"ぽ"がつく名詞
"ぽ"がつく名詞の一覧を表示しています。
検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
| 言葉 | アポ |
|---|---|
| 読み | あぽ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)前もって準備された面会
(2)a meeting arranged in advance
(3)a meeting arranged in advance; "she asked how to avoid kissing at the end of a date"
| 言葉 | EPO |
|---|---|
| 読み | えぽ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 人名 |
(1)歌手
| 言葉 | サポ |
|---|---|
| 読み | さぽ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)援助交際のこと。
| 言葉 | トポ |
|---|---|
| 読み | とぽ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)「場所」を表す語形成要素。
母音の前では”top-”となる。
| 言葉 | ヒポ |
|---|---|
| 読み | ひぽ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ポア |
|---|---|
| 読み | ぽあ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ぽい |
|---|---|
| 読み | ぽい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ポイ |
|---|---|
| 読み | ぽい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)金魚すくいに使用する、取っ手付きの輪。
針金やプラスチック製で、これに和紙を張って金魚を掬(スク)う。
一時期、和菓子に使用する丸いモナカ(最中)の皮に針金の取っ手を差したものもあった。
| 言葉 | ポゥ |
|---|---|
| 読み | ぽぅ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(フランス語で)ひふ(皮膚)・はだ(肌)。
| 言葉 | ポカ |
|---|---|
| 読み | ぽか |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ポコ |
|---|---|
| 読み | ぽこ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ポジ |
|---|---|
| 読み | ぽじ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ポセ |
|---|---|
| 読み | ぽせ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(アメリカで)民兵隊・警防団。
保安官(sheriff)が犯人捜索などのため、民間人に協力を求めて結成する武装隊。
| 言葉 | ポソ |
|---|---|
| 読み | ぽそ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)インドネシア中央部、スラウェシ島(Pulau Sulawesi)中央部のスラウェシテンガ州(Propinsi Sulawesi Tengah)南部のポソ県中北部にある県都。北部をトミニ湾(Teluk Tomini)南部の支湾ポソ湾(Teluk Poso)に面する。
| 言葉 | ぽち |
|---|---|
| 読み | ぽち |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)とても小さい円形
(2)非常に小さな点
(3)a very small circular shape
(4)a very small circular shape; "a row of points"; "draw lines between the dots"
(5)a very small spot
| 言葉 | ポチ |
|---|---|
| 読み | ぽち |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)グルジア西部、黒海に面する港湾都市。
「ポーチ」とも呼ぶ。
| 言葉 | ぽつ |
|---|---|
| 読み | ぽつ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
姉妹サイト紹介

| 言葉 | ポモ |
|---|---|
| 読み | ぽも |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ポロ |
|---|---|
| 読み | ぽろ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)13世紀にアジアを探検し、フビライ・ハンに仕えたヴェニス人の旅行家(1254年−1324年)
(2)フィールド・ホッケーに似ているが、長い柄の木づちと、木のボールを使い、馬に乗って行われるゲーム
(3)a game similar to field hockey but played on horseback using long-handled mallets and a wooden ball
(4)Venetian traveler who explored Asia in the 13th century and served Kublai Khan (1254-1324)
| 言葉 | ぽん |
|---|---|
| 読み | ぽん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 人名 |
(1)お笑い芸人
| 言葉 | ポン |
|---|---|
| 読み | ぽん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)マージャン(麻雀)の鳴き(もらうこと)の一つ。
自分の手牌(テハイ)に同種の牌が二つあって、他家からそれと同種の牌が捨てられた直後に、その牌をもらうこと。また、その時の掛け声。
同種の牌が三つで刻子(keze)(コーツ)と成る。この場合、明刻(mingke)(ミンコー)と呼び、その刻子は卓上の右端にさらし、もらった牌を横にしてどの他家からもらったかを示す。左を横にすれば上家(shangjia)(カミチャ)、真ん中であれば対家(dui-jia)(トイチャ)、右であれば下家(xiajia)(シモチャ)を意味する。
| 言葉 | ポー |
|---|---|
| 読み | ぽー |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(フランス語で)ブタ(豚)。
(2)アメリカの詩人・小説家(1809. 1.19~1849.10. 7)。ボストン生れ。 墓はメリーランド州ボルティモア。
(3)フランス南西部、アキテーヌ地域圏(Region Aqujtaine)南西端のピレネーアトランティク県(Departement Pyrenees-Atlan-tiques)の県都。〈人口〉 1990(平成 2)8万3,928人。
| 言葉 | ルポ |
|---|---|
| 読み | るぽ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)口頭の報告によって告げる行為
(2)新聞、ラジオ、テレビ用に記者が提出するようなニュース
(3)the act of informing by verbal report
(4)the act of informing by verbal report; "he heard reports that they were causing trouble"; "by all accounts they were a happy couple"
(5)the news as presented by reporters for newspapers or radio or television
| 言葉 | Lupo |
|---|---|
| 読み | るぽ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | レポ |
|---|---|
| 読み | れぽ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)口頭の報告によって告げる行為
(2)調査して、ニュース記事を報告するか、編集する人
(3)a person who investigates and reports or edits news stories
(4)the act of informing by verbal report
(5)the act of informing by verbal report; "he heard reports that they were causing trouble"; "by all accounts they were a happy couple"
| 言葉 | アポジ |
|---|---|
| 読み | あぽじ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | アポロ |
|---|---|
| 読み | あぽろ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)アメリカの月着陸用宇宙船の名前。
(2)詩歌・音楽・医学・弓術・予言の神。のちに太陽神。オリンポス十二神の一神。 ゼウス(Zeus)とレト(Leto)の子で、美青年。アルテミス(Ar-temis)(ダイアナ)の双生の兄、アスクレピオス(Asklepios)の父。 ギリシア神話では「アポロン(Apollon)」、太陽神として「フォイボス(Phoebus)」とも呼ぶ。さんどら(カッサンドラ),ひゅあきんとす(ヒュアキントス),だふね(ダフネ)
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 安保 |
|---|---|
| 読み | あんぽ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)日米安全保障条約の略称。
| 言葉 | 一歩 |
|---|---|
| 読み | いっぽ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)1歩で行く距離
(2)歩いたり走ったりするときの歩幅
(3)a step in walking or running
(4)the distance covered by a step
(5)the distance covered by a step; "he stepped off ten paces from the old tree and began to dig"
| 言葉 | イポー |
|---|---|
| 読み | いぽー |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)マレーシア北西部、マレー半島西岸にあるペラ州(negeri Perak)の州都。〈人口〉
1991(平成 3)38万2,633人(8月14日)。
2000(平成12)56万6,211人(7月5日)。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |