"キ"がつく9文字の名詞

"キ"がつく9文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉クリムソン・レーキ
読みくりむそんれーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有機色素カーマイン(carmine)から製した深紅色の顔料。料)

さらに詳しく


言葉クロムクドリモドキ
読みくろむくどりもどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋にその青黒い羽毛が擦り切れて刈り取られる北アメリカのクロツグミ

(2)North American blackbird whose bluish-black plumage is rusty-edged in the fall

さらに詳しく


言葉グラウンドキーパー
読みぐらうんどきーぱー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(地所や公園や運動場の)グラウンドを整備する人

(2)someone who maintains the grounds (of an estate or park or athletic field)

さらに詳しく


言葉グランドキャニオン
読みぐらんどきゃにおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アリゾナ州北部にあるコロラド川の巨大な峡谷

(2)the enormous gorge of the Colorado River in northern Arizona

さらに詳しく


言葉コカルボキシラーゼ
読みこかるぼきしらーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クレブス回路の呼吸において重要なコエンザイム

(2)a coenzyme important in respiration in the Krebs cycle

さらに詳しく


言葉コブヤハズカミキリ
読みこぶやはずかみきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甲虫目(鞘翅目)(Coleoptera)カミキリムシ科(Cerambyci-dae)の甲虫の一種。
飛ぶことができない。

さらに詳しく


言葉コースターブレーキ
読みこーすたーぶれーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペダルに逆の圧力をかける自転車のブレーキ

(2)a brake on a bicycle that engages with reverse pressure on the pedals

さらに詳しく


言葉サーキュレーション
読みさーきゅれーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テレビ・ラジオの視聴率。

(2)(通貨などの)流通。

(3)(図書の)貸し出し部数。

(4)(出版物の)流通・売れ行き。発行部数。

(5)(ニュース・うわさなどの)流布(ルフ)・伝播(デンパ)。

さらに詳しく


言葉サーロインステーキ
読みさーろいんすてーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛のサーロインの切り身

(2)a cut of beef from the sirloin

さらに詳しく


言葉ザ・キングトーンズ
読みざきんぐとーんず
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉シェブロンテキサコ
読みしぇぶろんてきさこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの石油業界大手企業。
本社はカリフォルニア州(California State)サンラモン(San Ramon)。〈地域ブランド〉
Chevron:アメリカ・カナダ。
Texaco:ヨーロッパ・南アメリカ・西アフリカ。
Caltex:アジア・中東・東アフリカ。

さらに詳しく


言葉シクロヘキサノール
読みしくろへきさのーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)樟脳のようなにおいがする無色の油性アルコール

(2)a colorless oily alcohol that smells like camphor

さらに詳しく


言葉シッキム・ヒマラヤ
読みしっきむひまらや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド東部、シッキム地方にある山脈。
最高峰は標高8,598メートルのカンチェンジュンガ(Kanchen-junga Peak)。

さらに詳しく


言葉シプロフロキサシン
読みしぷろふろきさしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重大な皮膚・呼吸器・尿管・骨・関節のバクテリア感染に対して用いられる経口抗生物質(商標名シプロ)

(2)an oral antibiotic (trade name Cipro) used against serious bacterial infections of the skin or respiratory tract or urinary tract or bones or joints

さらに詳しく


言葉シベリアンハスキー
読みしべりあんはすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大型アラスカンマラミュートに似ている

(2)シベリア北東部で改良されたそり犬

(3)they resemble the larger Alaskan malamutes

(4)breed of sled dog developed in northeastern Siberia; they resemble the larger Alaskan malamutes

さらに詳しく


言葉ジデオキシイノシン
読みじでおきしいのしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)HIV感染の治療に用いられる抗ウイルス薬

(2)an antiviral drug used to combat HIV infection

さらに詳しく


言葉ジャッキースタイル
読みじゃっきーすたいる
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)1960年代に流行した、ケネディ元米大統領の妻ジャクリーン・ケネディ(後のジャクリーン・オナシス)が好んだファッション。エレガントなスーツやフェミニンなシルクのドレスに代表される、シンプルだが洗練された上質な着こなしがポイント。ジャクリーンは当時のファッションアイコン。1950年に作られたグッチのハンドバッグが、60年代に彼女が愛用して流行らせたことから「ジャッキーバッグ」という名で呼ばれるようになった逸話も有名。

(2)Jackie style

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉スキポール国際空港
読みすきぽーるこくさいくうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダのアムステルダム(Amsterdam)にある国際空港。

さらに詳しく


言葉スコッチウイスキー
読みすこっちういすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に深い蒸留器で麦芽にした大麦で作ったウイスキー

(2)スコットランドで蒸留して作ったウイスキー

(3)whiskey distilled in Scotland; especially whiskey made from malted barley in a pot still

さらに詳しく


言葉スコッチパンケーキ
読みすこっちぱんけーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グリドルにスプーン1杯分の溶き粉を落として作られるスコーン

(2)a scone made by dropping a spoonful of batter on a griddle

さらに詳しく


言葉スタニスラフスキー
読みすたにすらふすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの演出家・俳優(1863~1938)。本名はアレクセーエフ(Konstantin Sergeevich Alekseev)。
14歳から芸名スタニスラフスキーを名乗る。
1897(明治30)ネミロビッチ・ダンチェンコ(Vladimir Nemir-ovich-Danchenko)とともにモスクワ芸術座を創設。

さらに詳しく


言葉ストレプトキナーゼ
読みすとれぷときなーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)医療分野で心筋梗塞や肺塞栓の症状に用いられる

(2)プラスミノゲンをプラスミンに変えることにより血塊を溶かすことができる連鎖球菌によって生成される酵素

(3)used medicinally in some cases of myocardial infarction and pulmonary embolism

(4)an enzyme produced by some strains of streptococcus that can liquefy blood clots by converting plasminogen to plasmin; used medicinally in some cases of myocardial infarction and pulmonary embolism

さらに詳しく


言葉ストーキングホース
読みすとーきんぐほーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)狩猟で、猟師が隠れて獲物に忍び寄るため、その陰に隠れる馬または馬形のもの。
「忍び馬」,「隠れ馬」とも呼ぶ。

(2)あて馬候補(sham candidate)。

(3)(転じて)本心を見せないための偽装。口実。

さらに詳しく


言葉スナッキーマガジン
読みすなっきーまがじん
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)お笑い芸人

さらに詳しく


言葉スペキュレーション
読みすぺきゅれーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きリスクを伴うが大きな利益を産出するかもしれない投資

(2)an investment that is very risky but could yield great profits; "he knew the stock was a speculation when he bought it"

さらに詳しく


言葉スポーツキャスター
読みすぽーつきゃすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スポーツ・ニュースを読んだり、スポーツの試合の様子を伝えるアナウンサー

(2)an announcer who reads sports news or describes sporting events

さらに詳しく


言葉スモール・キャップ
読みすもーるきゃっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小型頭文字。欧文活字で小文字の大きさの大文字。
略号は「s.c.」。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉タキシード・パーク
読みたきしーどぱーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ニューヨーク州(New York State)南部のオレンジ郡(Orange County)にある公園。
「タキシード公園」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ターニップキャペジ
読みたーにっぷらび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)コールラビ([独]Kohlrabi)。

さらに詳しく


言葉ダッキングスツール
読みだっきんぐすつーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水責めの一種。
棒の先に椅子を吊るし、罪人を座らせて縛り付け、テコ(梃子)で上下させて水中に入れたり出したりして、自白を強要する道具。
昔、魔女裁判などで用いられた。
「ダッキングストール」とも呼ぶ。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]