言葉アチョー
読みあちょー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)標識塔・水路標識。

さらに詳しく


言葉アチーブ
読みあちーぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アチーブメントテストの和略語。

(2)功名・名声などを博(ハク)する。

(3)成し遂(ト)げる・(目的を)達する。

さらに詳しく


言葉アッパー
読みあっぱー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(uppers)革靴の甲革。底皮から上の部分全体。

(2)(ボクシングの)アッパーカット(upper cut)の略称。

(3)(建物などの)階上の、上層部の、

(4)(場所・位置が)上の方の、高い方の、上部の。

(5)(寝台車などの)上段の寝台(upper berth)。

さらに詳しく


言葉アッラー
読みあっらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教(回教)の唯一絶対神・万物の創造主・全知全能の審判者。
人格神であるが、戒律により図像化は禁じられている。
「アラー」,「アッラーフ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アデュー
読みあでゅー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(挨拶語)さようなら・ご機嫌(キゲン)よう。

さらに詳しく


言葉アトピー
読みあとぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)接触の数分後に敏感な人だけに明らかになるアレルギー反応

(2)an allergic reaction that becomes apparent in a sensitized person only minutes after contact

さらに詳しく


言葉アトレー
読みあとれー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダイハツ工業の軽商用ワゴン車。

さらに詳しく


言葉アドラー
読みあどらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのハーモニカ奏者(1914~)。

(2)オーストリア・マルクス主義の代表的理論家・社会学者(1873~1937)。 「アードラー」とも呼ぶ。

(3)オーストリアの精神医学者(1870~1937)。ウィーン生れ。 初めフロイトに学んだが、性を重視するその学説に反対して、自我を中心とする「個人心理学」を主張。神経症の原因を劣等感とその代償作用による優越欲求によって、心理作用の解釈を試みる。 著書は1914(大正 3)『Ueber den nervoesen Charakter』・1919(大正 8)『Praxis und Theorie der Individualpsycholo-gie』など。 「アードラー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アドービ
読みあどーび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日干しれんが

(2)高温乾燥気候で使用される

(3)sun-dried brick

(4)sun-dried brick; used in hot dry climates

さらに詳しく


言葉アナーク
読みあなーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無政府主義の指導者・唱導者。

さらに詳しく


言葉アニート
読みあにーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニートの兄のこと。

さらに詳しく


言葉アヌシー
読みあぬしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、ローヌ・アルプス地域圏(Region Rhone-Alpes)北東部のオートサボア県(Departement Haute-Savoie)南西部にある県都。

さらに詳しく


言葉アノミー
読みあのみー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会の道徳的規範が欠如すること

(2)社会的抑制や規範が欠如した結果、個人が直面する孤立と不安な状態

(3)lack of moral standards in a society

(4)personal state of isolation and anxiety resulting from a lack of social control and regulation

さらに詳しく


言葉アノード
読みあのーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電子が電気機器に残す正に電荷した電極

(2)a positively charged electrode by which electrons leave an electrical device

さらに詳しく


言葉アバター
読みあばたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)(思想などの)人間権化。具体化・顕現。

(2)ゲームやチャット・ブログなどの仮想空間で、自分の分身として表示されるキャラクタ。 ゲームの点数や売買などで服装などのアイテムを好みに応じて変更できる。

(3)化身・権化。

さらに詳しく


言葉アバーヤ
読みあばーや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝統的に、イスラム教の女性により身に着けられている

(2)頭の先からつま先までのゆったりした黒いローブ

(3)(Arabic) a loose black robe from head to toe; traditionally worn by Muslim women

さらに詳しく


言葉アパシー
読みあぱしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般的に物事に対する熱意や関心が欠如している特性

(2)感情または熱意の欠如

(3)an absence of emotion or enthusiasm

(4)the trait of lacking enthusiasm for or interest in things generally

さらに詳しく


言葉アパート
読みあぱーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常アパートの階全部の部屋の一そろい

(2)高台に並ぶ家並みの一部である家

(3)a house that is part of a terrace

(4)a suite of rooms usually on one floor of an apartment house

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アブラー
読みあぶらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)油物をこよなく愛する人のこと。

さらに詳しく


言葉アベーテ
読みあべーて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)モミ(樅)。

さらに詳しく


言葉アベート
読みあべーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)モミ(樅)。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]