"ち"から始まる名詞

"ち"から始まる名詞 "ち"から始まる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉
読みちきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)を図案化した紋所(モンドコロ)。

(2)織機の部品の一つ。

さらに詳しく


言葉チキン
読みちきん
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)信頼が欠如していて、優柔不断で薄い人

(2)食用の鶏肉

(3)a person who lacks confidence, is irresolute and wishy-washy

(4)the flesh of a chicken used for food

さらに詳しく


言葉契り
読みちぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある人から他の人への、将来において何かをする(あるいはしないという)口頭による約束

(2)a verbal commitment by one person to another agreeing to do (or not to do) something in the future

さらに詳しく


言葉地銀
読みちぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地方銀行の略称。

(2)中国明朝の土地税(田賦)。 米・麦など物納が建て前の土地税が、貨幣経済が発達したため銭で徴収したもの。

さらに詳しく


言葉筑後
読みちくご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧国名。西海道(サイカイドウ)の一つ。現在の福岡県の南部。
筑前(チクゼン)と併(アワ)せて「筑紫(ツクシ)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉千種
読みちくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市千種区にあるJP東海中央本線の駅名。名古屋市営東山線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉チクシ
読みちくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦共和国東部、東シベリアのサハ共和国(Respub-lika Sakha)北部の都市。レナ川(Reka Lena)河口のデルタ地帯東部に位置し、ラプテフ海(More Laptevykh)に面する。

さらに詳しく


言葉竹紙
読みちくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)材料を紙のように薄く切ること。

(2)若竹の繊維を原料に作られた紙。 滑りやすくて筆の運びがよく、墨汁の吸収もよい。 薄(ウス)く破(ヤブ)れやすいので、裏側に補強紙が張られる。 江戸中期以降、中国から輸入され書画に用いられた。 「唐紙(トウシ)」とも呼ぶ。

(3)竹の幹(ミキ)の中にある薄皮(ウスカワ)。 明笛(ミンテキ)・清笛などの響孔に用いられる。

(4)薄い鳥の子紙(トリノコガミ)・雁皮紙(ガンビシ)の別称。 「竹葉紙(チクヨウシ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉筑紫
読みちくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県筑紫野市にある西鉄天神大牟田線の駅名。

さらに詳しく


言葉千国
読みちくに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県小谷村にあるJP東日本大糸線の駅名。

さらに詳しく


言葉竹馬
読みちくば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供である人生の一時期

(2)the time of person's life when they are a child

さらに詳しく


言葉乳首
読みちくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳腺の小さな突起

(2)the small projection of a mammary gland

さらに詳しく


言葉千曲
読みちくま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県千曲市にあるしなの鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉筑摩
読みちくま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本海軍の重巡洋艦。
排水量1万3千トン。主砲20サンチ。後部甲板に水上偵察機を搭載。
真珠湾攻撃では支援部隊に属して参加。帰路、ウェーク島攻略に参加。

(2)長野県西部にあった旧県名。

さらに詳しく


言葉ちくら
読みちくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)言語や風俗などが、日本とも中国(朝鮮)とものわからないもの、わからないこと。
「筑羅が沖」,「筑羅の沖」,「ちくらてくら(筑羅手暗)」とも呼ぶ。

(2)どっちつかずのこと。あいまい(曖昧)なこと。中途半端なこと。また、そのもの。 「筑羅が沖」,「筑羅の沖」,「ちくらてくら(筑羅手暗)」とも呼ぶ。

(3)素性(スジョウ)のわからない者。 「筑羅者」,「ちくらてくら(筑羅手暗)」とも呼ぶ。

(4)日本と朝鮮半島との潮境の海。朝鮮海峡。 「筑羅が沖」,「筑羅の沖」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉千倉
読みちくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県南房総市にあるJP東日本内房線の駅名。

さらに詳しく


言葉筑羅
読みちくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)言語や風俗などが、日本とも中国(朝鮮)とものわからないもの、わからないこと。
「筑羅が沖」,「筑羅の沖」,「ちくらてくら(筑羅手暗)」とも呼ぶ。

(2)どっちつかずのこと。あいまい(曖昧)なこと。中途半端なこと。また、そのもの。 「筑羅が沖」,「筑羅の沖」,「ちくらてくら(筑羅手暗)」とも呼ぶ。

(3)素性(スジョウ)のわからない者。 「筑羅者」,「ちくらてくら(筑羅手暗)」とも呼ぶ。

(4)日本と朝鮮半島との潮境の海。朝鮮海峡。 「筑羅が沖」,「筑羅の沖」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ちくる
読みちくる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)密告する。
英語で「リーク(leak)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉チクル
読みちくる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中南米産のツツジ目(Ericales)アカテツ科(Sapotaceae)常緑高木サポディラ(sapodilla)の樹皮から採る乳状樹液。
煮詰めてチューインガムの原料とする。

さらに詳しく


言葉チクロ
読みちくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在、食品衛生法で使用が禁止されている食品添加物の一つ。
1944(昭和19)アメリカで発明された人口甘味料で、甘さは砂糖の約30倍。
1956(昭和31)から日本でも製造・販売され食品全般に広く使用されていた。
催奇形性・発癌性を持つ疑いがあるとして、日本では1969(昭和44)食品への使用が禁止され、回収が行われた。
「シクロヘキシルスルファミン酸ナトリウム」,「サイクラミン酸ナトリウム」,「サイクラミン酸」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉地形
読みちけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特別な性質あるいは軍事的可能性がある土地

(2)a piece of ground having specific characteristics or military potential

(3)a piece of ground having specific characteristics or military potential; "they decided to attack across the rocky terrain"

さらに詳しく


言葉地券
読みちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)譲渡証書およびその他の土地所有権の書証

(2)deeds and other documentary evidence of title to land

さらに詳しく


言葉地検
読みちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)検地に同じ。

(2)地方検察庁の略称。

さらに詳しく


言葉智見
読みちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの意味や重要性を理解する能力(あるいは結果的に取得した知識)

(2)研究や経験や指導によって得た知識

(3)an ability to understand the meaning or importance of something (or the knowledge acquired as a result)

(4)an ability to understand the meaning or importance of something (or the knowledge acquired as a result); "how you can do that is beyond my comprehension"; "he was famous for his comprehension of American literature"

(5)knowledge acquired through study or experience or instruction

さらに詳しく


言葉治験
読みちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)治療の効果・ききめ。

(2)臨床試験。

さらに詳しく


言葉知見
読みちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの意味や重要性を理解する能力(あるいは結果的に取得した知識)

(2)研究や経験や指導によって得た知識

(3)an ability to understand the meaning or importance of something (or the knowledge acquired as a result)

(4)an ability to understand the meaning or importance of something (or the knowledge acquired as a result); "how you can do that is beyond my comprehension"; "he was famous for his comprehension of American literature"

(5)knowledge acquired through study or experience or instruction

さらに詳しく


言葉地溝
読みちこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切り立った谷

(2)地球の地殻の亀裂によって作られる

(3)a valley with steep sides

(4)a valley with steep sides; formed by a rift in the earth's crust

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉恥垢
読みちこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)包皮の皮脂腺が分泌する白色の分泌物

(2)a white secretion of the sebaceous glands of the foreskin

さらに詳しく


言葉恥骨
読みちこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)これら2つの骨が一緒に骨盤の前面を形成する

(2)寛骨の3つの部分の1つ

(3)one of the three sections of the hipbone

(4)one of the three sections of the hipbone; together these two bones form the front of the pelvis

さらに詳しく


言葉チコリ
読みちこり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくらか苦みをもつ、くぎ状のしゃきっとした葉

(2)煎って挽き、コーヒーの代用や混ぜ物にするチコリの根

(3)crisp spiky leaves with somewhat bitter taste

(4)root of the chicory plant roasted and ground to substitute for or adulterate coffee

さらに詳しく


121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]