"つ"がつく名詞

"つ"がつく名詞 "つ"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)五十音図タ行第三段の仮名。
平仮名「つ」は「州」の略体の草体とされるが未詳。「州」の全画の草体とも、「津」,「川」,「鬥」草体とも。
片仮名「ツ」は「州」の略体、または「川」のの全画から。

さらに詳しく


言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県津市にあるJP東海紀勢本線の駅名。近鉄名古屋線乗り入れ。

(2)船が貨物を積み込んだり、荷揚げしたり保護港

(3)a sheltered port where ships can take on or discharge cargo

さらに詳しく


言葉厚保
読みあつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県美祢市にあるJP西日本美祢線の駅名。

さらに詳しく


言葉
読みうつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もの思いに沈んだ悲しみの気持ち

(2)力量不足であるという悲観的な感情と、非活動的な意気消沈が特徴の精神状態

(3)臨床的措置が必要な程度に重篤な抑鬱、快感消失状態

(4)a feeling of thoughtful sadness

(5)a mental state characterized by a pessimistic sense of inadequacy and a despondent lack of activity

さらに詳しく


言葉
読みうつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もの思いに沈んだ悲しみの気持ち

(2)力量不足であるという悲観的な感情と、非活動的な意気消沈が特徴の精神状態

(3)軽度の憂鬱状態

(4)a feeling of thoughtful sadness

(5)a mental state characterized by a pessimistic sense of inadequacy and a despondent lack of activity

さらに詳しく


言葉
読みえつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幸福の源を提供する何かかだれか

(2)something or someone that provides a source of happiness

(3)something or someone that provides a source of happiness; "a joy to behold"; "the pleasure of his company"; "the new car is a delight"

さらに詳しく


言葉
読みえつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代中国の春秋戦国時代の国(BC. 600ころ~BC. 334)。
諸侯国の一国で、中国南部の浙江(Zhejiang)(セッコウ)・江蘇(Jiangsu)(コウソ)・山東(Shandong)支配した。
都は会稽(Kuaiji)(カイケイ)。

(2)中国南部に居住していた南方系民族。

(3)中国浙江省(Zhejiang Sheng)(セッコウショウ)の別称。

さらに詳しく


言葉
読みおつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オト族によって話されるチウェレ語の方言

(2)ネブラスカ州のプラット川とミズーリ川の流域に住むスー族

(3)お笑い芸人

(4)a dialect of the Chiwere language spoken by the Oto

(5)a member of the Siouan people inhabiting the valleys of the Platte and Missouri rivers in Nebraska

さらに詳しく


言葉KATSU
読みかつ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)ミュージシャン

さらに詳しく


言葉
読みかつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)満たされていない状態を伴う気持ち

(2)the feeling that accompanies an unsatisfied state

さらに詳しく


言葉
読みかつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)濃い色合いの青

(2)a dark shade of blue

さらに詳しく


言葉
読みくつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の足を覆うもの

(2)履き物で、(足首から下の)足に適合するように整形され、皮またはプラスチックの柔軟な甲と、重みのある材料でできた底とかかとが付いている

(3)covering for a person's feet

(4)footwear shaped to fit the foot (below the ankle) with a flexible upper of leather or plastic and a sole and heel of heavier material

さらに詳しく


言葉
読みけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十分な量や数に欠けていること

(2)lack of an adequate quantity or number

(3)lack of an adequate quantity or number; "the inadequacy of unemployment benefits"

さらに詳しく


言葉こつ
読みこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(受け取る)芸道を会得する才能。

(2)(与えられる)芸道の奥義。

(3)「骨法」の略称。

(4)物事をうまく行うための勘所(カンドコロ)・要領(ヨウリョウ)。

さらに詳しく


言葉コツ
読みこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(受け取る)芸道を会得する才能。

(2)(与えられる)芸道の奥義。

(3)「骨法」の略称。

(4)物事をうまく行うための勘所(カンドコロ)・要領(ヨウリョウ)。

さらに詳しく


言葉伍つ
読みごつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)4と1の合計である基数

(2)the cardinal number that is the sum of four and one

さらに詳しく


言葉SATSU
読みさつ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)ダンサー

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉さつ
読みさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地方自治体の機関で、法令施行と犯罪防止に携わっている

(2)警察官と警官の力

(3)the department of local government concerned with enforcing the law and preventing crime

(4)the force of policemen and officers

(5)the force of policemen and officers; "the law came looking for him"

さらに詳しく


言葉サツ
読みさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警官を指す侮蔑語

(2)警察官と警官の力

(3)the force of policemen and officers

(4)the force of policemen and officers; "the law came looking for him"

(5)uncomplimentary terms for a policeman

さらに詳しく


言葉佐津
読みさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県香美町にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉
読みさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかの類似した出版物のセットの1つである出版物

(2)a publication that is one of a set of several similar publications

(3)a publication that is one of a set of several similar publications; "the third volume was missing"; "he asked for the 1989 volume of the Annual Review"

さらに詳しく


言葉
読みさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)曲がった刃と短い柄をもつ

(2)草または作物を切るための刃物

(3)an edge tool for cutting grass or crops

(4)an edge tool for cutting grass or crops; has a curved blade and a short handle

さらに詳しく


言葉
読みさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警察官と警官の力

(2)the force of policemen and officers

(3)the force of policemen and officers; "the law came looking for him"

さらに詳しく


言葉
読みしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まずい判断や怠慢、不注意を原因とする誤った行動

(2)物または機械の欠陥

(3)適切でない、または欠陥があるという特性

(4)a wrong action attributable to bad judgment or ignorance or inattention

(5)a wrong action attributable to bad judgment or ignorance or inattention; "he made a bad mistake"; "she was quick to point out my errors"; "I could understand his English in spite of his grammatical faults"

さらに詳しく


言葉
読みしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その人特有の行動や反応を決定する感情的、知的特質の複合体

(2)それによって何かが認められる必須の特性または特徴

(3)ローンの弁済のための担保として品目を借りて残す

(4)人々の教訓と倫理行動と反応を決定する先天的な固定概念

(5)人や物の本質的で特徴的な属性

さらに詳しく


言葉
読みじつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)うそつきでない、または偽善的でない

(2)デザートとして、または、ジャムやゼリーや保存食を作るのに使用される

(3)一般に大きくて堅い外皮の種子

(4)多数の小さく果肉のある食用の果物の総称

(5)小さくて堅い実

さらに詳しく


言葉セツ
読みせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アダム(Adam)の三男。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉
読みせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特定の現象を説明するための様々な状況に応用する、一般に容認された知識の組織だった体系

(2)自然界のある側面の十分な裏付けがある説明

(3)行動を導く信条

(4)a belief that can guide behavior

(5)a belief that can guide behavior; "the architect has a theory that more is less"; "they killed him on the theory that dead men tell no tales"

さらに詳しく


言葉そつ
読みそつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かに気づかなかったことから起こる手抜かり

(2)通常スピーチや文章、または小さなアクシデントや記憶力の衰えなどで見られる、うっかりした小さな誤り

(3)a minor inadvertent mistake usually observed in speech or writing or in small accidents or memory lapses etc.

(4)an unintentional omission resulting from failure to notice something

さらに詳しく


言葉
読みそつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学習課程を首尾よく修了すること

(2)死ぬことやこの世から旅立つこと

(3)軍に勤める男性または女性の下士官兵

(4)陸軍または海軍でのもっとも低いランクの下士官

(5)an enlisted man of the lowest rank in the Army or Marines

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]