"ち"で始まる読み方が4文字の言葉

"ち"で始まる読み方が4文字の言葉 "ち"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉チアジン
読みちあじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四つの炭素原子と1つの硫黄原子、1つの窒素原子の環から成る化合物

(2)a compound made up of a ring of four carbon atoms and one sulfur atom and one nitrogen atom

さらに詳しく


言葉チアミン
読みちあみん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脚気を防ぐ働きがあるビタミンB

(2)食欲と発育を維持する

(3)a B vitamin that prevents beriberi

(4)a B vitamin that prevents beriberi; maintains appetite and growth

さらに詳しく


言葉チアーズ
読みちあーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)乾杯。

さらに詳しく


言葉小さい
読みちいさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)のほとんど重要性または影響または力のないさま

(2)より柔らかに、小さく、あるいは、明らかである、あるいはの状態にされる

(3)サイズまたは範囲で制限される

(4)容量においてとても低い

(5)小さいサイズまたは重要性でない

さらに詳しく


言葉小ささ
読みちいささ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比較的小さいサイズであるという特質

(2)比較的少ない力か活力を持つ特性

(3)the property of having a relatively small size

(4)the property of having relatively little strength or vigor

(5)the property of having relatively little strength or vigor; "the smallness of her voice"

さらに詳しく


言葉血忌み日
読みちいみぴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暦注(レキチュウ)の一つ。
出漁や鳥獣を殺すこと、鍼灸(シンキュウ)などの出血すること、また婚姻や奉公人の雇い入れなども忌むこととして避(サ)ける。
「ちいみにち(血忌み日,血忌日)」,「ちいみ(血忌み,血忌)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉血忌日
読みちいみぴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暦注(レキチュウ)の一つ。
出漁や鳥獣を殺すこと、鍼灸(シンキュウ)などの出血すること、また婚姻や奉公人の雇い入れなども忌むこととして避(サ)ける。
「ちいみにち(血忌み日,血忌日)」,「ちいみ(血忌み,血忌)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉地衣類
読みちいるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地衣門の葉状植物の総称

(2)甲殻葉状または繁茂する草むら状に木の幹や岩や露出した地面に発生する

(3)any thallophytic plant of the division Lichenes

(4)any thallophytic plant of the division Lichenes; occur as crusty patches or bushy growths on tree trunks or rocks or bare ground etc.

さらに詳しく


言葉チェイス
読みちぇいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の政治家、法学者で、連邦最高裁判所の裁判長として勤めた(1808年−1873年)

(2)United States politician and jurist who served as chief justice of the United States Supreme Court (1808-1873)

さらに詳しく


言葉チェイン
読みちぇいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単一の所有者の下にある、多数の類似の事業所(商店、レストラン、銀行、ホテル、劇場など)

(2)拘束としての行為である何か

(3)長さの単位

(4)(通例金属の)輪やリンクが互いにぴったりくっついて柔軟性のあるひもを形成する

(5)(business) a number of similar establishments (stores or restaurants or banks or hotels or theaters) under one ownership

さらに詳しく


言葉チェゲる
読みちぇげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)革命を起こすこと。

さらに詳しく


言葉チェサる
読みちぇさる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)期待はずれなことが起きた時に、仕切り直すこと。

さらに詳しく


言葉チェサー
読みちぇさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人を追跡しつかまえようとしている人

(2)a person who is pursuing and trying to overtake or capture

(3)a person who is pursuing and trying to overtake or capture; "always before he had been able to outwit his pursuers"

さらに詳しく


言葉チェスタ
読みちぇすた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)籠([英]basket)。

さらに詳しく


言葉チェスト
読みちぇすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人体の首と横隔膜の間の部分、または他の脊椎動物のそれに相当する部分

(2)洋服を保管するための引きだし付き家具

(3)蓋付きの箱

(4)貯蔵に用いる

(5)通例大きくがっしりしている

さらに詳しく


言葉チェダー
読みちぇだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)堅くてすべすべしたチーズ

(2)当初、イングランド南西部のチェダーで作られた

(3)hard smooth-textured cheese

(4)hard smooth-textured cheese; originally made in Cheddar in southwestern England

さらに詳しく


言葉チェック
読みちぇっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイスホッケーで相手を妨害すること

(2)何かが注意されたまたは完成されたことなどを示すしるし

(3)検査または検証する行為

(4)正方形または交差線の織物のパターン(チェッカー盤に似ている)

(5)物事の状態の評価

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉チェック
読みちぇっく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)そばに、または隣にチェックマークを付ける

(2)チェックに入れる

(3)一時的な保管のために、誰かに何かを渡す

(4)対戦相手のキングが、逃れることが不可能な攻撃にさらされており、それによりゲームが終わる場所

(5)急に運動(何かの)を止める

さらに詳しく


言葉チェッロ
読みちぇっろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)トルコオーク。
「チェロ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉チェネレ
読みちぇねれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)灰。

さらに詳しく


言葉チォリオ
読みちぇりお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英口語で)さようなら。
「チャオ(ciao)」とも呼ぶ。

(2)(英口語で)乾杯。

(3)株式会社チェリオジャパン製の炭酸飲料。また、そのブランド名。

さらに詳しく


言葉チェリー
読みちぇりー
品詞名詞
カテゴリ食物、果物
意味

(1)硬い種がひとつ入った赤い果物

(2)a red fruit with a single hard stone

さらに詳しく


言葉チェルノ
読みちぇるの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ロシア語で)「黒い」を表す語形成要素。

さらに詳しく


言葉チェンジ
読みちぇんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変化をもたらす出来事

(2)異なる物

(3)等価交換

(4)通例、快い相違

(5)a difference that is usually pleasant

さらに詳しく


言葉チェンジ
読みちぇんじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あるシステムからもう一つのまたは新らしい計画または制作へ変化する

(2)人のまたはその元の本質を失う

(3)別のものと交換する、取り替える、通常同じ種類またはカテゴリーのものと

(4)取っておく、捨てる、または他のためにおいておく

(5)変える

さらに詳しく


言葉チェーロ
読みちぇーろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空([英]sky)。大空(オオゾラ)([英]welkin)。

(2)至福([英]bliss)。

(3)天・天空([英]heaven)。天国・極楽([英]paradise)。

(4)天井([英]ceiling)。天蓋(テンガイ)([英]canopy)。

さらに詳しく


言葉チェーン
読みちぇーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単一の所有者の下にある、多数の類似の事業所(商店、レストラン、銀行、ホテル、劇場など)

(2)同じ管理中で同じ商品を販売している小売店チェーンのうちの1つ

(3)拘束としての行為である何か

(4)長さの単位

(5)(通例金属の)輪やリンクが互いにぴったりくっついて柔軟性のあるひもを形成する

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉知恵蔵
読みちえぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝日新聞社が刊行する、年刊の新語・用語辞典。いみだす(イミダス,imidas)

さらに詳しく


言葉知恵熱
読みちえねつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳歯(ニュウシ)が生(ハ)えるころの、生後6・7ヶ月ころから満1歳前後の乳児にみられる、突発性の一時的な発熱。
「ちえぼとり(知恵熱)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉知恵の輪
読みちえのわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)玩具(オモチャ)の一種。
種々の形をした太目の金属性の二つの輪を、形とつなぎ目を工夫(クフウ)してつないだり、はずしたりして遊ぶもの。
他方または両方が木製だったり、ヒモ(紐)だったりするものもある。
「きゅうれんかん(九連環)」とも呼ぶ。

(2)文殊菩薩(モンジュボサツ)を祀(マツ)る寺院にある円形の石の輪。 これをくぐると知恵が授かるといわれる。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]