"さし"がつく3文字の名詞

"さし"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉匝瑳市
読みそうさし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 千葉県匝瑳市

さらに詳しく


言葉肉刺し
読みにくさし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食卓で食べるときに使われるフォーク

(2)a fork for eating at a dining table

さらに詳しく


言葉福生市
読みふっさし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 東京都福生市

さらに詳しく


言葉三笠市
読みみかさし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 北海道三笠市

さらに詳しく


言葉美佐島
読みみさしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県十日町市にある北越急行ほくほく線の駅名。

さらに詳しく


言葉水さし
読みみずさし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注ぐための柄と口がついた蓋のない容器

(2)an open vessel with a handle and a spout for pouring

さらに詳しく


言葉水差し
読みみずさし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注ぐための柄と口がついた蓋のない容器

(2)水を保存する水差し

(3)an open vessel with a handle and a spout for pouring

(4)a jug that holds water

さらに詳しく


言葉武蔵野
読みむさしの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国木田独歩(クニキダ・ドッポ)の小説。

さらに詳しく


言葉物差し
読みものさし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比較の基準

(2)何かを判断する観点からの理想

(3)一定間隔で目盛が並んだ測定道具

(4)他のものとの評価をするための参考

(5)順序づけられた参照標準

さらに詳しく


言葉物指し
読みものさし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)順序づけられた参照標準

(2)直線を引き、長さを測定するために使用する、縁がまっすぐの木、金属またはプラスチック片から成る測定用の棒

(3)測定をするときに参考として使われる

(4)比較の基準

(5)他のものとの評価をするための参考

さらに詳しく


言葉優しさ
読みやさしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)好意を持っているという積極的な気持ち

(2)優しくて温和で冷静な態度で、行動すること

(3)acting in a manner that is gentle and mild and even-tempered; "his fingers have learned gentleness"; "suddenly her gigantic power melted into softness for the baby"; "even in the pulpit there are moments when mildness of manner is not enough"

(4)a positive feeling of liking; "he had trouble expressing the affection he felt"; "the child won everyone's heart"; "the warmness of his welcome made us feel right at home"

さらに詳しく


言葉指差し
読みゆびさし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指ぬき(指貫)の別称。

(2)指で差し示すこと。

さらに詳しく


言葉天草市
読みあまくさし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 熊本県天草市

さらに詳しく


言葉枝幸郡
読みえさしぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 北海道枝幸郡

さらに詳しく


言葉江差線
読みえさしせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR北海道が運行する鉄道路線の一つ。
79.9キロメートル。〈停車駅〉
江差(エサシ)駅・上ノ国(カミノクニ)駅・中須田(ナカスダ)駅・桂岡(カツラオカ)駅・宮越(ミヤコシ)駅・湯ノ岱(ユノタイ)駅・神明(シンメイ)駅・吉堀(ヨシボリ)駅・渡島鶴岡(オシマツルオカ)駅・木古内(キコナイ)駅・札苅(サツカリ)駅・泉沢(イズミサワ)駅・釜谷(カマヤ)駅・渡島当別(オシマトウベツ)駅・茂辺地(モヘジ)駅・上磯(カミイソ)駅・清川口(キヨカワグチ)駅・久根別(クネベツ)駅・東久根別(ヒガシクネベツ)駅・七重浜(ナナエハマ)駅・五稜郭(ゴリョウカク)駅・函館(ハコダテ)駅。

さらに詳しく


言葉岡雅史
読みおかまさし
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉検査室
読みけんさしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)科学研究の遂行のための仕事場所

(2)a workplace for the conduct of scientific research

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉小鰺刺
読みこあじさし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チドリ目(Charadriiformes)カモメ科(Laridae)アジサシ亜科(Sternini)の水鳥。
全長約28センチメートル内外。背面は淡灰色、腹面は白色。頭上は黒く、尾は白く燕尾(エンビ)状。嘴(クチバシ)は細長い。
全世界の温帯・熱帯に広く分布する渡り鳥で、日本には夏鳥として南方から本州以南に渡来し、海岸や沼などの砂礫地(サレキチ)で営巣する。空中から水中に突入して魚を捕(トラ)える。秋に南方へ帰る。
かつては日本でふつうに見られたが、現在は環境省指定の希少種。

さらに詳しく


言葉差し油
読みさしあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)濃い脂肪油(特に機械に油を差すのに用いられる)

(2)a thick fatty oil (especially one used to lubricate machinery)

さらに詳しく


言葉差押え
読みさしおさえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)収益が差押えられた請求を支払うまで、他の誰かが所有している資産を押収して、それを保持すること

(2)seizing property that belongs to someone else and holding it until profits pay the demand for which it was seized

さらに詳しく


言葉差構い
読みさしかまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行く手をふさいでいる重要でないもので、回避するなり乗り越えるなりしなくてはならない

(2)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted; "lack of imagination is an obstacle to one's advancement"; "the poverty of a district is an obstacle to good education"; "the filibuster was a major obstruction to the success of their plan"

さらに詳しく


言葉差障り
読みさしさわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行く手をふさいでいる重要でないもので、回避するなり乗り越えるなりしなくてはならない

(2)妨げるか、または負担となっているどのような障害でも

(3)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted; "lack of imagination is an obstacle to one's advancement"; "the poverty of a district is an obstacle to good education"; "the filibuster was a major obstruction to the success of their plan"

(4)any obstruction that impedes or is burdensome

さらに詳しく


言葉差支え
読みさしつかえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妨害する行為

(2)妨げるか、または負担となっているどのような障害でも

(3)不便で不快なこと

(4)進むことを困難にさせるもの

(5)行く手をふさいでいる重要でないもので、回避するなり乗り越えるなりしなくてはならない

さらに詳しく


言葉差響き
読みさしひびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強く影響すること

(2)他に対する物(あるいは人)の影響

(3)いかなる直接的または明白な努力なしに、何かを引き起こすこと

(4)あなたがすることに影響を与える傾向がある認識的な要素

(5)influencing strongly; "they resented the impingement of American values on European culture"

さらに詳しく


言葉猿島郡
読みさしまぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 茨城県猿島郡

さらに詳しく


言葉猿島町
読みさしままち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県南西部、猿島郡(サシマグン)の町。〈面積〉
32.46平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)1万5,411人。
2000(平成12)1万5,252 人。

さらに詳しく


言葉莎車県
読みさしゃけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国西北部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu-er Zizhiqu)南西部のカシ地区(喀什地区)南西部の県。
県都はヤルカンド(Yarkand)(葉爾羌,莎車鎮)。〈面積〉
8,929平方キロメートル。〈人口〉
2002(平成14)62万人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉差渡し
読みさしわたし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)円の中心点を通り、円周上の2点をつなぐ直線の長さ

(2)円の中心と円周上の2点(または球の中心と球面上の2点)を結んでいる直線

(3)the length of a straight line passing through the center of a circle and connecting two points on the circumference

(4)a straight line connecting the center of a circle with two points on its perimeter (or the center of a sphere with two points on its surface)

さらに詳しく


言葉左心室
読みさしんしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)左心房から動脈血を受け取り、大動脈にそれを供給する心臓の左側の小室

(2)the chamber on the left side of the heart that receives arterial blood from the left atrium and pumps it into the aorta

さらに詳しく


言葉左心房
読みさしんぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肺静脈から血液を受け取る心臓の左上部の小室

(2)the left upper chamber of the heart that receives blood from the pulmonary veins

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]