"くじ"がつく8文字の名詞

"くじ"がつく8文字の名詞の一覧を表示しています。
31件目から35件目を表示< 前の30件
言葉東北縦貫自動車道
読みとうほくじゅうかんじどうしゃどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県川口市(カワグチシ)から青森県青森市に至(イタ)る高速自動車路。
岩手県岩手郡(イワテグン)安代町(アシロチョウ)で、田県鹿角市(カヅノシ)・弘前市(ヒロサキシ)・黒石市(クロイシシ)を経(ヘ)て青森市に至る東北自動車道(弘前線)と、安代町から分岐して八戸市(ハチノヘシ)を経て青森市に至る八戸自動車道(八戸線)とがある。
起点の川口市で、東京外環自動車道と首都高速道路とに連絡されている。

さらに詳しく


言葉副腎皮質徴候発現
読みふくじんひしつちょうこうはつげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)思春期直前に副腎の働きが増すこと

(2)the increase in activity of the adrenal glands just before puberty

さらに詳しく


言葉全国人民代表大会
読みぜんこくじんみんだいひょうたいかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中華人民共和国の最高国家機関。日本の国会に相当する。
略称は「人大(Renda)」、日本では「全人代(Quanrendai)」。

さらに詳しく


言葉日本陸上競技連盟
読みにっぽんりくじょうきょうぎれんめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上競技の全国統括団体。
各種日本選手権や駅伝などの大会を開催。

さらに詳しく


31件目から35件目を表示< 前の30件
[戻る]