"げ"で終わる名詞
"げ"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | アゲ |
---|---|
読み | あげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)最高、高い
言葉 | 上げ |
---|---|
読み | あげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 上ゲ |
---|---|
読み | あげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)愛知県武豊町にある名鉄河和線の駅名。
言葉 | 揚 |
---|---|
読み | あげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)油で揚げること。
(2)油で揚げた食品。
(3)あぶらあげ(油揚げ,油揚)の略称。
(4)(漁師言葉で)魚群がいる海面上空を、海鳥(ウミドリ)が群れをなして飛び交う現象。
(5)遊び客が芸者や遊女を茶屋や料亭などに呼び寄せること。
言葉 | 揚げ |
---|---|
読み | あげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 有家 |
---|---|
読み | うげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岩手県洋野町にあるJP東日本八戸線の駅名。
言葉 | 影 |
---|---|
読み | かげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)明確な境界内の陰
(2)固体の輪郭(影で映したような)
(3)即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして)
(4)危険や監視からの避難
(5)光線が不透明体により妨害されることで引き起こされる、相対的な暗闇
言葉 | 翳 |
---|---|
読み | かげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)光線が不透明体により妨害されることで引き起こされる、相対的な暗闇
(2)relative darkness caused by light rays being intercepted by an opaque body; "it is much cooler in the shade"; "there's too much shadiness to take good photographs"
言葉 | 蔭 |
---|---|
読み | かげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)照明されていない場所
(2)最後に行きつくまたは通常見られない側面
(3)光線が不透明体により妨害されることで引き起こされる、相対的な暗闇
(4)relative darkness caused by light rays being intercepted by an opaque body; "it is much cooler in the shade"; "there's too much shadiness to take good photographs"
言葉 | 陰 |
---|---|
読み | かげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)最後に行きつくまたは通常見られない側面
(2)光線が不透明体により妨害されることで引き起こされる、相対的な暗闇
(3)中国の二重の宇宙論の暗く否定的な女性の原則
(4)relative darkness caused by light rays being intercepted by an opaque body; "it is much cooler in the shade"; "there's too much shadiness to take good photographs"
言葉 | 義解 |
---|---|
読み | ぎげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)本または他のテキストに加えられた書かれた説明、批評、例証
(2)a written explanation or criticism or illustration that is added to a book or other textual material; "he wrote an extended comment on the proposal"
言葉 | 公家 |
---|---|
読み | くげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)支配者の法廷の付添人
(2)世襲の肩書きを持つ特権階級
(3)an attendant at the court of a sovereign
(4)a privileged class holding hereditary titles
言葉 | 下下 |
---|---|
読み | げげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一般大衆
(2)people in general (often used in the plural); "they're just country folk"; "folks around here drink moonshine"; "the common people determine the group character and preserve its customs from one generation to the next"
言葉 | サゲ |
---|---|
読み | さげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)最低、低い
言葉 | 菅 |
---|---|
読み | すげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イネ目(Poales)カヤツリグサ科(Cyperaceae)スゲ属(Ca-rex)の草本の総称。
「すが(菅)」とも呼ぶ。
(2)山野に自生する多年草。スゲ属(Carex)のほか、ハマスゲ(浜菅)などのカヤツリグサ科(Cyperaceae)も含む。 夏に葉を刈(カ)り、葉の広いもので笠(カサ)を、狭いもので蓑(ミノ)・縄(ナワ)などを作った。 「すが(菅)」とも呼ぶ。
言葉 | チゲ |
---|---|
読み | ちげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(朝鮮料理の)なべ物またはスープ。
言葉 | ツゲ |
---|---|
読み | つげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ツゲ目(Buxales)ツゲ科(Buxaceae)ツゲ属(Buxus)の常緑小高木。
材は櫛(クシ)・印(イン)などの細工物。
姉妹サイト紹介
言葉 | 柘植 |
---|---|
読み | つげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)三重県伊賀市にあるJP西日本関西本線の駅名。JR西日本草津線乗り入れ。
言葉 | 黄楊 |
---|---|
読み | つげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)常緑低木または小高木
(2)とても強く木目の細かい黄色のツゲの木材(特にセイヨウツゲ)
(3)繊細な木工で使用される:音楽楽器と象眼模様と彫刻ブロック
(4)very hard tough close-grained light yellow wood of the box (particularly the common box); used in delicate woodwork: musical instruments and inlays and engraving blocks
言葉 | とげ |
---|---|
読み | とげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)尖った鋭い突起物のいずれか
(2)茎や葉のとげに似た、小さくて先の鋭い先端具
(3)any sharply pointed projection
(4)a small sharp-pointed tip resembling a spike on a stem or leaf
言葉 | トゲ |
---|---|
読み | とげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 刺 |
---|---|
読み | とげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)茎や葉のとげに似た、小さくて先の鋭い先端具
(2)羽の主な羽軸から突き出た平行な羽枝の1つ
(3)矢尻かやりを取り除くのを困難にする中心から正反対に向かっている側面の先っぽ
(4)有刺鉄線の尖った部分
(5)ヤマアラシの棘、骨の突起、あるいは魚のひれの鰭条など
言葉 | 棘 |
---|---|
読み | とげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鋭く硬い動物の突起物または付属肢
(2)茎や葉のとげに似た、小さくて先の鋭い先端具
(3)低木の密生した茂み
(4)ヤマアラシの棘、骨の突起、あるいは魚のひれの鰭条など
(5)a sharp rigid animal process or appendage
言葉 | 投げ |
---|---|
読み | なげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)投げる(腕と手首のすばやい動きを使って空中に何かを放り出す)行為
(2)保有している証券の損失が拡大すると判断し、損を承知で売却をすること。
(3)the act of throwing (propelling something with a rapid movement of the arm and wrist); "the catcher made a good throw to second base"
言葉 | 逃 |
---|---|
読み | にげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)肉体的に逃げる行為
(2)the act of escaping physically
(3)the act of escaping physically; "he made his escape from the mental hospital"; "the canary escaped from its cage"; "his flight was an indication of his guilt"
言葉 | 逃げ |
---|---|
読み | にげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(犯罪者のような)すばやい逃亡
(2)肉体的に逃げる行為
(3)するべきだが気の進まないことを(あざむきやごまかしなどの手段により)実行しないこと
(4)the act of escaping physically; "he made his escape from the mental hospital"; "the canary escaped from its cage"; "his flight was an indication of his guilt"
言葉 | 野毛 |
---|---|
読み | のげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)東京都世田谷区南部の地名。
北部を上野毛(カミノゲ)に接する。
南部、多摩川の対岸は神奈川県川崎市高津区(タカツク)下野毛(シモノゲ)。
姉妹サイト紹介
言葉 | 半家 |
---|---|
読み | はげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)高知県四万十市にあるJR四国予土線の駅名。
言葉 | 破夏 |
---|---|
読み | はげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)外出しないで修行する安居(アンゴ)を中途でやめること。また、安居中の禁足を破って外出すること。
言葉 | ひげ |
---|---|
読み | ひげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)男性の顔の下の部分に生える毛
(2)上唇の上の剃っていない毛
(3)an unshaved growth of hair on the upper lip
(4)the hair growing on the lower part of a man's face
(5)an unshaved growth of hair on the upper lip; "he looked younger after he shaved off his mustache"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |