最後にI-Nの韻を踏む言葉

その言葉の終わりの読み方が「I-N」の順に韻を踏んでいる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉人員
読みじんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)利用できる労働者の力

(2)命令に従う準備のある人の集団

(3)group of people willing to obey orders

(4)group of people willing to obey orders; "a public force is necessary to give security to the rights of citizens"

(5)the force of workers available

さらに詳しく


言葉人蔘
読みにんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栽培されているニンジン植物の濃いオレンジ色の食用の根

(2)deep orange edible root of the cultivated carrot plant

さらに詳しく


言葉人身
読みじんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人体に対する代わりの名前

(2)alternative names for the body of a human being

(3)alternative names for the body of a human being; "Leonardo studied the human body"; "he has a strong physique"; "the spirit is willing but the flesh is weak"

さらに詳しく


言葉仁心
読みじんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)思いやりのある性質

(2)良いことをする意向

(3)親切、あるいは慈悲深い行いをする傾向

(4)親切と善意を意味する、または、示す行為

(5)親切心と思いやりのある傾向

さらに詳しく


言葉今人
読みこんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現代の人

(2)a contemporary person

さらに詳しく


言葉仏印
読みふついん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏領印度支那の略。

さらに詳しく


言葉仙人
読みせんにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([英]hermit)隠者・世捨て人。

(2)世間ばなれした無欲な人。

(3)世俗を離れて山などに暮らし、神通力や不老不死の術を得た人。 中国の神仙思想に基づく想像上の人で、修行によって術を会得したとされる。 多くは白衣を着た老人で表され、白く長いアゴヒゲを蓄え、長い杖(ツエ)を持つ。不老不死で、霞(カスミ)を食べ、雲に乗って自在に飛ぶ。 また、世俗的なことに関心を持つと術を失い、普通の人に戻ってしまうともいう。 「やまびと(山人)」とも呼ぶ。

(4)道教の理想とする人間像。 山などで修行し、自力で道術を会得し、不老不死になるという。

(5)仏教以外の外道を修行してその道を達成した人。 仏陀・如来は数ある仙人の中で最も尊い仙人として「大仙(ダイセン)」・「金仙(コンセン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉代人
読みだいにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上官がいない場合、実行する権限を持つ補佐役

(2)人の方針または目的を表現する代弁者

(3)他人の代わりをする人(危険だったり難しかったりする場合など)

(4)他人や組織の代理として行動する人

(5)他人を代表しまたはそのために行動するために任命された人

さらに詳しく


言葉代任
読みだいにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上官がいない場合、実行する権限を持つ補佐役

(2)他人を代表しまたはそのために行動するために任命された人

(3)a person appointed to represent or act on behalf of others

(4)an assistant with power to act when his superior is absent

さらに詳しく


言葉代員
読みだいいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の代わりをする人(危険だったり難しかったりする場合など)

(2)別のもの代わりをするか、代わりをすることができる人、または物

(3)a person or thing that takes or can take the place of another

(4)someone who takes the place of another (as when things get dangerous or difficult)

(5)someone who takes the place of another (as when things get dangerous or difficult); "the star had a stand-in for dangerous scenes"; "we need extra employees for summer fill-ins"

さらに詳しく


言葉代金
読みだいきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金、時間、及び労働を含めた商品やサービスにかかった合計

(2)何かを買うのに要する金額

(3)専門的な業務について請求される固定料金

(4)物やサービスについて請求される金額

(5)物質的な価値をもつという特質(しばしば、何かが売られたときにもたらす金額によって表される)

さらに詳しく


言葉伊寧
読みいーにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆(シンキョウ)ウイグル(維吾爾)自治区(Xinjiang Weiwu’er Zizhiqu)北西部の都市。イリカザフ自治州(伊犂哈薩克自治州)の行政中心地。
北緯43.90°、東経81.35°の地。
古来から東西交易の要衝で、北方諸民族の争奪の的となった。
「クルジャ(Gulja)(固爾札)」,「グルジャ」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)17万6,400人。
2004(平成16)20万9,400人。

さらに詳しく


言葉休眠
読みきゅうみん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静かで活動していない、落ち着き

(2)静かで(しかしおそらく一時的な)無活動の状態

(3)a state of quiet (but possibly temporary) inaction

(4)a state of quiet (but possibly temporary) inaction; "the volcano erupted after centuries of dormancy"

(5)quiet and inactive restfulness

さらに詳しく


言葉会員
読みかいいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の組織の一員となっている組織(特に、ある国家グループに属している国家)

(2)組織やグループの構成員の集団

(3)an organization that is a member of another organization (especially a state that belongs to a group of nations)

(4)an organization that is a member of another organization (especially a state that belongs to a group of nations); "the library was a member of the interlibrary loan association"; "Canada is a member of the United Nations"

(5)the body of members of an organization or group

さらに詳しく


言葉会心
読みかいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを申し分なくやり終えた時に感じる満足

(2)大いに満足すること

(3)悪事に対する償い

(4)欲望や必要、食欲を満たす行為

(5)満足させる行為あるいは事例

さらに詳しく


言葉会陰
読みえいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肛門と生殖器の間の全般的な部位

(2)the general region between the anus and the genital organs

さらに詳しく


言葉伝心
読みでんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知覚器官を使用せずに心を他人へ伝えることが可能な連絡

(2)apparent communication from one mind to another without using sensory perceptions

さらに詳しく


言葉伯林
読みべるりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ連邦共和国の首都。ドイツ北東部、シュプレー川(der Spree)沿いの都市。
エルベ川(Fluss Elbe)の支流シュプレー川(Fluss Spree)が市内を流れる。
空港は、テーゲル空港(Tegel Airport)・テンペルホフ空港(Tempelhof Airport)・シェーネフェルト空港(Schoenefeld)の三つがある。〈人口〉
1976(昭和51)195万人(西ベルリン)。
1976(昭和51)110万人(東ベルリン)。
1987(昭和62)315万人。
1996(平成 8)347万人。

さらに詳しく


言葉伶人
読みれいじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミンストレルショーのパフォーマー

(2)民族音楽を歌う人

(3)a performer in a minstrel show

(4)a singer of folk songs

さらに詳しく


言葉伸筋
読みしんきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その収縮によって身体のある部分を伸ばす骨格筋

(2)a skeletal muscle whose contraction extends or stretches a body part

さらに詳しく


言葉住人
読みじゅうにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある地域に適応した植物、あるいは動物

(2)特定の場所に居住する人

(3)病院に住んで、病院の医療スタッフの管理の元で入院患者の世話をする医師(特にインターン生)

(4)長い期間特定の場所に、または生まれた場所に住んでいる人

(5)a person who inhabits a particular place

さらに詳しく


言葉住金
読みすみきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)住友金属工業の略称。

さらに詳しく


言葉住銀
読みすみぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株式会社住友銀行の略称。

さらに詳しく


言葉余震
読みよしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地震の大きな揺れの後に起こる微動(あるいは一連の揺れの1つ)

(2)a tremor (or one of a series of tremors) occurring after the main shock of an earthquake

さらに詳しく


言葉作品
読みさくひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1人の作家あるいは芸術家の全作品(もしくは本質的な部分)

(2)人や物の努力、活動、作用によって生産された、あるいは仕上げられた物

(3)芸術的または文学的な作品

(4)a product produced or accomplished through the effort or activity or agency of a person or thing

(5)a product produced or accomplished through the effort or activity or agency of a person or thing; "it is not regarded as one of his more memorable works"; "the symphony was hailed as an ingenious work"; "he was indebted to the pioneering work of John Dewey"; "the work of an active imagination"; "erosion is the work of wind or water over time"

さらに詳しく


言葉佞人
読みねいじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)おべっかを使う人

(2)a person who uses flattery

さらに詳しく


言葉供人
読みともじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(2)支払いを受けて、他の人と同行する、補助する、または同居する人

(3)one paid to accompany or assist or live with another

(4)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another

さらに詳しく


言葉促進
読みそくしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある事業を進めること

(2)変化率の増加

(3)進行か成長の促進あるいは何かの受理

(4)an increase in rate of change

(5)an increase in rate of change; "modern science caused an acceleration of cultural change"

さらに詳しく


言葉促進
読みそくしん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)促進する

(2)促進の速度を速める

(3)拍車を掛ける

(4)進歩か成長に貢献する

(5)contribute to the progress or growth of

さらに詳しく


言葉俊敏
読みしゅんびん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)実際的な実際的な知性によって特徴づけられる

(2)marked by practical hardheaded intelligence

(3)marked by practical hardheaded intelligence; "a smart businessman"; "an astute tenant always reads the small print in a lease"; "he was too shrewd to go along with them on a road that could lead only to their overthrow"

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]