"デ"がつく10文字の名詞

"デ"がつく10文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉カラデニズ・ボルゲシ
読みからでにずぼるげし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ北部の黒海地方。〈18県〉
アマスヤ県(Amasya Ili)。
アルトウン県(Artvin Ili)。
バルトゥン県(Bartin Ili)。
バイブルト県(Bayburt Ili)。
ボル県(Bolu Ili)。
チョルム県(Corum Ili)。
デュズジェ県(Duzce Ili)。
ギレスン県(Giresun Ili)。
ギュミュシャネ県(Gumushane Ili)。
カラビュク県(Karabuk Ili)。
カスタモヌ県(Kastamonu Ili)。
オルドゥ県(Ordu Ili)。
リゼ県(Rize Ili)。
サムスン県(Samsun Ili)。
シノプ県(Sinop Ili)。
トカット県(Tokat Ili)。
トラブゾン県(Trabzon Ili)。
ゾングルダク県(Zonguldak Ili)。

さらに詳しく


言葉カラー・ディスノミア
読みからーでぃすのみあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)視覚障害がないのに色彩を認識できない症状。ミア)

さらに詳しく


言葉カルデロンデラバルカ
読みかるでろんでらばるか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインの詩人、劇作家で、偉大なスペインの作家の一人と考えられている(1600年−1681年)

(2)Spanish poet and dramatist considered one of the great Spanish writers (1600-1681)

さらに詳しく


言葉カルメンデパタゴネス
読みかるめんでぱたごねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルゼンチン東部、ブエノスアイレス州(Provincia de Buen-os Aires)最南端の町。ネグロ川(Rio Negro)の下流。

さらに詳しく


言葉カーディガンシャー州
読みかーでぃがんしゃーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、ウェールズ南西部にあった州。
1974(昭和49)新設されたダベッド州(the County of Dyfed)に編入。

さらに詳しく


言葉カーボンローディング
読みかーぼんろーでぃんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筋肉で炭水化物蓄えを増やす澱粉分が高い食品食餌療法

(2)a diet of foods high in starch that increases carbohydrate reserves in muscles

(3)a diet of foods high in starch that increases carbohydrate reserves in muscles; "carbo loading is used by endurance athletes just before competing"

さらに詳しく


言葉キャンディッドカメラ
読みきゃんでぃっどかめら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高速度撮影用レンズの付いたミニチュアカメラ

(2)a miniature camera with a fast lens

さらに詳しく


言葉キャンプ・デービッド
読みきゃんぷ・でーびっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワシントンの北西の静養所で、米国の大統領によって使用される

(2)a retreat to the northwest of Washington that is used by the president of the United States

さらに詳しく


言葉クラッシャブルボディ
読みくらっしゃぶるぼでぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)車の前後のエンジンルームやトランクルームをつぶれやすくして事故時の衝撃を和らげるよう設計された車体。
逆に住居スペースは堅牢に作られている。
「衝撃吸収ボディ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クリスマスプディング
読みくりすますぷでぃんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ケーキに似た蒸すか、煮たこくのあるプディング

(2)a rich steamed or boiled pudding that resembles cake

さらに詳しく


言葉クロネッカーのデルタ
読みくろねっかーのでるた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの変数iとjの関数で、i=jのとき1、それ以外は0と等しい

(2)a function of two variables i and j that equals 1 when i=j and equals 0 otherwise

さらに詳しく


言葉グラフィックデザイン
読みぐらふぃっくでざいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広告、雑誌、本などにおけるテキストと絵の巧みな組み合わせによるビジュアルコミュニケーション

(2)visual communication by a skillful combination of text and pictures in advertisements, magazines, books, etc.

さらに詳しく


言葉グレナデン・シロップ
読みぐれなでん・しろっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)混合飲料に使う

(2)ザクロの汁で作った薄いシロップ

(3)thin syrup made from pomegranate juice; used in mixed drinks

さらに詳しく


言葉グレートサンデー砂漠
読みぐれーとさんでーさばく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリア大陸内陸部のオーストラリア砂漠の一部。
ウェスタンオーストラリア州(State of Western Australia)内陸北部にある砂漠。
「グレートサンディ砂漠」とも呼ぶ。〈面積〉
約41.5万平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉ケイディーディーアイ
読みけいでぃーでぃーあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)NTTグループに次ぐ国内第二の通信会社。
携帯電話auをサービス。
略称は「KDDI」,「KDDI株式会社」。

さらに詳しく


言葉コメディア・デラルテ
読みこめでぃあ・でらるて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)16世紀から18世紀のイタリアのコメディで、標準化された状況とお定まりの登場人物からの即興で行われた

(2)Italian comedy of the 16th to 18th centuries improvised from standardized situations and stock characters

さらに詳しく


言葉コリーダ・デ・トロス
読みこりーだでとろす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)闘牛。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉コンフィデンスゲーム
読みこんふぃでんすげーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人のよい相手につけこむ詐欺(サギ)や犯罪。
当初は信用させて、後で詐欺や恐喝を働くもの。
「コンゲーム(con game)」,「コンフィデンストリック(confi-dence trick)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉コースオブスタディー
読みこーすおぶすたでぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学術研究の統合コース

(2)an integrated course of academic studies; "he was admitted to a new program at the university"

さらに詳しく


言葉コーディングシステム
読みこーでぃんぐしすてむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メッセージの伝送で文字や数字を表すために使われる信号のシステム

(2)a system of signals used to represent letters or numbers in transmitting messages

さらに詳しく


言葉コーディング・シート
読みこーでぃんぐしーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プログラム言語の命令記号を記入する用紙。
IBMカードに対応した1行80桁(カラム)で、1枚は25~30行。
COBOL・FORTRAN・アランブラなど言語専用の用紙があった。BMカード)

さらに詳しく


言葉ゴルディアスの結び目
読みごるでぃあすのむすびめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小アジアの古代国家フリギア(Phrygia)のゴルディアス(Gordius)王が結んだ複雑な結び目。
王は、この結び目を解いた者はアジアの支配者となる、と託宣したが、長い間だれも解くことができなかった。
のち、マケドニアのアレクサンドロス大王(Alexandros the Great)は解く代りに剣を抜いて両断し、この難題を解決した。
「ゴルディオスの結び目」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゴールデンデリシャス
読みごーるでんでりしゃす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リンゴ(林檎)の栽培品種の一つ。

さらに詳しく


言葉ゴールデンハムスター
読みごーるでんはむすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しばしばペットとして飼われる淡い色の小型ハムスター

(2)small light-colored hamster often kept as a pet

さらに詳しく


言葉ゴールデンリトリバー
読みごーるでんりとりばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス原産の、黄金の毛をした中型犬。もと、猟犬。

さらに詳しく


言葉サウンディングボード
読みさうんでぃんぐぼーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かへの反応が受容性のしるしとして機能する人

(2)a person whose reactions to something serve as an indication of its acceptability; "I would use newspapermen as a sounding board for such policies"

さらに詳しく


言葉サルファグアニディン
読みさるふぁぐあにでぃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サルファ剤の一種。針状結晶または結晶性の白い粉末。無味無臭。
赤痢(セキリ)などの腸内感染症の治療・予防薬。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉サンバーナディノ山脈
読みさんばーなでぃのさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国カリフォルニア州(California State)南部にある山脈。

さらに詳しく


言葉サンペドロデアタカマ
読みさんぺどろあたかま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ南西岸、チリ共和国北部、アントファガスタ州(Region de Antofagasta)中東部の町。
南緯22.92°、西経68.22°、標高2,396メートルの地。

さらに詳しく


言葉ザイデンシュトラーセ
読みざいでんしゅとらーせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シルクロード(Silk Road)のドイツ語名。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]