"じ"で始まる6文字の名詞

"じ"で始まる6文字の名詞 "じ"で始まる6文字の名詞の一覧を表示しています。
91件目から114件目を表示< 前の30件
言葉ジョルナーレ
読みじょるなーれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)新聞・定期刊行物(雑誌)。

さらに詳しく


言葉ジョルハット
読みじょるはっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北東部、アッサム州(Assam State)北東部のジョルハット県の県都。

さらに詳しく


言葉ジョンカビラ
読みじょんかびら
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)DJ・パーソナリティー/キャスター/声優/司会・MC/タレント

さらに詳しく


言葉ジョンレノン
読みじょんれのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国のロックスター、ギタリスト、作詞作曲家で、ポール・マッカートニーと共にビートルズのための音楽の大部分を書いた(1940年−1980年)

(2)English rock star and guitarist and songwriter who with Paul McCartney wrote most of the music for the Beatles (1940-1980)

さらに詳しく


言葉ジョージアン
読みじょーじあん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カフカス南部の言語で300万人が話し、長い文学的伝統がある

(2)アメリカのジョージア州生まれの人または住民

(3)アジアのジョージアの出身者、または、居住者

(4)a southern Caucasian language with 3 million speakers and a long literary tradition

(5)a native or resident of the American state of Georgia

さらに詳しく


言葉ジョーゼット
読みじょーぜっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薄いシルクのドレスの材質

(2)a thin silk dress material

さらに詳しく


言葉ジランドール
読みじらんどーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連設地雷坑。

(2)大きい宝石の周りに小さな宝石をはめたペンダントやイヤリングなど。

(3)枝付きの飾り燭台(ショクダイ)。

(4)(宝石のついた)垂飾り。

(5)(イヤリングなどの)下げ飾り。

さらに詳しく


言葉ジルコニウム
読みじるこにうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バデレー石の中に存在するが、主にジルコンから得られる

(2)チタニウムに類似している光沢がある灰色の強固な金属元素

(3)それは中性子吸収体として原子炉で使用される

(4)it is used in nuclear reactors as a neutron absorber

(5)it occurs in baddeleyite but is obtained chiefly from zircon

さらに詳しく


言葉ジルチアゼム
読みじるちあぜむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カルシウムブロッカ(商標名カルディゼム)で高血圧または心不全のアンギーナを治療するのに用いられる

(2)a calcium blocker (trade name Cardizem) used in treating hypertension or angina or heart failure

さらに詳しく


言葉ジレッタント
読みじれったんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本気の意志もなく活動を行い、心得があるふりをする素人

(2)an amateur who engages in an activity without serious intentions and who pretends to have knowledge

さらに詳しく


言葉ジロリエンヌ
読みじろりえんぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「ラーメン二郎」好きの女性のこと。

さらに詳しく


言葉ジンギスカン
読みじんぎすかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道を代表する郷土料理。羊肉を用いた焼肉のこと。

さらに詳しく


言葉ジンゴイズム
読みじんごいずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱狂的な愛国心

(2)fanatical patriotism

さらに詳しく


言葉ジンジャラー
読みじんじゃらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生姜(ジンジャー)好きの人のこと。

さらに詳しく


言葉ジンスリング
読みじんすりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジンで作られたスリング

(2)a sling made with gin

さらに詳しく


言葉ジンチョウゲ
読みじんちょうげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオイ目(Malvales)ジンチョウゲ科(Thymelaeaceae)ジンチョウゲ属(Daphne)の常緑高木。中国原産。
「ちんちょうげ(沈丁花)」,「沈丁」,「ダフネ(daphne)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ジンドウイカ
読みじんどういか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭足類ツツイカ目(Teuthida)ジンドウイカ科(陣胴烏賊科)(Loliginidae)ジンドウイカ属(Loliolus)のイカ。
吸盤に歯がある。

さらに詳しく


言葉ジンバリスト
読みじんばりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のバイオリニスト(ロシア生まれ)(1889年−1985年)

(2)United States violinist (born in Russia) (1889-1985)

さらに詳しく


言葉ジンベイザメ
読みじんべいざめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鯨に似て主にプランクトンを主食にする

(2)世界中の暖海の表面にすむ大型斑点サメ

(3)resembles a whale and feeds chiefly on plankton

(4)large spotted shark of warm surface waters worldwide

(5)large spotted shark of warm surface waters worldwide; resembles a whale and feeds chiefly on plankton

さらに詳しく


言葉ジンベエザメ
読みじんべえざめ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

(2)鯨に似て主にプランクトンを主食にする

(3)世界中の暖海の表面にすむ大型斑点サメ

(4)resembles a whale and feeds chiefly on plankton

(5)large spotted shark of warm surface waters worldwide; resembles a whale and feeds chiefly on plankton

さらに詳しく


言葉ジーエヌピー
読みじーえぬぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)所定の期間(一般に1年)内に全国民と全資本によって生み出された財貨とサービスの市場総額

(2)米国経済を測るかつてのものさし

(3)the total market value of goods and services produced by all citizens and capital during a given period (usually 1 yr)

(4)former measure of the United States economy; the total market value of goods and services produced by all citizens and capital during a given period (usually 1 yr)

さらに詳しく


言葉ジークハイル
読みじーくはいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)勝利万歳。
「ジーハイル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ジーファイブ
読みじーふぁいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)先進国蔵相会議のことで、日本・アメリカ・ドイツ・イギリス・フランスの国々で成り立つ。

さらに詳しく


91件目から114件目を表示< 前の30件
[戻る]